最近の買い物vol.149<on>Cloud 6 軽やかさの、その先へ。最新スイスランニングシューズ

伊藤 大貴 2025.10.10

こんばんは!伊藤です。


さて、本日も最近の買い物紹介です。

ここ最近ランニング熱が再燃しており、体力もかなり戻ってきたところ。というのは何回かブログで書いておりましたが、頻度が多くなったためか、今履いているシューズもソールが削れてきたので書い替え時かなと。

というわけでランニングシューズを新調しました。



On / Cloud 6(25.5~28cm)
カラー:BLACK
サイズ:25.5,26,26.5,27,27.5,28
価格:¥18,700(税込)
商品番号:92-31-0435-698

スイス発のパフォーマンスブランド<On>から、代表作〈Cloud〉の最新モデル〈Cloud 6〉が登場。

従来モデルの履き心地を継承しながら、耐久性・クッション性・フィット感すべてが進化しました。

街でもオフィスでも、足もとから快適さをアップデートできる一足です。



<On(オン)>は2010年にスイスで誕生したランニングシューズブランド。

元プロアスリートを含む創業者3名が、豊富な経験、専門的な知識を基に先鋭的、革新的なアイデアを形にし、瞬く間に世界的な評価を獲得しました。

現在ではスイス以外にも事業拠点を置き、数々の国際的な賞を受賞。また、スポーツの枠を越え、ライフスタイルやビジネスシーンでも愛用者が急増中しています。



<Cloud 6>は、前身である<Cloud 5>をベースに、過去最大のアップグレードを遂げた一足。

見た目の美しさはそのままに、最新のメッシュアッパーが採用され、通気性と耐久性が大幅に向上。

また、軽量フォーム製の<CloudTec(R)>ソールがより高いクッション性を発揮。

内部構造を改良し、<Speedboard(R)>がねじれを抑制しながら蹴り出しをスムーズにサポートします。


はい、ここまでコピペです。

横文字ばっかりで何言ってるんだとなっているかと思いますが、要は素材が良くなり、クッション性、耐久性がかなりアップしましたよってことです。



あとは前足部、革靴でいうボールジョイント部分も広めに改良。

今まですっきりとしたシルエットだった分、細くて、日本人に多い幅広の方はその分サイズを上げて履いていたということもよく見かけましたが、それも解消されています。

逆に幅が細い私は、<Cloud 5>と同じサイズで少し緩くも感じました。以前のモデルをお持ちの方はハーフサイズ下も検討されてもいいかもですね。私は足のアーチを支えてくれるインソール入れる予定があるので同じ26センチを購入しました。


さらに履き口を広めにすることで脱ぎ履きしやすく、ソックライナーを改良することで足を優しく包み、長時間の着用でも疲れにくいよう配慮されています。



今回の買い替えで別のシューズを検討しても良かったのですが、<Cloud 5>を2年ぐらい愛用していてかなり調子がよかったので進化版も気になったというわけです。

<on>のシューズは、クッション性が高いというのもそうですが、履いていると自然と足が前に出る感覚があります。

走っていて軽く足が動く感覚があるので、自分が早く走れるようになったと錯覚する感覚があります。


ちなみに買い替え時、というのはこのソールをみるとわかります。


ここに雲のマークがあるのですが、これが見えなくなってきたら買い替え時らしいです。

自宅にある<Cloud 5>は完全に消えていたのでそろそろ新しいのを考えておかないとと思っていたら、こちらを見つけたというわけです。


と言った感じで最近の買い物vol.149<on>Cloud 6 軽やかさの、その先へ。最新スイスランニングシューズの紹介でした。

新たな相棒として、これから足元を支えてもらおうと思います。

当店では取り扱いのない商品ですが、お取り寄せは承れますのでお気軽にお問い合わせください。






InstagramのDM、またはLINEでもお問い合わせを受け付けています。

ご質問やブログへのコメントなど、お気軽にお送りください。 



DMの確認・返信は営業時間内(11:00〜20:00)に行います。営業時間外、私のお休みの日にいただいたメッセージは、翌出勤日に順次対応いたしますので、ご了承ください。 

プロフィールに私の月毎のお休みの日を記載する様にしましたので、ご来店、お問い合わせの際にお役立てください。


今後も可能な限り毎日21時にブログを更新していきますので、まだフォローがお済みでない方はフォローのボタンをポチッとお願いいたします。

スタッフのフォロー(お気に入り追加)するごとに100マイル獲得できますので是非。  


今日のこの記事が良かったよという方はページ下↓のお気に入り登録もぜひお願いいたします。  

それではまた次のブログで。  


伊藤 大貴