【万能シューケアグッズ】アニリンカーフクリーム

齋藤 龍治 2021.06.16

こんにちは、齋藤です。



本日はシューケアのお話。





ブログを書くのに、たいして時間もかけずに30分くらいで、サラサラっと書くので(ちゃんと取り組んでる方には頭が上がりません)内容の薄い物が多いと自覚してるんですが、シューケアのブログってPVが高いんですよね。



結構シューケアとか知りたい方多いんですかね?



そんなところで、本日はこちら



M.MOWBRAY アニリンカーフクリーム
カラー:ナチュラル
サイズ:フリー
価格:¥1,100(税込)
商品番号:21-42-0604-231


シューケアグッズの基本



靴売り場やそれ以外でもレザーケアグッズ売り場では必ず置いてあるかと思います。



シミや色落ちが起きやすいといわれるアニリンカーフにも使える事からアニリンカーフクリームといいます。



色の薄いレザー等に最適なんです。



コードバンとも相性が良く艶が出ますね。



水分と蝋分が主成分であり、栄養を与えながら艶も出し、少しですが汚れ落としの効果もあるクリーム。




シューケアで他に必要な物はこれくらい。




PRO HORSE BRUSH
カラー:ブラウン
サイズ:フリー
価格:¥1,320(税込)
商品番号:21-65-0199-231

SHOE BRUSH
カラー:ナチュラル
サイズ:フリー
価格:¥880(税込)
商品番号:21-65-0200-231

ペネトレイトブラシ
カラー:ホワイト
サイズ:フリー
価格:¥440(税込)
商品番号:21-65-0196-231


手順としては



①ブラッシング

②ステインリムーバーで汚れ落とし

③アリニンカーフクリーム

④乳化性クリーム



この順番かなと思います。



普段はエキゾチックレザー用のクリームでケアしている、イールレザー(ヌタうなぎの革)をアニリンカーフで磨いてみました。



※クロコダイルやリザード等エキゾチックレザーには本来使えないクリームです。


エキゾチックレザーは質感が変わる恐れがあるのでご注意ください。






イールスキンに使えるのか試してみたんですが、ツヤツヤに仕上がりましたね。



一家に一つあっても、困らないクリーム。



是非シューケアにお試しください。



それでは





ビームス 六本木ヒルズでのお買い物ならBEAMS CLUB CARDと森ビルが運営するHILLS CARDどちらのポイントも貯まり、大変お得です。この機会に是非ヒルズのカーをドのご利用もいかがでしょう?(詳しくは画像をクリック)






人気商品はサイズによってお取り扱い店舗が限られて?しまう場合が御座います。こちらのサービス是非ご活用下さいません!(詳しくは画像をクリック)