噂の!キニナルブログ41〜毎週金曜更新〜CLARKS編

桑原 一輝 2023.02.11

こんにちは。


本日は毎回反響のある今をときめく革靴「CLARKS」を紹介したいと思います。英国発の老舗シューズブランド「CLARKSを代表するモデル「Wallabee」。誕生から50年を経て、今、ファッション感度の高い人々を中心にワラビー人気が再燃しています。 そもそも人気な理由って何?


 時代にマッチするミニマルなデザイン

ワラビーのミニマルなデザインは、タイムレスかつジェンダーレスであり、また、ファッションという切り口においてもカジュアルなストリート系からキレイめのトラッド系まで、幅広いスタイリングに順応しています。個々のスタイルに絶妙に溶け込むシューズとして愛され、着こなしの多様性や快適性が求められている今だからこそ、幅広いシーンで活躍し人気を集めています。


 若い世代の注目度が上昇中!

BEAMSや人気ファッションブランドや各セレクトショップとのコラボレーションモデルが登場し、中には入手困難なアイテムも出るなどファッション感度の高い層から注目を集めており、今後も目が離せない存在。また、親世代からの影響も大きく、ファッションアイテムを共有しあうような親子が増え、ワラビーの人気モデルのリバイバル品を若い世代がアレンジして取り入れたりと世代を超えて浸透しています。


 快適な履き心地

ミニマルなパーツで作り上げられたワラビーですが、アッパーの革は英国老舗タンナーの「C.F.ステッド社」の上質で柔らかな素材を採用。モカシン製法によって2枚のレザーで構成することで、包み込むような履き心地を実現しています。その構造を育児嚢(乳仔を育てるための有袋類のポケット)になぞらえ、有袋類を代表するワラビーの名が付いたのがモデル名の由来になっています。 さらに、<クラークス オリジナルズ>でも多くのモデルで取り入れられている「クレープソール」は、素材に天然ゴムを使用し快適なクッション性を実現。長時間履いても疲れにくいのが長く愛される理由です。

人気の理由を知った所で、現在先行予約のBEAMS別注を。では早速!


CLARKS ORIGINALS × BEAMS / 別注 Wallabee Boot GORE-TEX(R)

商品番号:11-32-0168-100

価格:¥34,100(税込)


〈CLARKS ORIGINALS(クラークスオリジナルズ)〉の代表的な名品シューズ、ワラビーブーツの〈BEAMS〉別注アイテム。


過去にもリリースされた同モデルを、〈BEAMS〉別注のブラックに近いネイビースエードでアップデートし、復刻。 汎用性の高いベーシックなカラーリングで、幅広いスタイリング、世代を問わず着用いただけるタイムレスな逸品に仕上げています。


象徴的なワラビーブーツのフォルムはそのままに、アッパーに『GORE-TEX(R)』、ソールに『vibram(ビブラム)』といった最新機能を搭載し快適性を追求。 


インナーにエラスティックを装備し、シューレースなしでも履ける仕様に。表情の変化が楽しめ、着脱の容易さはアウトドアシーンでも重宝します。包まれるような優しい履き心地にレザーシューズの悩みを解消した全天候で履ける機能性が加わったプロダクトに仕上がりました。


表情が変わる丸紐も付いています。


現在発売しているBEAMS BOY別注も人気です。


Clarks Originals × BEAMS BOY / 別注 Wallabee Boot GTX

商品番号:13-32-0016-100

価格:¥33,000(税込)


Gore-tex(R)を搭載したモデルも人気!


Clarks Originals / Wallabee Boot GTX 23SS

商品番号:13-32-0017-100

価格:¥33,000(税込)


CLARKS ORIGINALS / Wallabee Gore-tex(R)

商品番号:11-32-1066-100

価格:¥33,000(税込) 

是非、参考にして下さい。




ビームス 静岡の店舗フォローもよろしくお願いします。




個人フォローもお願いします。 

上の画像をタップして下さい。

この記事をもう1回見たい場合は♡+お気に入りを押すと後で見返しやすくなります!

※ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。