こんにちは、ビームスF 新宿 澤井です。
原宿の<International Gallery BEAMS>2Fにて開催中の
2nd STREET × BEAMS POPUP STOREのご案内。
こちらのイベントは
「7人のキュレーターが週1回ずつ店頭に立つ」
という日替わり方式なんです。
1人でお店立ちすることなんてないので、ソワソワしながらも、店内を物色。
7人が各々商品をピックアップしているので、「あれ?こんなのあったっけ?」「着てみたらめちゃめちゃ良い!」「自分がピックアップしたやつも良いな!」
みたいな発見も結構あります。笑
そんな発見を少しだけご紹介したいと思います。
LAVENHAMの大定番「ダイヤモンドキルティングジャケット」。
MADE IN ENGLAND。
グリーンのボディとライトブラウンのコーデュロイ襟。
着丈もしっかりあります。
身長174㎝でジャケットサイズ44を着ることが多い私が着用して、ジャケットの着丈もしっかり隠れる長さ。
35-83-0444-949
¥7,480(tax in)
L.L.Bean フィールドコート。
Bean Bootsに並び、ブランドの代名詞的なアイテムのフィールドコート。
MADE IN USA。
元々は、真っ赤な生地だと思いますが
経年変化によって掠れた赤色へとエイジングされています。
当初よりも色落ちしていて使いやすそうです。
ハンティングジャケット特有のパッチアンドフラップ(?)ポケットも実用性があって良いディテール。

取り外し可能なウールのライニングが付きます。
アメリカらしいチェック。
惹かれます。
35-83-0158-949
¥8,140(tax in)
<E.TAUTZ>のセットアップ。
ロンドンの老舗テーラーである同ブランドは、培った仕立ての良さと現代的な解釈がミックスされたアイテムが多い印象です。
ローゴージに加えて、重心が低い1ボタン。
ナチュラルショルダーが加速する昨今とは逆行するビルドアップショルダー。
ほぼスクエアなフロントカット。
着丈もかなり長めの設定です。
アウト1プリーツのパンツは股上も深め。
太ももから裾にかけてほとんどテーパード無しのワイドストレート。
まるでお爺ちゃんのスーツを借りた様なルーズフィットながら、どこかモダンに見えるのはこの<E.TAUEZ>だからこそ。
35-83-0083-949
¥46,970(tax in)
こちらのイベント用Instagramアカウントにて、商品のご紹介やインスタライブなどを行っています。
また、気になる商品がございましたらDMにてお答え出来ます。
フォローもお願い致します。
是非お宝探し感覚で遊びに来て下さい。
続く…
お気に入り、フォローをして頂くと投稿を簡単にご覧になれます。