Must have it.

吉井 聖 2020.08.27

こんばんは、吉井です。


昨日は<ARTHUR HARRISON>の生地を

採用した<Brilla per il gusto>オリジナル、

ハウンドトゥースジャケットのブログを書きました。


本日は昨年も好評だった

ジャケットを紹介致します。



BEAMS F HARRIS TWEED HERRINGBORN
カラー:GREY
サイズ:42,44,46,48,50,52
価格:¥82,000+税
商品番号:21-16-1841-731

<HARRIS TWEED>の生地を採用した

<BEAMS F>オリジナル、

ヘリンボーンジャケットです。



<HARRIS TWEED>らしい

ガッッッチガチのツイード生地です。

ワードローブに加えたい冬の永遠の定番ですね。



低めのゴージライン。

昨日、その前とご紹介した<Brilla per il gusto>の

オリジナルジャケットもそうですが、

やはりここ数年は低めのゴージラインが

ディテールとしてトレンド化しています。



2パッチポケット仕様です。



総裏地で仕上がっておりますよ。



当店ウェルドレッサーが早くも着用しておりました。

暑いだろうに…(笑)

見ていきましょう。



モノトーンの中にパープルを入れています。

白無地のシャツではなく、グレーの

クレリックシャツを着用していることが

シンプルになりすぎないポイントですね。



程よくシェイプしたウエストが好印象です。

こういった重めのジャケットは

肩からストンと落ちるシルエットが多いので

このようなアイテムは非常に現代的と

言えるのではないでしょうか。



肩幅、背幅共に前シーズンより

さらに広げた<BEAMS F>

より包み込むようなフィット感を感じられます。



ウールスラックスは<GTA>の人気モデル

"HERRICK"のブラックカラー。

ゆとりある股上、太腿から

程よくテーパードしたシルエットが人気です。

今シーズンはブラックウールスラックスも

また目を離せませんね。



足元は以前軽く触れました

<CROCKETT&JONES>の新モデル、"DIJON"

丸み帯びたシルエットに、サドル部分が

特徴的なローファーです。

程よい抜け感がいいですね。



モノトーンスタイルを意識しつつ

全体的にどこか柔らかさのある雰囲気を

纏った当店ウェルドレッサー。

流石の一言です。




ビビットなストライプが走った

ストライプネクタイを取り入れた

コーディネートもいいですね。

モノトーンスタイルもいいですが、

こういった装いもモダンに映えると思います。


永遠の定番である<HARRIS TWEED>の

ヘリンボーンツイードジャケット。

低めのゴージライン、

包み込むようなフィット感など

よりモダンになったこちらのアイテムを

是非店頭にてご試着ください。



最後に当店ウェルドレッサーを

着せ替えている当店VMDの1人、

スタッフ秋田さんの姿を。

実は僕の入社同期なんですよね。

いつもありがとう、

けどそろそろブログ書いてください(笑)


お問い合わせ、ご来店お待ちしております。


吉井

お気に入り、フォローをして頂くと投稿を簡単にご覧になれます。

当店スタッフのリアルな声をお届けしている

スタッフ河野のブログ

スタッフ澤井プレゼンツ、

当店名物スタッフ伊藤によるトレンド、

コーディネート解説ビデオ

是非ご覧くださいませ。

大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。



ご試着、お取り置きもオンラインで便利に利用頂けます。詳しくはコチラから。

インスタグラムもお願いします。