中国向けライブ配信で原宿巡り

小林 俊 2021.08.08

こんばんは小林です。



中国wechatを運営する会社との取組みで、原宿のビームスを巡るライブ配信をさせて頂きました。




初の中国の方向けの配信に緊張して緊張して...




「ニーハオ!ウォシーシャオリンチュウ」




はい。つかみはバッチリです。

(前夜に勉強しました。)




原宿駅より竹下通りを進み原宿のビームスへ向かいます。

その間も中国ユーザーの方からコメントを沢山頂き、BEAMSへの興味の高さを実感し感激。






レポーター「ここら辺でオススメのショップなどありますか?」



「んー。やっぱこの通りならBEAMSしかないっすよ」


なんてラフに会話をさせて頂きながら

まずはビームス ボーイ 原宿へ到着です。





私がスタッフをご紹介し、店内やオススメアイテムをご紹介していきます。




お相手は「クロちゃん


メンズ服のディテールを踏襲したレディース服を展開するビームス ボーイ。独自のアイテムに

皆さん興味深々。沢山のコメントを頂きました。







お次はビームスの始まりとも言える店舗メンズカジュアルの<ビームス 原宿>



お相手はアニキこと「野崎」です。急に声かけたにも関わらず、爽やかにご案内。流石っす。




レポーターの「なんちゃん」は新作の<NEEDLES>が気に入った様子でした。

多分もう一推ししていれば買ってくれてたなぁ







お次は、黄金期のアメリカントラッドをBEAMSのフィルターを通して展開する<ビームス プラス 原宿>



ここでは私の年齢当てクイズになり、22歳の回答を頂きました。

ありがとうございます。今年32です。




ビームス プラスでのお相手は「佐久間」です。

中国でも大変バズっているという「2プリーツチノ」をご紹介です。





お次はビームス ウィメン 原宿です。<Ray BEAMS>と<BEAMS BOY>のアイテムをミックスしトレンド感を出して再編集したお店です。

(ここで暑さの限界を迎えジャケットを脱ぎました)





お相手は菅野です。オムニスタイルコンサルタントの一員です。




アイテムだけでなく、ディプレイに関しての質問も頂きました。このお花たち時期に合わせて定期的に変わるそうですよ。







そして最後はこのまま上へ。世界中のカルチャーをTシャツに落とし込み展開する<ビームスT 原宿>へ。



お相手は「」大人気の「FUJI ROCK FESTIVAL'21」のラインナップを細かくご紹介頂きました。




2時間配信させて頂き、視聴者なんと40K(累計です)


沢山の方にBEAMSの魅力をお伝えでき、嬉しい限りです。ありがとうございました。







今後もオムニスタイルコンサルタントのお仕事内容をご報告させていただきます。




それではご覧頂きありがとうございました。





【お気に入り】と、【フォロー】ボタンを赤くして下さいませ!





Omni Style Consulantでは様々な企画を配信中