みなさん、、
こんにちは!
僕が本気でオススメしたいアイテムを、
ツラツラ語るこちらのコーナー。
今回は、、、、、

【Levi's】×【BEAMS】”Super Wide V2 Collection”のご紹介です。
明けましておめでとうございます。
新年早々ヤバいやつがBEAMS JAPAN各店で発売されます。
僕がご紹介するのは、
【Levi's】×【BEAMS】”Super Wide V2 Collection”。
”Super Wide Collection”は今回で2回目。
2年ほど前に1回目の発売がありましたが、
瞬く間に店頭から姿を消した幻のコレクションです。
今回発売にあたりスタッフの僕達もめちゃめちゃ楽しみにしていました。
皆様も同じワクワクした気持ちでいるのも、間違い無いかと。
新年一発目の買い物に相応しいコレクションかと本気で思います。
このブログで、
少しでも皆様のお買い物のサポートになるようにツラツラ書きましたので、ぜひご一読ください。
それでは早速参ります。
ジャケットとパンツのご紹介です。

〈Levi's®︎〉×〈BEAMS〉/Super Wide version2 Jacket
カラー:RINSE
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥32,450(税込)
商品番号:11-18-1719-291
〈Levi's®︎〉×〈BEAMS〉/Super Wide version2 Pants
カラー:VINTAGE WASH
価格:¥30,800(税込)
商品番号:11-21-1264-291
〈Levi's®︎〉×〈BEAMS〉/Super Wide version2 Pants
カラー:RINSE
価格:¥28,600(税込)
商品番号:11-21-1269-291
ポイントは2つ。
①"大戦モデル"。
前回の”Super Wide Collection”とシルエットなどは同じですが、
今回はデニムそろそろもデザインが違います。
今回のデザインは、
1940年代のいわゆる大戦モデルを採用。
大戦モデルとは簡単に説明します。
第二次世界大戦中、アメリカは資源を戦争に集中させる為に、資材や工程の簡素化が迫られていました。
その時期に作られた【Levi's】のデニムを大戦モデルと言います。
簡素化して作られているので、
ボタンの数が少なくなったり、刺繍ではなくペイントなっていたりと、少しでも安価になるように作られていると言うことです。
ただ面白いのが、オンスは従来のデニムよりも高いです。
やはり【Levi's】のデニムといえばワークウェアとしての「耐久性」。
大戦モデルは簡素化されたディテールですが、「耐久性」には拘った、
当時の【Lev'is】の男気みたいなところを感じ取れる面白いポイントかと思います。
当時のディテールをサクッとご紹介。
ジャケットのディテールは、、
フロントボタンが4つ。

ドーナツボタン。

フラップなしのポケット。

パンツは、、
ポケットの裏地がオリーブヘリンボーン。

バックポケットのアーキュエイトステッチが刺繍ではなくペイント。

などなど。
セルビッチがオレンジ色というのもBEAMSらしさがあり、スペシャル感が出ますね。

②ワイドシルエット。
これこそがビームスらしさを表現してくれているかと。
40年代のビンテージのデニムがイメージソースですが、
シルエットがワイドになっています。
BEAMSらしい現代的なアメカジを表現していてめちゃめちゃ良いですよね。
本気で面白おかしく作っていますが、先ほどのポイントにも挙げたように、ディテールはビンテージデニム。
BEAMSだからできる唯一無二なアイテムです。
まああれこれツラツラ書きましたが、1番気になるのはサイズ感かと思います。
ということで、実際に着用してみました。

170cm細身の僕はMサイズのジャケットをチョイス。
パンツはウエスト30インチをチョイス。
ぜひご参考にしてみてください。
さらにさらに今回は前回同様、vintage washとワンウォッシュの2種類ですが、
その中でもワンウォッシュはBEAMSだけで販売がされます。
これまたスペシャルすぎます。
そしてTシャツもご用意をしております。


〈Levi's®︎〉×〈BEAMS〉/Super Wide version2 T-shirts
カラー:WHITE
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥6,050(税込)
商品番号:11-04-1239-291
Tシャツに関してポイントとしては3つ。
①ボディ
今回のTシャツのボディは現行の【Levi's】では存在しない物。
なんと今回の別注のために特別に開発したボディです。
身幅が大きく、オンスもあります。
ガシガシに使いたくなるボディで、特別感がありますね。
②デザイン
【Levi's】のアーキュエイトステッチが特徴的ですよね。
そのステッチを書いて、プリントを施しています。
③BEAMSの象徴的なアイコンである、地球儀ロゴと【Levi‘s】
これがめちゃめちゃスペシャルです。
なにがスペシャルかと言うと、地球儀ロゴが付いていること。
これが中々ないんですよ。
やはりあの【Levi's】との取り組みだからこそできたスペシャルなデザイン。
メインはジャケットとパンツですが、Tシャツもマストバイですよ。
ちなみに着用画像はありませんが、僕はXLサイズをチョイス。
いかがでしたでしょうか。
ありがたいことに毎回お問い合わせが殺到し、
売場から早々に姿を消すアイテムです。
シンプルにカッコいいですし、ずっと使える洋服かと思います。
ぜひチェックワンツーよろしくです。
ぜひ店頭で見てみてください。
そして着用してみてください。
新年早々にスペシャルなアイテムをぜひゲットして、
2024年を良い年にしていきましょう。
それではまた次回。
ありがとうございました。
今年もBEAMSとBEAMS JAPAN KYOTOをよろしくお願い致します。
【※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。】