はんなりしましょか。

2021.04.11

皆さま、こんにちは。ビームス ジャパン 京都の冷水です。

キャッシュレス化が進みどんどん小さくなるお財布やバッグ…そんなコンパクトなバッグに憧れてはいるものの弁当やら、ポーチやらで私のバッグはいつもパンパンです。せめて、お昼に出る時は小さいバッグで颯爽と歩けたら良いのにな…

というのが本日の伏線。

で、今からご紹介するのが言わずと知れた京都の絞り屋、片山文三郎商店絞が生み出す<BUNZABURO(ブンザブロウ)>のバッグです。トレンドを先取りしたユニークなバッグはビームス ジャパン 京都でも大人気のアイテムなので是非ご覧下さいませ。


BUNZABURO × Ray BEAMS / 別注 バイカラー BAG
カラー:BEIGE/WHITE・PINK/RED・Lt.BLUE
価格:¥5,500(税込)
商品番号:61-61-1612-570

絞り染めで作ったこちらのBAGは<Ray BEAMS(レイ ビームス)>の別注により生まれたバイカラー仕様。


シンプルでありながらも見る角度によって表情を変えてくれるのでいつでも新鮮な気分にさせてくれます。


持ち物を入れない時はこんな風にキュッとコンパクトになりますのでバッグに忍ばせておいて、エコバッグであったり、お昼休憩の時の『ちょっとそこまで〜』のバッグとしても使って頂けるのです…

というのが、冒頭の伏線回収。

持ち物が多い私でもこれをバッグに入れておけば必要な時にさっと取り出して使う事ができそうじゃないか!!!!!


BUNZABURO × Ray BEAMS / 別注 絞り ミニ Bag
カラー:YellowGreen・Lt.Blue・Lavender
価格:¥3,850(税込)
商品番号:61-61-1614-570

そんなに持ち物入れないわ〜という方にはこちらのミニサイズもおすすめです。ミニサイズとはいえ侮るなかれ、伸縮性があり15kgほどの重さにはしっかり耐えてくれますのでタフに使用していただけます。


【期間限定】BUNZABURO / Petit Bag●
価格:¥4,180(税込)
商品番号:61-61-7088-570

もはやアクセサリーと言っても過言ではないほど主役になってくれるので、夏のコーディネートに一点投入しておけばシンプルなお洋服も一段と素敵に映えそうです。

京都生まれのバッグではんなりしましょ。

本日も最後までお付き合い頂きありがとうございます。



◆Instagram アカウント

@beams_japan_kyoto

◆YouTube チャンネルはこちらから。

BEAMS TV / BJおこしやすTV