はじめまして。
ビームス メン 渋谷 森皓生 (モリコウセイ)です。
今回初めてブログの方を綴らせていただきます。温かい目で見ていただければ幸いです。
早速ですが、本題へ
今回紹介するのは
《Champion × SONIC YOUTH》
昨年好評でしたこちらの別注アイテムが今年はワンサイズアップで登場。
バンドを代表するアートワーク、グラフィックが施されています。
今回は全4型を"SONIC YOUTH"というバンドを掘り下げながら紹介させていただきます。
まずはこちら
『Goo』
【別注】Champion × SONIC YOUTH / SHORT SLEEVE T-SHIRT 25SS
価格:¥¥9,350(税込)(税込)
商品番号:11-08-1300-411
"SONIC YOUTH"の代表作といえば...?
『Daydream Nation』『Dirty』『Sister』etc...
とさまざまな回答に分かれると思います。
その中でも僕が推したいアルバムが
『Goo』
"SONIC YOUTH"中期、1990年にリリースされた本作は後のグランジムーブメントの先駆けになり、90sのオルタナロックを語るには欠かせない一枚。
そんな伝説的なアルバムアートワークが正面に、背面にはそのままアルバムの裏側がプリントされています。
他では見られない『Champion』ボディーも見どころの一つ。
続いてはこちら
『Dity Bunny』
【別注】Champion × SONIC YOUTH / SHORT SLEEVE T-SHIRT 25SS
価格:¥¥9,350(税込)(税込)
商品番号:11-08-1300-411
上記で紹介させていただきました『Goo』の翌々年にリリースされた『Dirty』のインナーフォトの“Dirty Bunny"が存在感を放つ一着。
ヴィンテージライクなウォッシュのかかったカラーリングも素敵です。
続いて
『Funky Donkey』
【別注】Champion × SONIC YOUTH / SHORT SLEEVE T-SHIRT 25SS
サイズ:S
価格:¥¥9,350(税込)(税込)
商品番号:11-08-1300-411
お待たせしました。着用画像になります。
168cm/Sサイズ着用。
最初にご説明させていただいた通り、ややルーズフィットで当時のバンTを想起させます。
グラフィックはと言いますと...
実は彼女、バンドメンバーでもなんでもない方です。
あるジャズファンクのマルチ奏者がリリースしたジャケ写をパロディしたアートで意図も経緯も自分が調べてみたところ不明。
有識者の方ぜひ教えてください!!
最後は
『Washing a Machine』
【別注】Champion × SONIC YOUTH / SHORT SLEEVE T-SHIRT 25SS
価格:¥¥9,350(税込)(税込)
商品番号:11-08-1300-411
1995年にリリースされた『Washing a Machine』のジャケットの一部をあしらったデザインが施されいます。
背面には発売日と収録曲が刺繍されています。
ジャケットは当バンドの中でも有名な印象がありますね。
しかしそれと相反して上記で挙げさせていただいた所謂、一般的な代表作群にはあまり見ない作品でもあります。
個人的には当時の時代背景的に"グランジの終焉"から"ブリットポップの台頭"とロックシーンが騒がしくしてる中ひたすらノイジーサウンドを掻き鳴らしている一番"SONIC YOUTH"らしいアルバムだと思ってます。
ボディはジャケット同様の季節感ピッタシな鮮やかなブルー。たくさん着てクタクタにさせたいですね。
®︎ Sonic Youth 2025. All rights reserved.
以上4型となります。
長々と失礼致しました。
バンドTって知識を広げるには持ってこいなアイテムだと個人的には思っています。
このTシャツをきっかけに"SONIC YOUTH"是非聴いてみてください!
ではまた!