『ながら聴き』の<ambie>とは?

桑原 一輝 2021.09.16

こんにちは


まずは写真を見てください。





絶賛予約受付中の<ambie>×<BEAMS>別注モデルのイヤホン。


カラーがオレンジなのも<BEAMS>らしいですよね!


とはいえ<ambie>とは?


ambieは2017年に誕生した若いオーディオのスタートアップ企業です。初めての耳を塞がないイヤホンである「ambie sound earcuffs」を発表。周囲の環境音や人の声に注意を向けながら音楽再生やハンズフリー通話が楽しめる、斬新なリスニング感が話題になりました。 社名は「ambience=環境・雰囲気」という英語に由来します。


本日はそんな注目アイテムをご紹介!


では早速。




ambie × BEAMS / 別注 AM-TW01 サウンド イヤカフ

商品番号:33-75-0885-714

 価格:¥16,999(税込)




<ambie(アンビー)>の完全ワイヤレスモデル『AM-TW01』に、<BEAMS(ビームス)>が別注!イヤホンをコーポレートカラーのオレンジにすることで、インラインとは一味違うポップな雰囲気に仕上がりました。
耳をふさがず着用する『ながら聴き』が特徴。音楽を聴きつつ周囲の音を確認したり、会話を楽しんだりすることができます。




重量は片耳約4.2gと、非常に軽量でストレスなく使用できるのもポイント。
ユニセックスな形状は、プレゼントやギフトとしても喜ばれること間違いなし。新しい音楽の楽しみ方に<BEAMS>のエッセンスが加わった、完全ワイヤレスモデルです。


シンプルな方が良いなって方はこちら。






ambie / AM-TW01 サウンド イヤカフ

商品番号33-75-0884-714

価格:¥14,999(税込)



白と黒のシンプルなインラインモデル。


使いやすいカラーで合わせやすそう!





本体の後方筐体にはボタン式のリモコンがある。ペアリングしたスマホの操作は音楽の再生・一時停止や曲送り、音量調整(長押し)に加えて、ハンズフリー通話のコントロール、ボイスアシスタントの呼び出し(トリプルクリック)などに対応します。





ビームス 静岡では実際にambieを体験できるデモ機を設置しております。気になる方はお試ししてみて下さい。


是非参考にしてみて下さい。


ビームス静岡の店舗フォローもよろしくお願いします。