冬支度

武島 幸宏 2021.10.11

ブログをご覧の皆様こんにちは。



ビームス みなとみらいの武島です。いつも弊店をご愛顧下さりありがとうございます。



今日はニットについての小咄を。



極度の寒がりです。毎年11月の終わりくらいでしょうか。お風呂に入る時に立ち昇る湯気に、冬の匂いを感じる瞬間があります。そうすると、「ああ、冬将軍が来る…」と身構えます。



ですので、冬支度を早いうちからします。今年はこちらを購入します。





BATONER別注のニットです。




政府によって戦時中より羊の飼育が奨励され、戦後になるとニットの一大産地として成長した山形県。そんな同地の寒河江市を拠点として2013年に生まれたのがニット専門ブランドであるBATONERです。



こちらのニット、触って頂くとよく分かるのですが、ハリとコシが強く非常にドライタッチな仕上がりです。伸縮性も高く、チクチクもない。それなのにウール100%なので、高い保温性がございます。





裾がリブになっておりクラシックな雰囲気が出ます。




ネックの詰まり具合も好みです。首まわりの防寒は大切ですね。




何も足さずにさらりと着るだけでも、上品さを醸し出してくれる優れものです。



寒がりの皆様。冬の到来が楽しみになるこの一枚、弊店にご用意がごさいます。是非一度、この素晴らしさを体感しにいらしてください。



それでは今日はこの辺で。最後までお読み下さりありがとうございました。



弊店のスタッフスタイリングはこちらから↓