(Lloyd footwear)'24春夏シューズラインナップと私の購入した物

海老名 宗之 2023.11.29

ブログをご覧の皆様、こんにちは!

私事ですが、お引越しをしまして荷解きをしながらこのブログを書いている海老名です。(どうでもいいですね…)


11月も僅か、というか今年も残り僅か。

そんなわけで迫る春夏に向けて私達スタッフは一足先に次シーズンラインナップ説明会に行ってまいりました。

今回はシューズをチラッとですが、ご覧ください!


ダーティバックスと人気のクロスサンダルですね。トラッドなホワイトバックスやダーティバックスを次シーズン挑戦してみようかなと検討中…。


個人的に愛用中のジョージクレバリーから、ブラックスエードが展開予定。待ってた方、いらっしゃいますよね。


人気のロイドフットウェアからタッセルローファーが!手前の茶色はとても深みがあり、良い色でした。春夏はスリッポンが戻ってくるようです。


満を持して展開となるレペットから、皆大好き"ジジ"ですね。実はまだ持ってないのでこちらも検討中。ソールは勿論レザーソール。返りが良さそう。


こちらはボナフェの2アイレットのシューズです。ブラウンスエードも出るそうで、これは買います!買えればですが…。


次シーズンの入荷が早くも楽しみになってきましたね!

まだご予約は解禁していませんので解禁となりましたら是非店頭にお問い合わせ下さいませ。


続いては最近私が購入したシューズをご紹介。


21-32-0251-232

Lloyd footwear / スエードアイリッシュモカシン

¥18,700(税込)

1967年にアイルランドのシューズファクトリーがイギリスの工場に提案して生まれたのが始まり。

今やその工場は閉鎖されておりますが、イギリスの伝統やデザイン性を守りをそれを継承したスペインの工場で作られているようです。

迫力の分厚いクレープソールと形崩れが起きにくいライニングレザーも取り付けられてこの値段…コスパコスパと言うのは苦手なんですが、安い…笑


シューズから組んだスタイリングですがかなり纏まったコーディネートで手前味噌ですが好きなスタイリングです笑 黒スエードは履かなかったのですが、こちらは絶妙に抜けた感じが気に入ってる購入しました。


変なポーズしてますが笑 ソックスは差し色で紫。フェアアイル柄のウールソックス等も良さそうです。ソックスコーディネートが楽しくなるのもこのシューズの魅力です。

色の展開は黒とサンドカラーの2色展開。これは2色買っちゃっても良いかもです笑

包まれるような柔らかな履き心地を是非ワードローブに加えてみては如何でしょうか?


今回はこの辺で。次のブログでお会いいたしましょう!

皆様のご来店をお待ちしております。


海老名



お店のフォローも是非お願いいたします!