こんにちは、Ohuchiです
早いもので、5月も最終日となりましたね!
ところで、以前こちらのBlogでもご紹介させて頂きました、2月にビームス ハウス 神戸で開催されました<Vermeerist BEAMS>オリジナル
カスタムオーダー会を覚えてらっしゃいますでしょうか?
☟私のBlogです
<Vermeerist BEAMS>の定番オリジナルウェアのカスタムオーダーと同時に開催されました<KIDS LOVE GAITE(キッズラブゲイト)>のメリージェーンシューズがあるのですが、私Ohuchiもオーダーさせて頂いていたのです
そして いよいよ待望の5月下旬♡
仕上がって参りましたので、早速、ビームス ハウス 神戸へお迎えに行ってきましたよ♩
とても とても 心待ちにしておりました
私以外にも、数名のスタッフがオーダーしており最近の店内は、「ねぇねぇ、もう引き取りに行ったの?」なんていう楽しい話で持ち切りなんです(笑)
それぞれの【個性】が加わることでさらに特別なアイテムとなるのがオーダーの醍醐味ですよね♩
今回は、スタッフみんなそれぞれのMy
Orderー<KIDS LOVE GAITE>編ーと題して
スタッフのオーダー靴をスタイリングと一緒にご紹介させて頂きます♩
まずは、関西地区ファッションモンスターと異名を自他共に認めるSTAFF くもこ
全体のカラートーンを纏めることで、大胆な柄×柄のスタイリングでも成り立ってしまう!流石でございます(笑)
彼女がオーダーしたのは、鮮やかピンクのハラコに、シルバーのバックル
パイピングは黒を選んでいます
とても可愛いです
確かオーダー会の時、「ピンクの靴が欲しかった」と話していたSTAFFくもこ
これは、彼女にしか履きこなせないのでは⁈笑
時別な一足に仕上がっていますね♡
続いて、高身長でクールで知的な印象が素敵!ウィメンズ服だけでなくメンズ服まで、そしてカジュアルorドレス問わずなんでも着こなしてしまうSTAFF そねーん

いつも柄モノの取り入れ方や、挿し色を自由に楽しんでいて参考になります
そんな彼女がオーダーしたのは、な、なんとパテントではなくスネークレザー!!
印象がぐーんっと変わりますね
インソール&パイピングは白を選んだようです♩ハードな印象のスネーク柄も白にそすることで柔らかく、どこか洗練された印象に見えてとっても素敵ですね♡
最後は、私Ohuchi.
大好きで沢山着ています<Vermeerist BEAMS>オリジナルのフリルドレスに合わせた、安定感あるスタイリングです♩
え、一体どこをオーダーしたのっ⁈笑
既存のパテント本体はそのままに、しっかりゴールドバックルにパイピングを白でオーダーしていますよ!笑
インソールも白!
そんな分かるひとにしか分からない、匙加減でオーダーしたのです(笑)
パイピングに白を選んだ理由は、足元はいつもソックスを楽しむことが多いからなのです
そしてパテント特有のハードな印象を少し洗練されたイメージで仕上げたいなぁと感じたからです♡なので、私もSTAFFそねーんと同じく、インソールは白でオーダーしています♩
如何だったでしょうか?
次回は、My Order<HIROSHI TSUBOUCHI>と題してご紹介させて頂きます!
引き続き どうぞよろしくお願いいたします♩
それでは、またお会いしましょう
Ohuchi