<写真集>

坂下 健人 2023.07.05


ブログをご覧いただきありがとうございます。





店内に素敵な写真集が沢山入荷しているのですが、そもそも入荷自体があまり知られていない、下手したら社内のスタッフにもあまり知られていない気がします…勿体ないので、是非とも今回紹介します。





実は店内には選りすぐりの洋書が定期的に入荷しています。




今回は自分の好みをピックアップしてみました。







IDEA / IN THE VALE OF AVALON : GLASTONBURY FESTIVAL 1971. by Paul Misso
カラー:-
サイズ:FREE
価格:¥10,450(税込)
商品番号:33-81-0060-082



イギリス人写真家、ポール・ミッソーの作品集。




表紙がとても素敵。




イギリスの野外音楽フェス、「グラストンベリー・フェスティバル」の第二回を記録した内容になっています。




イベントに参加した12000人の観客の親密なドキュメント的作品。










会場の雰囲気や映り込む人々の服装、リラックスした表情が魅力的。



当時の空気感がよく伝わってくると思います。








IDEA / IBIZA'89 by Dave Swindells
カラー:-
サイズ:FREE
価格:¥8,580(税込)
商品番号:33-81-0061-082



イギリス人フォトグラファー、デイブ・スウィンデルズの作品集。




ナイトライフの聖地、イビザ島のリアルな現場を収めています。









クラブカルチャーを撮り続ける作者ならではの、活気を感じる写真集です。








IDEA / ACID HOUSE AS IT HAPPENED by Dave swindells
カラー:-
サイズ:FREE
価格:¥12,100(税込)
商品番号:33-81-0049-082



こちらも同フォトグラファーによる、クラブシーンの盛り上がりを記録した写真集。




どの時代もやはり何かが生まれる瞬間はナイトライフにあり。







Cicada Books / A SCENE IN BETWEEN USA
カラー:-
サイズ:FREE
価格:¥5,940(税込)
商品番号:33-81-0057-082



フォトグラファーのSAM KNEEが撮影した、当時のUSインディーシーンの記録。




自分も大好きなジャンル。








Cicada Books / A SCENE IN BETWEEN
カラー:-
サイズ:FREE
価格:¥5,500(税込)
商品番号:33-81-0056-082



こちらはそのUK版です。




ミュージシャンのリアルな姿、当時のファッション、空気感を楽しめる作品。




自分も買いました。




写真の良し悪しは専門ではないので語ったりは出来ませんが、自分はその瞬間を切り取った、記録的な意味合いの強い写真が好きです。





「あ、この人こんなところ見てたんだ」




写真を見てそんな風に思えるとドキッとします。




身近な話でも、誰かのInstagramの投稿を眺めていて、いいな、と思う時も同じような感じかもしれないです。





少し話は逸れますが、「人は何故写真や映画を観るのだろう…」と考えた時、自分の今までの人生ではわからなかった感情を知るためだったり、見たことのない景色を見るためなのかな、と思います。





そんな気持ちにさせてくれる写真、映画が好みなのですが、今回紹介した作品集はどれもまさにそういった記録的要素の強いラインナップ、とってもお薦めです。





是非チェックしてみてください。





オンライン掲載のないアイテムも、「web決済」による店舗通販が可能です。










遠方の方、忙しくて中々店舗へ来られない方など、是非ご利用ください。









人気ブランドはオンライン掲載前にGETしちゃうのがお薦めです。





渋谷の最新入荷が気になる方は是非お気に入り登録とフォローも宜しくお願いします。




坂下




「web決済について」

https://www.beams.co.jp/news/2579/



「店舗取り置きについて」

https://www.beams.co.jp/help/10_01.html