こんにちは。
今週はラコステの予約商品を紹介させて頂きます。
もう僕は秋冬に頭を切り替えています。
個人的にこのスタイリング、色の配色が絶妙で気に入ってます。
そもそもラコステとは?
ポロシャツで有名なLACOSTEブランドは、 1990年代あたりからファッションを強化して パリコレやNYコレクションに参加し、 今では高級感漂う世界的なスポーツ加重る系ブランドへと創業した。
そして、このブランドは、ルネ・ラコステという 1920年代に活躍した世界的テニスプレーヤーが創業したという事は割とよく知られていることながら、 彼の顔が特にワニに似ているというような事もなく、 何故ロゴマークがワニであるのか疑問に思ている人が多いと言われる。
なんでワニマークなのか?
創業者のルネは、1923年のある大会に出場するため、 ボストンに向かっていた中でワニ革のスーツケースと出会う。そんな中、コーチと試合に勝ったらそのスーツケースを買ってあげよう、という約束を結んだ。公式サイトによると、その約束はコーチのジョークだったらしいものの、 それを聞きつけた当時のスポーツ記者は、そのエピソードを広め、それがきっかけで「ワニ」というニックネームが付いた。そんな経緯により、ワニという動物はLACOSTEの象徴となっていったみたいです。
スッキリしたところで毎年好評の秋冬のビームス別注をご紹介!
では早速。
LACOSTE × BEAMS / 別注 Wool Cardigan
ミニマルなデザインが魅力の別注ウールカーディガン。大きすぎず小さすぎないクラシックなサイズ感が幅広いアイテムと好相性です。
定番のブラックはもちろん、
<LACOSTE(ラコステ)>らしい鮮やかなカラーリングもオススメの一着。
使い勝手良さそうですね。
ポロシャツもですが、カーディガンもラコステを象徴するアイテムなので、重宝するアイテムだと思います。
続きまして、

LACOSTE × BEAMS / 別注 Big Logo Sweat
程良い肉感のコットン素材を使用した<LACOSTE(ラコステ)>別注のロゴスウェット。
フロント部分にプリントされたブランドロゴとクロックエンブレムが目を惹きます。トレンド感のあるビッグシルエットは幅広いコーディネートと相性が良さそうです。
さらにさらに、
LACOSTE × BEAMS / 別注 Fleece Boa Blouson
スッキリとしたショート丈に、ゆとりを持たせた身幅・肩幅がトレンド感のあるボックスシルエットの<LACOSTE(ラコステ)>別注ボアブルゾン。
クラシカルなロゴワッペン使いがアクセントになります。
襟元の高いスタンドカラーは保温性にも優れており、カジュアルからスポーティーなスタイルまで幅広く対応するオススメのブルゾンです。
小物もキニナル。
フロントのロゴ刺繍が目を惹く別注ロゴキャップ。
サイズ調整可能なアジャスター仕様なのも嬉しいポイントです。シンプルなデザインでコーディネートのアクセントにいかがでしょうか。
最後はこちら。
LACOSTE × BEAMS / 別注 Long Sleeve T-shirt
しっかりとした地厚コットン素材を使用した別注ロングスリーブティーシャツ。
ややゆったりとしたシルエットに、左胸のワッペン使いと右袖のロゴ刺繍がアクセントになります。シンプルなデザインでデイリーユースにピッタリな一着に仕上がっております。
どれも使い勝手の良いアイテムばかりですね。
個人的にはカーディガンがオススメ。
女性の方も必見です。
是非、参考にして下さい!

ビームス 静岡店の店舗フォローと個人フォローもよろしくお願いします。
※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。