"欲しくなるやつやん。〜キャンプギア3選〜"

岩瀬 勝太 2022.06.05

こんにちわ。


最近、ちょっとだけ料理にハマっている岩瀬です。


僕はいつも、ちょっとやってみたいな〜くらいの軽い気持ちでなんでも始めてしまいます。


それがハマって追求したり、意外とあっさり辞めてしまったり。


辞めてしまっても別にマイナスなことなんて無いし、むしろ、経験値を蓄えられているのでプラスですよね!!


なんでも

「とりあえずやってみる。」そういう気持ちをコレからも大切にしたいですね♪








ちゅーことで、








キャンプ始めませんか??








ビームス二子玉川では洋服だけでなく、

普段の生活の中で使える雑貨からキャンプギアまでご用意しております。



今日はその中でも、岩瀬のオススメキャンプギアを3つご紹介致します!!






テーマは

【欲しくなるやつやん。】です。




さっそくいきましょう。



まず1つ目の〈欲しくなるやつ〉はコチラ。







ABITAX/0510 タグ ライト
カラー:ホワイト、ライトグレー、グレー、サーモン、オレンジ、イエロー、オリーブ
サイズ:FREE
価格:¥1,540(税込)
商品番号:33-07-0153-286



超小型のLEDライトです。


重さはたったの4グラム。


ハッピーターン1枚と同じ重さです。


そんな超小型超軽量ライトからは想像できないくらいパワフルな光を放ちます。



僕は日常的にカラビナに付けて持ち歩いています。




赤いスイッチを押せば点灯します。

赤いスイッチをスライドさせれば常時照らすことが出来ます。


洋服のファスナーに。


無くしがちな小さい鍵などにつけておけば、安心ですよね。

暗い夜のシーンが多いキャンプなどにもってこいです。


また、ペットの首輪につけておくのもオススメです!!




次に2つ目の〈欲しくなるやつ。〉はコチラ。





outdoor element/Firebiner マルチツール カラビナ
カラー:オーロラ、ブラックフォレスト、シルバー、ブルーリバー
サイズ:FREE
価格:¥1,980(税込)
商品番号:33-04-0019-343


1つめにご紹介したABITAXタグライトの画像にも登場してましたが、


このカラビナ優秀すぎますよ。


28グラムの軽量カラビナ。



なのに、、、、




耐荷重約 22キログラム。



平均体重の柴犬2匹分です。



信じられないです。。




ボトルオープナー。

マイナスドライバー。

ユーティリティブレードカッター。


きっと日常の何処かで役立ちます。


私も、ブレードカッターとボトルオープナーは使用頻度が高く、とても助かります。


また僕にとってアウトドアシーンで欠かせない飲み物「ビール」。


天気の良い日は外で缶ビールじゃなくてボトルビールを飲みたいです。


目の前にビールがあるのに、栓抜きが無く蓋が開けられない。


こんなストレス感じたくない!!


だからボトルオープナーは常にもっておきたいアイテムの1つです。



ハンズロッド(引っ掛け穴)。

着火スパークホイール。


ハンズロッドには鍵など様々な物を引っ掛けて使います。



着火スパークホイールはキャンプシーンにて火起こしの際に使用します。


鉄粉を火種となる木くずや麻ひもの上にふりかけ、着火スパークホイールを使って火花を作り、木くずに着火します。


ライターなど、便利な物を敢えて使わず火を起こす。キャンプの醍醐味であり、ロマンですよね。





たまらん。


もう既に、欲しい人いるんじゃないでしょうか。




最後3つ目の〈欲しくなるやつ〉はコチラ。





CASCADIAN(TM)TABLE SET
カラー:マゼンタ、レッド、オレンジ、グリーン、スカイブルー、ブルー
サイズ:FREE
価格:¥2,750(税込)
商品番号:33-04-0492-254


キャンプといえば、BBQやキャンプ飯。

紙皿のような使い捨てよりも、環境に配慮したカトラリーセットは持っておくべき。


ポップなカラーとは裏腹に耐熱温度は約120°と超ハイスペック。





メッシュの袋がついているので、洗い終わった後、濡れたまま袋に入れて木やフックに掛けておけば、自然に乾燥します。


またキャンプシーン以外では、ご自宅にてお子様用のテーブルセットとしてもオススメです!



【欲しくなるやつやん。キャンプギア3選】


いかがだったでしょうか。


キャンプに行く前にギアを揃える。

キャンプシーンを想像しながら買い物をする。

こういった時間がとても楽しいですよね。


是非、他にも様々なキャンプギア取り揃えていますので、お近く寄った際はビームス二子玉川覗いてみてください!



スタイリング、フォトログも日々更新中です!



二子玉川店スタッフのフォローもお願いします!

オンラインショップからご試着・お取り置きも承っております。

詳しくは画像↑をタップ!


「自分好みのスタッフに相談したい!」詳しくは画像↑をタップ!