いつもありがとうございます。
二子玉川店 斉藤智也です。
あれっ
泣いて る ?
これはまずいですね 号泣
声をかけなければいけない
あらら 崩れ落ち、ものすごい体勢。
伊井先生、
勝手にストーリー作ってすみません。。
背後から盗撮もすみません
という事で
伊井先生は撮影タイム!でございました!
ここまで熱中させる被写体とは。
伊井先生により、ごっそり連れ去られた為スペースが空いておりますよ。
そのアイテムは、
つい先日、そっと入荷したコチラ。
イタリアの色気
〈Enzo Bonafe(エンツォ ボナフェ)〉
ファンの多いモデルです。
「CARY GRANT 2」が入りました。
Enzo Bonafe / 別注 CARY GRANT II スエード サイドエラスティックブーツ
カラー:ブラック
サイズ:5〜9.5
価格:¥143,000(税込)
商品番号:21-32-0210-302
イタリアの〈Enzo Bonafe〉。今なお、お手製靴に極めて近い伝統的な靴作りを貫いているブランドです。
こちらの「ケーリー グラント」と名付けられた名作モデル。
美しい。
いつかは「ケーリー グラント」。
わたくしもそのひとりです。
当時ハリウッドにて、もっともスタイリッシュと呼ばれていた俳優「ケーリー グラント」氏、彼が着用していた短丈のサイドゴアブーツからイメージして作られたモデルのようですね。
スーツのインナーにタートルネック、スーツスタイルの革靴を素足履き、などなど今でもスタイリッシュに感じる「こなし」を、その当時からも採り入れていたお洒落上級者のグラント氏。
〈Enzo Bonafe〉が美しく仕上げて届けてくれました。
背後からのフォルムも実に美しい。
ヒール部分も小さめですね。ここにエレガントさの秘密もあります。
右側は、一般的なレザーシューズ。
〈Enzo Bonafe〉は、スッと下に向かって狭くなるピッチドヒールを採用。ヒール高さ3センチにした別注です。
海外の高級車のように後ろ姿も絵になりますね。

左側が〈Enzo Bonafe〉
ヒール面積が小さめです。
このフォルムも別注ポイント。
カクカクっとスクエアに見えないように、つま先部分が絶妙にラウンドするように修正。

毛足の短い、キメの細かい、非常に上質なスエードと判明。
1904年創業、英国老舗タンナー
チャールズFステッド社のスーパーバック(スエード)を採用しているようです。すごく良い表情です。
そしてここにもエレガントが。
底面はヒドゥンチャネルと呼ばれるステッチの見えない仕様の仕上げです。
内部で縫いをかけて、レザーでフタをしている仕様となります。とても手間のかかる、技術を要する方法でございますね。
スエードの「ケーリー グラント」
んー フランネルのスーツ、起毛感のあるスーツで履いてみたい感じがします。
わたくしの自前の冬スーツをサンプルにイメージです。
やはり
良い感じ
やはり
欲しく なります。
楽しい妄想です。
スエード以外も、艶 ご用意ございます。
是非皆さまもお確かめください。
惹かれるシューズ。
またあらたに撮影者が。
それでは失礼します。
お気に入り&フォローも是非よろしくお願いいたします!
また最新情報もアップ致します!
(ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます)
私の「LINE公式アカウント」が出来ました。
商品の事、ちょっとだけ聞いてみたい、あのアイテムどうなんだろう、などなどお気軽にお問い合わせください。BEAMS 公式でございますのでご安心ください。
こちらのグリーンをタップで「お友達追加」をして頂けますので、よろしければご活用ください。宜しくお願い致します。
画像をタップでインスタグラムへ!
二子玉川店のインスタグラムです。
バラエティに富んだ楽しいコンテンツがたくさんです!こちらも宜しくお願いします!
ご試着、お取り置きもネットで簡単に。詳しくはコチラをチェック。