*大体1000文字レビュー【Champion × BEAMS】

マチュ 2022.10.21

ブログをご覧の皆様、こんにちは。

いつも当店ブログをご覧頂きありがとうございます。

ビームス ジャパン 京都のマチュです。

さてさて、今日は【Champion × BEAMS】ということで、、、

毎シーズン、お取り組みをさせていただいてるChampion様。

22FWの別注アイテムのラインナップもかなりイケてるのですが、その中でも個人的にコレ!というものをトップスとパンツ1型ずつ、是非ご紹介させていただこうと思います。

まずはトップスがこちら。



Champion × BEAMS / 別注 Raglan Sweat
価格:¥15,400(税込)
商品番号:11-13-0131-411


2トーンのラグランスリーブスウェット。

この雰囲気堪らないですよね。


80'sの古着やそれらを代表するアイテムが注目を集めている中で、このスウェットはドンズバ。

展開色は、王道のヘザーグレー×ネイビーとちょっと変化球的なオートミール×ブラック。

個人的に古着にはなかなか無いであろう、オートミール×ブラックが非常にいい味を出しているなぁと。

あと、現行品ならではのディテールがこのサイドに配されているポケット。

このポケット、本当に便利なんですよね。

携帯を入れるなんてもちろんで、最近だとご飯の時のマスクの避難場所にもうってつけ。

11.5ozのコットンを採用し、しかも裏起毛。

1枚で完結するやつですね。

デニムとザックリ合わせていただくだけで、雰囲気は出るかなぁなんて思います。

これはおススメです。

続きまして、パンツ。



Champion × BEAMS / 別注 Sweat Pants
価格:¥15,180(税込)
商品番号:11-24-0167-411

これは一目惚れに近いやつですね、ひと目見てビビッときました。

ここ数シーズン、スウェットパンツはどこのブランドさんもリリースされていたり、注目度が高いアイテムですよね。

自分もいくつか購入したのですが、やっぱり王道のChampionといえばの生地のスウェットパンツはやっぱりイイです。

あ、あと欠かせないのがシルエット。

別注ならではというか、しっかりリサイズされてます。

程よい太さをキープしながらも、野暮ったくならないようにサイズバランスを調整。

この冬はこれに、プルオーバーのフリースとマウンテンブーツとか合わせようかなとか考えてます。

汎用性◎なこちら。

一本持っておいても、困ることはないと思いますよ。

ご検討の方、お早めに。

今日のブログ面白かったり、参考になればお気に入りに登録して頂ければと思います。

あとで見返せるので便利ですよ。

自分の公式LINEアカウントが開設されました。


友達募集中です。

自分の出勤時に11:00〜19:00の間ご返答します。(返信にお時間を頂く場合がございます。あらかじめご了承下さい。)

ではでは。

本日もご覧いただきありがとうございました。

マチュ

*ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。

◆Instagram アカウント



@beams_japan_kyoto