予約開始!色褪せないアイテム徹底比較!【Barbour】

永井 達也 2023.01.18

予約開始!

いつの時代も色褪せる事なく、ずっと使えるアイテム。


皆様はどんなアイテムを思い浮かべますか?


イギリスの老舗アウトドアブランド「Barbour(バブアー)」の代表的なモデル「BEDALE(ビデイル)」はそんな要素を備えたアイテムという事で前回ご紹介させて頂きました。(TAP して頂くと該当のページに飛びます。是非ご覧ください!!)


TAP HERE↓↓↓



今回は代表的なモデル「BEDALE(ビデイル)」に類似していながら違った要素を持つ「BEAUFORT(ビューフォート)」との違いに迫りつつビューフォートの新規予約アイテムをご紹介します!


それでは、早速!!


ビデイルが乗馬用に開発されたジャケットだったのに対し、1983年にハンティング用に開発されたのがビューフォートです。(画像はワックスドコットンのモデル)


今回予約が開始されたモデルは、ノンワックスながらも、ワックスドコットンの様な風合いを持つピーチドコットンを採用した別注モデルです!



【+15%ポイント還元】【予約】Barbour × BEAMS F / 別注 BEAUFORT ピーチドコットン ジャケット
価格:¥48,400(税込)
商品番号:21-18-0670-232



①着丈の長さ


ビデイルと同じデザインの様ですが、決定的に違うのは着丈です。


約5cmほど長く、よりエレガントな印象着用出来ます!


比べてみるとビデイルはスポーティーでビューフォートはエレガントな印象。

似て非になるものなのは、一目瞭然です♪



②袖の仕様


「ビデイル」はリブ袖だったのに対し、「ビューフォート」はハンティングの際にすぐに腕まくりが出来る様にマジックテープの仕様になっています。


また、中に着たジャケットの袖と干渉しにくいという大きなメリットもあります。


ビューフォートは中にジャケットを着るのに適した造りになってるとも捉えられます◎




③背面の仕様


乗馬用のビデイルは運動性を考慮してサイドベンツの仕様になってますが、ビューフォートはノーベント。



ビューフォートはハンティング用なので、仕留めた獲物をしまっておくためのゲームポケットというポケットを装備してます!


現代では、ビジネスマンが新聞を入れておくのに活用されています。


以上3点がおおまかな違いになります!

アイテム選びの参考になれば幸いです♪




ピーチドコットンのメリットとしては、軽量である事とノンワックスの為取り扱いがしやすい点があげられます!


バブアー愛好家の方はもちろんのこと、初心者におススメなモデルです♪


是非、チャレンジしてみて下さい!!


因みにトップ画で着用していたアイテムはこちらになります!



Barbour / BEAUFORT オイルド ジャケット
価格:¥60,500(税込)
商品番号:21-18-0138-232



175cm  でサイズ38を着用してます!


インナーにジャケットを着用出来るぐらいの余裕を

感じるサイズ感◎


ロイヤルワラントを感じられるエレガントな仕様になります♪




いつ時代も色褪せる事なくずっと使えるアイテム。

この機会にワードローブの仲間に入れてみてはいかがでしょうか?



最後にキャンペーンのお知らせです♪

公式オンラインショップ限定 予約アイテム”先トク”+15%ポイント還元キャンペーン



ビームス公式オンラインショップでは1月10日(火)00:00~1月22日(日)23:59の期間、「公式オンラインショップ限定 予約アイテム”先トク”+15%ポイント還元キャンペーン」を開催します。

期間中にキャンペーン対象の予約商品をご注文いただくと、通常のポイントに加え、15%分の期間限定ポイントを差し上げます。


※+15%分のポイントの有効期限は、ポイントが付与された月から2か月後の月末までとなります。


尚、年間購買金額に応じたお客様のステージで、ポイントの還元率や特典が異なります。

詳しくはマイページにてご自身のステージをお確かめください。


商品名に【+15%ポイント還元】【予約】の表記があるアイテムが対象になります。



是非、キャンペーンを活用ください!!


ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。



引き続き有力な情報を配信しますので、お店スタッフのフォローをしていただけると嬉しいです♪♪♪


インスタも見逃せない!

ご覧いただきありがとうございました。

また次回もお楽しみに!!