"ビームス別注商品"を紐解いていくシリーズブログ 《 ビームス別注事典 》 をご一読頂きありがとうございます♪
「ビームス別注品」は、膨大な数が企画されておりますが、あまりの企画数から時に埋もれがちに。。
"ナニがどう違うのか!"を、高松店が徹底解説させて頂きますので、何卒ご一読くださいませ!
さて、今回はスタッフ大坪が「FRED PERRY編」を担当致します。

<FRED PERRY(フレッドペリー)>は、1952年にイギリスのチャンピオンテニスプレーヤーであるフレデリック・ジョン・ペリー氏によって設立され、テニスウエアブランドとして始まりました。
みなさん、FRED PERRYと聞いてどのようなイメージがありますか。
私は、2本のティップラインと胸元のブランドロゴが印象的なポロシャツのイメージがあります。
定番と言えばポロシャツであり、全体的にクラシックなイメージが多いかと思います。
しかし、今回の別注ではインラインにはない、<Ray BEAMS(レイビームス)>らしいモダンな印象に仕上げたポロシャツとなっています。
では早速紹介していきます☆

FRED PERRY フレッドペリー
カラー:バーントレッド ダークカーボン
サイズ:10
価格:¥22,000(税込)
商品番号:61-05-0399-060
2023SSでも登場した、FRED PERRYの別注ニットポロシャツがアップデートして登場しました!
今季は、以前のシルエットはそのまま、シアーな編地とシーズンを彩る別注カラーでアップデートされています。
まずは編地。
トレンドであるシアーな編地は、以前と比べてより透け感があり、細かいラメがさりげなく華やかさをプラスします。
襟と袖のティッピングは、ともにシングルティッピングなところがポイント◎
インラインではダブルティッピングが主で、テニスウエアブランドらしいスポーティさがあります。
しかし、シングルティッピングにすることで、Ray BEAMSらしい女性らしさと可愛らしさを兼ね備えた印象で着ていただると思います♪
次に、別注カラーです。
以前は落ち着いたカラーの3色展開でしたが、今季はBURNT REDとDARK CARBONの2色展開です。

カラー別に見てみましょう^^
●BURNT RED

赤でもトーンが少し深めで落ち着いた色味のため、気後れせずコーデに取り入れやすいと思います♪
また、落ち着きがありつつもラメ感があるため華やかな印象になります。

ティップラインと胸元のブランドロゴはネイビーで統一され、洗練された印象に。
●DARK CARBON

ダークカーボンはネイビーに近く、バーントレッドより都市的なシャープさを感じます。
スラックスなどキレイめなパンツを合わせると、よりスタイリッシュな雰囲気に◎
私はスカートなど女性らしいアイテムと合わせて、シャープすぎない雰囲気に中和させたコーディネートがオススメです!

ティップラインと胸元のブランドロゴはグリーンです。
ダークカーボンのシャープさを和らげるような、可愛らしい印象をプラスしているように感じます。
ベースとティップラインのカラー配色がどちらも大人可愛い配色のため、バルーンスカートやタイトフレアなスカートと合わせると全体的に女性らしい大人可愛いモダンな雰囲気で着用していただけると思います♡
私は、同じくFRED PERRYの別注であるプリーツショーツにデニムをレイヤードして合わせてみました^^

FRED PERRY フレッドペリー
カラー:ブラック ウォームストーン
サイズ:8 10
価格:¥24,200(税込)
商品番号:61-25-0116-060
こちらのプリーツショーツは、FRED PERRYのアイコンであるテニススカートをデイリーユースしやすいショートパンツにアレンジした、Ray BEAMSの別注アイテムです。
股上が深く、わたり幅が太めなので太めのパンツでもレイヤードしやすい万能アイテムです♡
最後にサイズ感について、
5分袖で通常のポロシャツよりもコンパクトなサイズ感です。
伸縮性があり体に適度にフィットするため、昨今のビックサイズ商品とは違い、女性らしいサイズ感で着用して頂けるかと思います。
ボトムスにインしてもスッキリしたシルエットで着用できます!
大人可愛いアイテム、
是非店頭でご覧下さい(*´∀`)ノ