【〈Room no.8〉お気に入りコート◎】寒い時は韓国料理の話!

皆さまこんばんは〜


ビームス 六本木ヒルズ

staff UEDAです!
















寒くなってきて

辛いものが食べたい!

とのリクエストで

韓国料理に挑戦しました◎




*たことニラのチヂミ

初めて作ったわりには美味しくできたはず!薄くなくて分厚いお好み焼きみたいになっちゃいましたが笑 規定通りに作り、最後の仕上げにごま油を周りにかけてカリッとなるように仕上げました◎ポイントはここかな笑


*じゃがいもとトッポギ

豆板醤多めと蜂蜜多めで甘辛強調しました!やっぱりガツンと辛さがあるものも必要ですよね。はちみつをお料理に使うことでねっとり感が出るので、お砂糖も基本きび糖使ってますがたまにオリゴ糖を使ったりします。



*豚ひき肉のチュモッパ

これは某有名調味料が沢山あるあのお店で話題のものを買って試してみました!◎

混ぜるだけ!ほんとに簡単で美味しい!これはリピート買いしたいもの!沢山作って次の日のお弁当にしました〜






寒い日の辛いものは最高ですねっ☆













本題入りまして、



本日は

〈Room no.8〉の紹介◎


ビームス 六本木ヒルズにて

沢山入荷しました!





その中でも

自分のお気に入りとして

このスエードコートをご紹介したい!






●コート

Room no.8/スエードコート
カラー:MOCHA
サイズ:1,2
価格:¥90,000(税込)
商品番号:64-19-0313-997


とってもかわいい。

これは本当自分の中でも上位に欲しいアイテムです!かわいいすぎる。




ノーカラーコートなんですが、

開けて着てもなんら違和感なく着やすい。

スエードで薄手のコートとしたら今が使いどき!





ボタンを閉めて

インナーにタートルと合わせて着ている

staff 山田の写真を拝借!


ゆったりとしたボートネックの襟周りが

インナーを強調させてくれるので、

シャツやタートルなど首周りがあるものと合わせるとシックならカッコいいですよね。






ウエストベルトを結んでなければこんな感じで

垂らしても後ろでまとめてもok!


丈が、

身長157cmのワタシで程よいです。

個人的には長めのコートが好きなので後少し

欲しかった!というくらい。

ただブーツと合わせるならこの長さでちょうど良い◎




肩幅も強調されることなく、素材ならではの落ち感が気に入ってます。





袖は、ロールアップして

インナーのシャツを見せてます。

こちらも相性が良く、袖周り太めなので

アームが大きいインナーでも着やすいですね!






ちなみに

インナーで着ているこちらのシャツ


●シャツ

BITE PETAL SHAWL
カラー:WHITE
価格:¥95,000(税込)
商品番号:64-11-1068-358


こちら

ビームス 六本木ヒルズ限定ブランド

〈BITE〉です。

襟が付いててこれまたかわいい!!





袖が裾にかけてAラインになっており、丈は長めのシャツ。

ワイドパンツや細身のフレアパンツなど相性良いですね〜





シャツをインしないでハーフワイドパンツと合わせました。ジャッキースタイル●

シャツとフリルが可愛さもあるので

振り返ってないかなと思ってます。





あと

〈Room no.8〉でゆうと、

こちらの薄手ニット!


ROOM NO.8/アルパカカラーネックロングスリーブニット
カラー:GREY,YELLOW
価格:¥24,200(税込)
商品番号:64-15-0436-997


こちらはグレーの展開も




インナーに着るのにとっても便利!

かつ、

このくらい薄いニットはずっと着やすいので

ワタシはめちゃくちゃ好きです!


色のチョイスもまた良い!!




デニムとさらっと合わせてカッコよく

きたいですね〜





今日のブログはここまで◎











ご覧頂きありがとうございます!


よかったら

読んで頂き、また見ようと

思って下さったら是非


ワタシのページを赤くして下さると

とっても頑張れます!







それではまた〜



staff UEDA



※価格はブログ作成時のものになります