Sawai's Style

泉田 恭兵 2021.04.14

こんにちは、泉田です。


新天地ビームスF 新宿に異動してきて1ヶ月が経過しようとしています。早いものですね。個人的にこの春は引越しもしましたし、職場も異動になり、生活が一変してしまった感があります。徐々に新しい生活にも慣れてきたところですが、何事も新鮮さが感じられて良いですね。楽しく過ごしています。


さて、本日のブログは少し趣向を変えて。ビームスF 新宿のスタッフコーディネートを見ていこうと思います。丸の内時代も同じようなことはしていたのですが、ご好評頂いておりましたので新宿でもたまーにやっていきますね。本日のスタッフは澤井です。




ビームスF 新宿ではスタッフ投稿も頑張っている澤井くん。数年前に一度会ったことがありその頃の彼は長髪でしたので、異動してきた時は「この人、誰?」状態でした。ずいぶん爽やかになりましたね。コーディネートも好感が持てる爽やかコーディネートです。




ネイビーブレザーとホワイトの5ポケットを主軸にしたコーディネート。インナーに色柄を持ってきています。<Drake's>のチェックシャツが良いですね。ネイビーブレザーに自然とマッチしています。個人的にもブレザーはよく着るのですが、私はあまりチェックシャツを着ません。似合わないので...。



普通なら無地のニットタイで無難に纏めそうな所ですが、ニットタイもボーダーの柄物。この辺りのオリジナリティもいいじゃないですか。白リネンのポケットチーフはTVフォールド崩し。自然な感じですね。




ボトムです。ホワイトの5ポケットは<Levi's>。割と細身のシルエットです。やはりジャケットスタイルにはある程度細身のモデルがよく合いますね。好みはあると思うのですが。シューズはスエードの外羽根セミブローグ。




諸先輩方に憧れて購入したという<George Cleverley>です。ダークブラウンではなく、赤茶っぽい少し明るめのトーンです。Vゾーンのブラウンとリンクするような感じで、




全体的にも調和の取れたブレザースタイルという訳ですね。シティボーイ感を感じますね。彼がまだ若いからでしょうか。ドレスフロアのスタッフらしい、綺麗なコーディネートでした。折を見て他のスタッフコーディネートも、ブログに取り上げていこうと思います。お楽しみに。



ご来店、お待ち申し上げます。



お気に入り、フォロー宜しくお願い致します。


大変便利なBEAMS公式アプリ。詳しくはコチラからお願い致します。



ご試着、お取り置きもオンラインで便利に利用頂けます。詳しくはコチラから。

インスタグラムもお願いします。