こんにちは。
今年も入荷しました、LE LABOUREUR。
創業から70年弱の、歴史あるブランドです。自社工場でのmade in FRANCEにこだわり、噂によると従業員も全員フランス人という徹底ぶりらしいですよ。
今回紹介するアイテム関しては、昨年からの継続品ですので、丁度良いじゃんと、またまたエイジングのご紹介です。
コットン100のワークウェアは、モノによっては大きな差が出たりします。1番気になる部分かと思いますので、まずは数値面から。
着丈:74.0→73.0
肩幅:47.0→45.5
身幅:56.0→53.0
袖丈:65.5→65.0
※サイズ2のサイズによる計測です。
洗濯回数は3回程だと思います。
サイズでみると、丁度1と2の間くらいに落ち着いたようです。
ブログを良く見て下さる方は、こっちの方が気になりますかね…。
続いて、エイジングとカスタマイズです。
首周り

袖口

縮みを考慮して袖詰めはせずに着続けました。カフス部分を折って着用していましたので、その部分への当たりの出方が強いです。
袖

いわゆる、デニムのハチノス的な当たりが見受けられます。目に詰まった力強い生地な為、1度付いたシワはずっと残るオリジナルなモノですね。
ボタン周り

第2、第3ボタンは留めることも多かったので、よく触れた部分です。
ポケット

特に物を入れ続けることはありませんでした。縁の部分に若干の色落ちを感じますが、それを除けばかなり綺麗です。
ボタンはヴィンテージのシルバーボタンに変えました。

いかがでしたか?
最後に引きでドン!

レイヤードを楽しめる程よいシルエット、少しのことではヘタレない力強い素材感、決して主張はしないmade in FRANCEへの見えないこだわり。
ワードローブの中にあると、必ず役に立つ1着です。
是非ご購入の参考にしてください。
ではでは。