ブログをご覧の皆様こんにちは。
ビームス みなとみらいの武島です。いつも弊店をご愛顧下さりありがとうございます。
今日はアイウェアについての小咄を。
私は極度の近眼なので、普段はこちらのLesca LUNETIERの眼鏡を愛用しています。
Lesca LUNETIERはフランスの眼鏡産地として有名なジュラ地方で、20世紀初頭から眼鏡に携わってきたレスカ家によって1964年に立ち上げられたアイウェアブランドです。
以前からずっと欲しかったのですが、昨夏にようやく手に入れることが出来ました。クラシックな雰囲気がとても気に入っています。家に帰るとまずうがい手洗い、次にこの眼鏡の手入れをするというのが、ルーティンになっています。
コンタクトレンズをやめ、眼鏡をかけだしてそろそろ一年。少しは板についてきたでしょうか?
当店にも多数アイウェアのご用意がございます。陽射しの強まる季節を前に、大人の男性におすすめのサングラスをいくつかご紹介させて頂きながら、私も少し変身してみたいと思います。
まずはこちら。
NEW. / PARTISAN
カラー:BLACK、BLK/YELCLR
サイズ:ONE SIZE
価格:¥14,300(税込)
商品番号:11-42-6655-259
NEW.のサングラスです。独自の価値観を生み出そうとする人たちによって形成されるコミュニティと、そこから生まれるさまざまなカルチャーに共感し、その背景を大切にモノづくりをするというアイウェアブランドです。
薄い色のレンズが、頑張りすぎない力の抜けた雰囲気を演出してくれます。
次はこちら。
CRAP × BEAMS / 別注 パトロール
カラー:マットシルバー、マットブラック
サイズ:ONE SIZE
価格:¥14,300(税込)
商品番号:11-42-6305-022
CRAPの別注サングラスです。南カリフォルニアのビーチヘッズ達が設立したブランドで、最先端のアーティストたちがライブやPVで着用し、アメリカで話題となりました。日本正式上陸は2011年春。
そんな出自のサングラスを、あえて小綺麗なテイストで仕上げてみます。
同じスタイリングでも、アイウェアが変わると印象がガラリと変わりますよね。普段と違う小物をセレクトして、ちょっとした変身を楽しむのも、ファッションの醍醐味のひとつかと思います。
それでは今日はこの辺で。最後までお読み下さりありがとうございました。
弊店のスタッフスタイリングはこちらから↓