みなさん、、
こんにちは!
僕が本気でオススメしたいアイテムを、
ツラツラ語るこちらのコーナー。
今回は、、、、、

【BEAMS JAPAN ORIGINAL】”2024fall&winter1st delivery "のご紹介でございます。
前回はカットソーとシャツ、スウェット編でしたが、
今回はニットとアウター、パンツ編。
今回も少し長めにツラツラ書いていますので、
早速ご紹介しています。
まずはニットのご紹介。一型です。


BEAMS JAPAN / 3D MULTI C/N
カラー:GRAY,NAVY
サイズ:M、L、XL
価格:¥36,300(税込)
商品番号:11-15-1778-147
3D MULTI クルーネック。
90年代を彷彿とされるデザインのニット。
様々な有名ラッパーが着用している姿を一瞬で思い出します。
一枚で様になるのはもちろん、ジャケットのインナーに入れても良いアクセントになるかと思います。
またこちらコットン100%なので、ウール特有のチクチクも気にしなくて大丈夫。
ガシガシ着用してください。
今の気分ならダメージデニムとかに合わせちゃって思いっきり、いなたい方へ振ってもいいですね。
ちなみに170cmの僕はMサイズをチョイスしています。
お次はアウターのご紹介。アウター(ブルゾン)は五型。
一つ目はこちら。


BEAMS JAPAN / シャンブレーブルゾン
カラー:OLIVE,NAVY
価格:¥30,580(税込)
商品番号:11-18-0893-874
シャンブレーブルゾン。
こちらも再販です。
新色にOLIVEをご用意。
実は、今回の再販で3回目の発売になります。
僕は一昨年、昨年購入することができなかったので、個人的にこの再販はかなり嬉しい。
今年は絶対に買います笑
こちらの説明は以前のブログで説明しているので、そのまま引用しました。
表地は玉虫調のシャンブレー素材を使用したブルゾン。
裏地にはブラックウォッチのコットンツイルを使用。
裏地がちらっと見えた時にブラックウォッチが見えるってお洒落っすね。
クラシックなブルゾンに見えますが、
表地には撥水加工を施しているというバイブリットな作り。
雨の日でもサクッと羽織って出掛けたいです。
Tシャツの上からでも、シャツの上からでも、フーディーの上からでも。
これはマストバイです。
ちなみに僕も着用してみました。


170cmの僕はMサイズをチョイス。
これはど直球に男らしさを出したスタイリング。
早くTシャツの上からガサッと羽織りたいです。
ぜひご参考に。
二つ目はこちら。

BEAMS JAPAN / MonsterStC/al
カラー:USED INDIGO
価格:¥39,380(税込)
商品番号:11-18-0952-791
モンスターデニムカバーオール。
こちらも再販です。
前回店頭から瞬く間に姿を消したのを覚えています。
ヴィンテージカバーオールをサンプリングした一着。
しかしシルエットとなんといっても素材感がアップデートしております。
既にBEAMS JAPANではお馴染みになったモンスターデニムと同じ素材。
そうです。ポリウレタンを配合することにより、スーパーストレッチが効いております。
着用してみるとびっくりしますよ。
デニムのカバーオールとは思えないぐらい軽いです。
しかししっかりと加工を施しているので、
所謂ちゃっちい感じはございません。むしろ本格的なデニムに見えます。
デニムジャケットはトレンドではありませんが、ザ・クラシックなアイテム。
ずっと飽きなく着用できるかと。

袖が少し長いので、僕は170cmでSサイズをチョイス。
デニムのカバーオールは重くて中々手に取らない印象がありますが、これは違います。
ぜひこの着心地を理解して欲しいので、お近くのBEAMS JAPAN各店へマストゴー。
三つ目はこちら。


BEAMS JAPAN / MonsterStBLSN
カラー:ICE WASH,ONE WASH
価格:¥39,380(税込)
商品番号:11-18-2012-791
ということで、こちらもモンスターデニムの素材を使った新型。
形としては、シャンブレーブルゾンと同じディテールとシルエットになっております。
こちらも同様にデニムですがストレッチが効いているので、着心地は申し分ございません。
ブルゾンが欲しいけど、コットンじゃ面白くないなーって方はぜひデニムにチャレンジしてみるのもナイスですね。
ちなみに僕はMサイズをチョイスしています。
四つ目がこちら。


