ブログをご覧の皆様こんにちは。
ビームス みなとみらいの武島です。いつも弊店をご愛顧下さりありがとうございます。
今日は柄シャツについての小咄を。
夏の、特に始まりが好きです。先日今年初めて蝉の声を聞きましたが、梅雨明けが近くなると気分が昂揚します。それはスタイリングにも影響を与えます。
暑い季節の一歩手前くらいから、派手な柄をよく着るようになります。単純な性格なので、南の島に行きたいなあ、とか、フェスに行きたいなあ、とか、そんな願望が表れるんでしょうね笑。
というわけで今回は、私なりの柄シャツスタイリング術をご紹介したいと思います。
①羽織る

サーファーであり、モロカイ−オアフ・カヌーレースのチャンピオンであり、そしてアロハシャツの権威である、ハワイで生まれ育った生粋のウォーターマン、DALE HOPEとのコラボレーションシャツ。今シーズンは「Gifts from the Sea」をテーマに作成されています。
アロハと聞くとポップな色柄を連想しますが、こちらは落ち着いた配色。タックインしたTシャツの上にさらりと羽織ると、男度が上がる感じがします。
②インする

BEAMS PLUS / ドビープリント プルオーバー ショートスリーブ ボタンダウン シャツ
カラー:LT.BROWN、MUSTARD
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥12,100(税込)
商品番号:11-01-1205-139
発色の良い、いかにも夏らしいインパクトのある色柄のプルオーバーシャツ。ボタンダウンなので、タックインしてあえて上品に仕上げました。ボトムはダークネイビーを選び、パキッとした色合わせで大人っぽく。
③インナーに使う

BEAMS PLUS / ブロックプリント オープンカラーシャツ
カラー:BEIGE、BROWN
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥12,100(税込)
商品番号:11-01-1218-139
木版による型押しのハンドプリントのシャツ。かすれ感が渋い一着をインナーに使います。オープンカラーのシャツをライトアウターのインナーに使うと、どことなくクラシックな雰囲気になりますね。アウターの袖はまくると軽快感が出ます。
いかがでしたでしょうか?今回の記事を書いていたら、私はなんだかすっかり夏気分になってしまいました。柄シャツを着て、海を見ながらビールを飲んで、美しい夕焼けに包まれる。そんな日が待ち遠しいです。

それでは今日はこの辺で。最後までお読み下さりありがとうございました。
弊店のスタッフスタイリングはこちらから↓
