みなさま、こんにちは!
トーキョー カルチャート by ビームスの山本です。
トーキョー カルチャート by ビームスで昨日から開催している、小磯竜也個展
『“MATANE” The Japanese Farewell Poster』のご紹介です。
アートディレクターであり、作家、ペインターである小磯竜也は、ポスター、広告、書籍、店舗空間デザインなどを手掛けています。
音楽関連でもアートワークを多数提供しており、Yogee New Waves、大比良瑞希、水原真夏、のジャケットやグッヅをデザイン。サイプレス上野のブックや雑誌NYLONでの木村カエラとのコラボページをディレクション、作品を提供されて様々なメディアに取り上げられ、デザイン業界を支えるひとりとして注目を集めています。
今回の展示では現在のデザイナーの仕事を絵画的な視線から問い直し、『“MATANE” The Japanese Farewall Poster』“100年後も色褪せない”ことをテーマに製作されたポスターの数々が展示されております。
SNSで情報が溢れかえっているこの時代で、現場で見る意味があるもの、デザインとは何か!という彼のひとつの答えが詰まっています。
絵画とデザインの境界線を飛び越える彼の作品を、是非肌で感じてください!
お待ちしております!
9/21(金)-10/2(水)
11:00-20:00
※最終日は18:00までです