BEAMS JAPAN / MIL BLSN
カラー:BLACK,OLIVE
価格:¥35,200(税込)
商品番号:11-18-2013-874
前回購入して、めちゃめちゃ着用したミリタリーブルゾン。
今回はポケットディテールがアップデートされて再登場です。
コットンリップ素材を使用したスタンド型のブルゾンですが、
今回は上ポケット2つが斜めになっており、ジャングルファティーグジャケットのポケットディテールに変更しております。
さらにさらに、
前回はポケットが2つでしたが、今回はなんと下部分にポケットを2つ追加。
4つあればカバンを持たなくてもへっちゃらですね。
何回も書いていますが、僕はカバンをあまり持ちたくないタイプなので、こういう汎用性に優れているジャケットは大好きです。
またアタリ感と退色感をだす、ボールバイオ加工というのを施しており、ビンテージ感のある顔立ちに仕上げております。
リップストップ型のブルゾンは軽さがありながら、身幅が広いので、僕は中にインナーダウンを入れて冬にもガシガシ着用しました。
持ってたらめちゃめちゃ使えるので、購入することをオススメします。マストバイですね。
ちなみに僕はMサイズをチョイスしています。
五つ目はこちら。


BEAMS JAPAN / INDIGO OMBRE BLOUSON
カラー:BROWN, BLUE
価格:¥30,800(税込)
商品番号:11-18-2151-791
僕の一推し。
INDIGO OMBRE BLOUSON。
新型です。
薄手のシャツジャケットなんですけど、まずはオンブレの配色が堪りません。
BROWN×NAVYとWHITE×NAVY。
しかもNAVYはインディゴ染をしているので着用や洗濯を繰り返すと、どんどんアタリがでてくる一着。
着丈は短丈なので、スッキリな印象もあります。
こういうシャツジャケットは春から気になっていましたが、ここにきて自分的にバチンとハマるアイテムがリリースされます。
ということで、早速着用してみました。


170cmの僕はLサイズをチョイス。
短丈すぎるのが苦手なので、いつもよりもワンサイズあげました。
秋口にTシャツの上からサッと一枚羽織りたいなーと思っております。
女性スタッフ曰く、これはモテる服やなーと言っていたので、モテたい方はマストバイ。
引き続きパンツのご紹介。パンツは二型。
一つ目はこちら。



BEAMS JAPAN / モンスター 5ポケット デニムパンツ
カラー:ICE WASH,INDIGO USED,ONE WASH
価格:¥26,180(税込)
商品番号:11-21-0704-791
モンスターデニム。
こちらもお馴染みになっているモンスターデニム5ポケットが新色を連れて来ました。
今回の新色は"ONE WASH"。
ONE WASHのデニムってまだ洗濯が少ない分カチカチなイメージですが、これはノープロブレム。
ポリウレタンが入ることにより、ストレッチが効いていてノンストレスで着用できます。
カラー的にも使いやすい濃紺です。
Tシャツ、スウェット、ニット、ジャケットなど何でも合わせちゃってください。
ちなみに僕も着用してみました。

170cmの僕はMサイズをチョイス。
初期のモンスターデニムよりも裾元が広がっており、スニーカーにうまく被ってくれます。
定番の2カラーもナイスですが、まずは新色がマストバイかなと思います。
ぜひご参考に。
最後はこちら。


BEAMS JAPAN / BIG DENIM TROUSERS
価格:¥30,800(税込)
商品番号:11-23-0667-671
数年前に発売されたセルビッチトラウザーズがアップデートされて再登場。
前回同様【REMI RELIEF】さんにデニムの加工をお願いした一着。
僕も前回購入しましたが、程よく薄くも分厚くもないオンスなので、オールシーズン着用しました。
本格的なデニムなのにシルエットが太く今らしく着用できるのが特徴的。
そして今回は、前回よりもかなりゆとりあるシルエットとなっております。
スタッフ細見に着用してもらいました。


身長166cmでSサイズを着用。
美シルエットですね。
程よくテーバードがかかっており、全体のバランスがナイスに纏まります。
ちなみに僕も Sサイズをチョイスしています。
かなり太いので、ワンサイズ下げました。
前回買い逃した方はマストバイでしょう。
という感じで長くなりましたが、
1st deliveryの説明は以上になります。
今回のコレクションも個人的に特にカッコいいなと思うアイテムばかりで、ついつい長くなってしまいました。
ブログが2回に分かれているので、
ぜひどちらともチェックしていただけると嬉しいです。
お近くにお住まいの方はぜひBEAMS JAPAN各店へ。
店頭でお待ちしています。
まだまだ暑い日が続きますが、秋冬の洋服を楽しんでいきましょう!
最後までご覧いただき、ありがとうございま
した。
※ブログ内に記載の価格は記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。