スタッフ「大場 義弘」の記事

京都のすヽめ 4 “ 鶴亀 ”



オバんです〜☆



<BEAMS JAPAN> オリジナルコレクション第二弾

発売。


オリジナルの柄 “鶴と亀”。


BEAMS JAPAN “鶴亀” OPEN COLLAR SHIRT
カラー:WHITE、NAVY
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥24,200(税込)
商品番号:11-01-1565-563

*ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。




鶴と亀をモチーフにしたオリジナルの和柄は、遠目で見ると

ドットやキスマーク柄のようで和と洋のテイストが見事に

調和されています。


余暇を過ごすのに適したオープンカラーシャツ。

襟元が開放的であり夏本番に活躍してくれるアイテムです。

昨今はオープンカラーシャツやハワイアンシャツがトレンド

となっており、今年も引き続き気分でございます。


スラックス(程よい太さ〜ワイドシルエットまで)と合わせ

足元をレザーサンダルにするとアダルトなリゾートスタイル

を演出できます。


ハワイアンシャツやオープンカラーシャツがスラックスと

相性が良いのには理由があります。

30〜40年代のハワイでバカンスを楽しむリッチな大人たち

から端を発し、アメリカでカラフルなパーティシャツが

40〜50年代にかけて流行。


フラガールやパームツリーなど楽園をイメージする柄です。

そしてフィフティーズにかけてその柄はアーガイルや豹柄

など華やかデザインが続々と出てきてハワイアンシャツ

という枠からクラブシャツやボーリングシャツなど爆発的に

カジュアルシャツの種類が増え、また発展をみせます。

豊富なシャツの中には当然オープンカラーシャツと捉えられ

るものがあったはず。

現にコットンのハワイアンシャツも存在しています。

40〜50年代、滑らかな着心地のレーヨン素材のハワイアン

シャツは大人の夜にぴったりで、軍から支給されたカーキ

パンツやネイビー系のスラックスも相性が良く

バカンススタイルとして成立していた背景からハワイアン

シャツやオープンカラーシャツはスラックスとの相性が良い

という裏付けになります。


少し肌寒い今の時期や秋口には、レザーブルゾンやデニム

ジャケットを羽織ると大人の色気が増して素敵です。


少し長くなりましたが、とってもオススメしたいオープン

カラーシャツのご紹介でした。

ぜひご検討くださいませ。



ビームス ジャパン 京都のInstagramも日々更新しておりま

すので是非見てみてくださいませ♪


(タップするとInstagramに飛びます。ぜひフォローしてください♪)


【BEAMSのオバん】 と 【個人のオバん】

ぜひ、見てみてくださいっ★


 


いつもありがとうございます。


大場 義弘


京都のすヽめ 3 “ 餃子皿 ”



オバんです〜☆



餃子がひときわ美味しく感じる ザ・町中華な器。


白地に食欲そそる赤字。

ふと思い浮かぶあの渦巻きマークはBEAMS JAPANの文字

に。


BEAMS JAPAN 【別注】中華 餃子 丸皿
サイズ:ONE SIZE
価格:¥1,980(税込)
商品番号:56-71-0930-067

*ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。



右巻きと左巻きが陰陽をあらわし“陰陽の和するところに雷が

鳴る”といわれる雷紋(らいもん)の紋様があの渦巻きマーク

の由来です。

中国では新石器時代の土器にも描かれているそうな。


皮がパリっとするのが好みなので、ごま油多めで中火で

じっくり焼きあげました。

口にいれると肉汁が溢れ美味。

岐阜県多治見の陶器メーカーで製作した日本製という安心感

から、三種の神器といえるチャーハン皿とラーメン鉢も揃え

ました。


赤文字が所々剥げるぐらい年季の入ったお皿に育ってほしい

と思う今日この頃。

インテリアや食器も生活(こころ)を豊かにしてくれます。


ビームス ジャパン 京都のInstagramも日々更新しておりま

すので是非見てみてくださいませ♪


(タップするとInstagramに飛びます。ぜひフォローしてください♪)



【BEAMSのオバん】 と 【個人のオバん】

ぜひ、見てみてくださいっ★


 


いつもありがとうございます。


大場 義弘


京都のすヽめ 2 “ orSlow × BEAMS JAPAN ”



オバんです〜☆



Gジャンの原型と言われるリベッテッドブラウス。

ブラウスはフランス語でブルゾンが由来。


10ozのセルビッチデニム。


軽やかさがあり、“ 100 super dad fit ” の極太シルエット

とのマッチングが良く、仕立て映えしています。


20世紀以前までは9ozがデニムの地厚では1番であったこと

からもorSlow × BEAMS JAPAN のセルビッチデニム 

TYPE-1 ジャケット、そしてセルビッチデニムパンツは

想像を掻き立てさせられるアイテムとなっています。


*スタッフ 高林 トップス&パンツともに : サイズ2(M)着用。


当時のアウターも今見ると、その軽やかな印象とネーミング

からシャツとして捉えることもでき、スタイリングの幅も

広がりそうです。


Tバックはヴィンテージデニムジャケットでは

サイズ46以降からのディテールとなっており、まさにビッグ

サイズなデニムジャケットに整合性のある仕様です。

*スタッフ 大場 トップス&パンツともに : サイズ2(M)着用。






ボックスステッチは本来“しつけ糸”の役目であり

洗濯して縮んだときに解いて使用していました。

色々お話ししたいことは沢山ありますが、書ききれないので

ぜひ袖を通しにご来店ください。


orSlow × BEAMS JAPAN、明日 4/12発売です。


お問い合わせの際は下記品番をお伝えくださいませ。

TYPE-1 ジャケット

品番:11-18-3063-611

price:¥ 47,300-(税込)


セルビッチデニムパンツ
品番:11-21-1526-611

price:¥ 29,700-(税込)


*ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。



【BEAMSのオバん】 と 【個人のオバん】

ぜひ、見てみてくださいっ★


 


いつもありがとうございます。


大場 義弘


京都のすヽめ 1 “ ムギュ ”



オバんです〜☆




皆様のランチ候補にいかがでしょう♪



ラーメンムギュVOL.2 烏丸蛸薬師店

烏丸御池駅から徒歩5分ほど。(ビームス ジャパン 京都からも徒歩5分ほど。)



【営業時間】

月曜〜土曜 11:00 - 22:30(L.O. 22:00)

定休日 日曜日




すこぶる美味なラーメンを頂けるお店。



【メニュー】



今回はオニバラ白に煮卵トッピング & ライス(大)。




食欲そそるビジュアルいかがでしょうか♪


こちらのチャーシューは京丹波高原ポークを自家製醤油麹に

一晩漬け込み、さらに釜で吊し焼く事で肉汁を閉じ込めた

一品。

柔らかく絶品です(≧∀≦)


 飯が走る。



純系名古屋コーチンの旨みが凝縮されたスープ。

玉ねぎのアクセントが効いて、ついついレンゲが進みます。


トロトロと黄身が流れでてくるふわっふわの煮卵。

レンゲでスープと一緒にどうぞ。


完飲。


ビームス ジャパン 京都お立ち寄り頂いた際は、

ぜひ行っていただきたいお店♪♪♪


ご馳走様でしたm(_ _)m


「お気に入り ♡+」で保存して、ぜひ行ってみてください♪


【BEAMSのオバん】 と 【個人のオバん】

ぜひ、見てみてくださいっ★


 


いつもありがとうございます。


大場 義弘