【秀逸シャツの大体1000文字レビュー】

マチュ 2022.10.02

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

いつも当店ブログをご覧頂きありがとうございます。

ビームス ジャパン 京都のマチュです。


さてさて、今日は【秀逸シャツの大体1000文字レビュー】ということで、、、

ちょっとずつ、ちょっとずつ涼しくなってきている最近。

暑がりな自分も、さすがに夜は半袖だと寒くなってきました。

そうなってくると、やっぱり羽織りのシャツは気になるところ。

なんか無いかなぁなんて思ってたら、やっぱりいいシャツ店にあるやんということで、今日はそのシャツをご紹介。

それがこちら。



BEAMS JAPAN / ミニレギュラー チェック ルーズシャツ
価格:¥18,480(税込)
商品番号:11-11-0038-563


【BEAMS JAPAN ORIGINAL】のシャツです。

❶カラー→❷シルエット→❸生地の順番でレビューしていきますね。

❶カラー

カラーはアメカジの中でもド定番の明るめのブルーとチャコールグレーがラインナップ。

いい意味でイナたいカラーがクセになりますね。

明るめのブルーはベージュやアイボリーのチノパンなどと相性抜群。



ちょっとシックにという方は、チャコールグレーにワンウォッシュくらいのデニムと合わせるのが個人的に好きなスタイルです。

❷シルエット

【BEAMS JAPAN ORIGINAL】といえば、やっぱりこの特有のシルエット。

身幅やカマの部分は大きめでガバッと羽織れるんですけど、襟ぐりと袖口はしっかりジャストサイズ。

このメリハリの効いたシルエットが堪らないんですよね。

自分、ご存じの方も多いと思いますがかなり腕が短いんですよ笑

そんな自分にはこの仕様が本当にありがたいんです。

ちなみにMサイズを着た自分はこんな感じ。



やっぱしっくりくるサイズ感です。

❸生地

このシャツの1番の特徴はなんと言ってもこの生地だと個人的には思ってます。

ポリエステルとコットンを使用した生地なんですけど、ただ混ぜて織ったわけではなくて。。

ヨコ糸にポリエステルのフィラメント糸を使ってるんですよね。

そうすることで、程よい光沢感とシャツのシルエットがパキっと出るんですよね。

この程よい張り感が、クリーンさを演出してくれます。

さらにポリエステルが入ることで、シワになりにくくドライタッチな仕上がりに。

これめちゃくちゃ大切なポイントですよね。

汗っかきで洗濯を繰り返す自分には本当に嬉しい仕様なんです。

このシャツ、本当に今オススメなので是非です。

とまぁ、今日はこのくらいで。

今日のブログ面白かったり、参考になればお気に入りに登録して頂ければと思います。

あとで見返せるので便利ですよ。

自分の公式LINEアカウントが開設されました。


友達募集中です。

自分の出勤時に11:00〜19:00の間ご返答します。(返信にお時間を頂く場合がございます。あらかじめご了承下さい。)

ではでは。

本日もご覧いただきありがとうございました。

マチュ

*ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

◆Instagram アカウント



@beams_japan_kyoto