ブログをご覧の皆様こんにちは。
ビームス みなとみらいの武島です。いつも弊店をご愛顧下さりありがとうございます。
今日は晩夏に着るものについての小咄を。
お盆明けに夏季休暇を頂きました。やらなければいけないことがあり、ほとんど自宅にいたのですが、少しは夏の風情を感じたいなあと思い、お墓参りのついでに川崎大師の風鈴市に立ち寄ってみました。
仲見世通りに色とりどりの風鈴が吊るされ、風に揺れて音を立てておりました。耳で涼を感じるという日本的な感性は素敵だなあ、と思います。あいにく不安定な天気の一日ではありましたが、時折雲間から光が差し込んできて、濡れた舗道を照らすのは、なんとも趣深い光景でした。
お盆も終わり、夏季休暇も終わり、私の気分も晩夏となりました。夏の終わりは少し寂しいものですが、秋冬のファッションを考える楽しみもありますね。
ということで、これからの季節に私がイチオシするシャツをご紹介致します。こちらです。
BEAMS PLUS / モールツイル アドベンチャー シャツ
カラー:KHAKI、SAGE
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥22,000(税込)
商品番号:38-11-0270-791
アウトドアブランドでよく見かけるクルーザージャケットを、シャツ型に落とし込んだ逸品です。元来クルーザージャケットは森で着ることを前提としておりました。ディテールを踏襲しながら、サイジングをゆったりさせることで、アウターライクにも着用出来る仕上がりになっています。
非常に表情のある生地感ですが、軽くて速乾。スタイリングに取り入れやすい、絶妙な色味も気に入っています。
例えばこんな風に、白いトラウザーを合わせて、大人っぽくトーンを統一してみたり。
例えばこんな風に、デニムを合わせてシンプルの極致を狙ったり。

上の二枚、実はボトムが異なるだけの変化なのですが、雰囲気がだいぶ変わります。このシャツの持つ表情のなせる技かと思います。寒くなってきたら、パーカーやスウェットを中に着るのもいいですね。晩夏から秋にかけて、袖を通す機会の多くありそうな一着です。
風鈴の音に晩夏への思いを馳せながら、このシャツを着て秋を迎えようと思います。
それでは今日はこの辺で。最後までお読み下さりありがとうございました。
弊店のスタッフスタイリングはこちらから↓