君に決めた!

杉山 直哉 2025.01.16

こんにちは。




新年、明けましておめでとうございます。

年末から、とあるアプリにどハマり致しまして、携帯が手放せなくなっております。

小さな頃の思い出をそのままに、大きなお友達になってしまいました。

タイトルから察してくださいませ…。



新年早々ではありますが、早速春物の入荷が始まっております。

BEAMS Fのラインナップは参加できていませんので、皆様と同じ気持ちでワクワク入荷を待つ毎日です。連休明けは特に楽しみです。


先日、新しいジャケットがお店に陳列されておりました。


こんな感じ。

1度はサーっと通りの過ぎてしまったんですが、右から2番目のジャケット、何か違和感を感じまして?

結論から申しますと、深いグリーンカラーだったんです。

Loro PianaのZELANDERを用いたホップサックのジャケットです。

色味の参考に、よく比較され易い365の生地のネイビーホップサックがありましたので並べると、こんな感じ。


このライティングだと分かり易いですね。

既に何名かのお客様には、ご試着いただきましたが、試着前には皆様驚かれます。え、グリーンなの?って。

それくらいダークなグリーンです。


ちなみにこのZELANDER、なかなか優れもの生地でして、シワに強く、耐久面も申し分ございません。加えて、ホップサックの張りを感じながらも、さすがLoro Pianaと言うべきでしょう、絶妙な光沢と、ドレープ感を兼ね備えております。


このラペルの雰囲気、たまりません!!!


チラッと見えた裏地ですが、ボディの色味とリンクさせながらも上品な印象ですが、グリーンとゴールドの間の様な色合いです。




今回使われているボタンは、ダークブラウンです。結構ブラックに近い印象です。


ですが、内ポケットに使われているのは、明るめなブラウン。


どうです?芸が細かいでしょ?


シンプルなダークジャケットだからこそ、ちょっとずつ変化を付けて。

分かりづらい拘りがたくさん詰まった、この春イチオシの1着です。

落ち着いた色合いのジャケットが好きな方、柄物は苦手だけど、ネイビージャケットはお腹いっぱいの方など、いつものコーディネートそのままに取り入れ易いと思います。


では最後に、オススメコーディネートをご覧ください。

ネクタイに用いられる中の1番露出の少ないカラーを、コーディネートのメインカラーとリンクさせるのがマイルールです。


恐らく、春前にはこれを着用していると思います。前回オーダーしたブレザーもグリーンでした…。

この春、静岡の街中をグリーンのジャケットを着た奴が歩いていたら、きっとそれは僕です。


あ、コートもグリーンじゃん…。




ではでは。