"ビームス別注商品"を紐解いていくシリーズブログ 《 ビームス別注事典 》 をご一読頂きありがとうございます♪
「ビームス別注品」は、膨大な数が企画されておりますが、あまりの企画数から時に埋もれがちに。。
"ナニがどう違うのか!"を、高松店が徹底解説させて頂きますので、何卒ご一読くださいませ!
さて、今回はスタッフ景山が「Finjack(フィンジャック)編」を担当致します。

コロナ禍以降、ビジネスシーンの装いが変化し、加速度的にスーツ離れが進みましたね。
そんな中、イージースーツ(セットアップ)やジャージジャケットの様な、構築的な本格派スーツ・ジャケットよりも、よりコンフォーダブルなものの需要が高まり、今では様々なブランドから提案されております。
ビームスでも、CIRCOLO1901(チルコロ1901)・Finjack(フィンジャック)・TAGLIATORE(タリアトーレ)を中心に、多数ご用意がございます。
その中から、Finjackの別注ジャケットをご紹介させていただきます。

今秋冬シーズンは、4種類ご用意しており、全てインラインモデルをベースに、ラペルとポケット部分にAMFステッチを入れる別注をしております。


Finjack/ポリエステル ジャージ ダブルブレスト ジャケット
カラー:OFF WHITE
サイズ:44.46.48.50
価格:¥89,100(税込)
商品番号:21-16-0800-367


Finjack/ウールコットン グレンプレイド ジャージ ジャケット
カラー:D.GREY
サイズ:44.46.48.50
価格:¥91,300(税込)
商品番号:21-16-0799-367

Finjack/ミックスファブリック ジャージ ジャケット
カラー:NAVY
サイズ:44.46.48.50
価格:¥74,800(税込)
商品番号:21-16-0797-367
それでは別注ポイントの、AMFステッチに関して触れていきたいと思います。
AMFステッチは、スーツやジャケットの襟やポケット部分などに入るハンド風ステッチのでございます。


クラシックなテーラーメイドのジャケットにはAMFステッチが入るものが多く、既製品でも仕立てにこだわったものには大体はいっております。
通常のミシンに比べて、ゆっくりと糸を送る事でふっくらとした仕上がりになりますので、手縫いで仕上げたような雰囲気があり、表情豊かです。
マシンメイドでも、ステッチを綺麗に入れるには相応の技術と手間がいりますので、侮るなかれでございます。
では、別注箇所以外の、各所ディティールをご紹介させていただきます。
①襟



ジャケットの顔は、やはり襟の綺麗さではないでしょうか?
立体感的で綺麗なロールです。
こちらがしっかり出ているかどうかで、洋服の表情が豊かに見えます。
②袖口


袖口は、スポーティーさのある筒袖仕様です。
長さが合えばすぐに着用できる点もうれしいですね。
袖裏は裏地が付いておりますので、滑りがよく、着用もスムーズです。
③前振り袖

体に合わせた自然な前振りにしている為、着心地・動きやすさもよいです。
④各種素材
ポリエステル素材です。
畝の細かいソフトコーデュロイの様なこちらは、素材の落ち感があり、くつろいだ雰囲気です。

ウール・レーヨン・ナイロン・ポリウレタンの4者混です。
ゴリッとした英国ツイード的な感じではなく、素材の工夫でモダンでソフトなツイードといった感じです。

ウール・コットン混紡のこちらは、ニットの様にナチュラルなストレッチ性はありますが、4つの中では、1番ハリコシがございます。

レーヨン・ナイロン・アクリル・ポリウレタンの4者混。
柔らかく落ち感のある素材の、シンプルなジャージージャケットです。
いかがでしたでしょうか。
副資材が極力省かれた、軽い仕立てのジャージジャケットは、カーディガン感覚で気負いなく取り入れていただけると思います。
ニットやカジュアルなシャツで、力の抜けたコーディネートがさまになるジャケット。
オススメでございます。