こんにちは.
気づけば1月も最終日?!
年明けからの早さったら!!驚
明日から本格的な寒さ厳しい2月...それを超えますといよいよ春♩と言いたいところが、それはそれはなかなかじれったく...毎年、指折り数えてしまいます、日捲りカレンダーなOhuchiです.笑
さて、新しい季節を迎える時に皆様は何を想像してそのシーズンの〝着こなし〟を決めてらっしゃいますか?
私は、音楽や映画、最近はインテリアや建築からもインスピレーションを得ることが多いです.それをMood(気分)と呼んでいて、新しい季節が始まるより少し前からじっくりゆっくり考えるようにしています.
「よし、2021年の春夏はミュージシャンの誰某みたいにでいこう!」とか「あのデザイナーの家具みたいにクリーンな色を纏ってみよう!」とか...etc
イメージを膨らませて気分をワクワクと立ち上げています♩毎日ご飯を食べて育児をするのと同じくらい、愛するファッションのことを考えるのは当たり前田な私、くだらない親父ギャグへと導かれたところで...笑
今回ご紹介したいのは、私なんぞよりもっとストイックに純粋に奥深〜く洋服と向き合っていらっしゃるデザイナー小林 学 氏が手掛ける<AUBERGE(オーベルジュ)>というブランドの定番アイテム〝BIG CHARLOTTE(シャルロット)〟についてです!
こちら.

<AUBERGE>/BIG CHARLOTTE ボーダーカットソー
カラー:ホワイト、ブラック
サイズ:ONE
価格:¥27,000+税
商品番号:64-14-0205-608
CHARLOTTEと聞いてまず、思い浮かんだのはフランス映画に登場するヒロインや自然体でいて華やかなパリジェンヌたちでしたが、どうやら...的中〜♩
今回<AUBERGE>について書くために色々とブランド背景について調べてみたのです.
すると、小林 氏がご自身のBLOGでその偏愛ぶりを綴られていてかなり興味を惹かれました.無類のフレンチヴィンテージ古着好きであるということ、映画や音楽にも精通されてらっしゃるそうで、年明けに観た映画があのハンガリーの巨匠映画監督による苦行的難解なある映画で人生映画序列ベスト5に選定されているとは、普通の感覚ではない気がします...笑
とまで書いておきながら私もこの映画にハマった一人なんです...さて、何の映画かはご想像にお任せします!!
本題に戻りまして、、そんな気になって仕方ない存在の小林 学 氏の手掛けるブランド<AUBERGE(オーベルジュ)>.
ブランド名は、18世紀にフランスの地方各地に発祥した美食を楽しみながら宿泊ができる〝レストラン付きの旅籠〟に由来するのだとか.1930年代〜40年代のフレンチヴィンテージアイテムを基軸にお洋服を作られています.
そして今回ご紹介するCHARLOTTEとは、とあるフランス青春映画に登場する13歳のヒロイン名だそうです.
すみません...写真は私Ohuchiです.笑
映画の中でまず釘付けになるのが、ずはりヒロインシャルロットの〝着こなし〟.
ボーダーのカットソーをインしてリーバイスのデニムを履くだけのシンプルなスタイリングなのですが、カットソーのまるで空気を孕んだようなたっぷりしたボリューム感&ボトムスとのバランスが兎に角!絶妙なんです♡この映画を観ると真似して、ボーダーを着たくなるハズです.そんな、ボーダーカットソーのお手本に着想されて生まれた<AUBERGE>のBIG CHARLOTTE.

ボーダーのピッチまで忠実に再現しているそうで、(すみません...写真はまた私Ohuchiです笑)ショルダー周りにご注目下さい!シャルロットのように空気を孕んだような雰囲気、出てます出てます♡
もちろん、こちらのカットソーの魅力は見た目だけではありません.
ヴィンテージ古着に偏愛を注ぐ小林 氏だからこそ、素材や作業工程にも本気(マジ)の一着.例えば、プルオーバーカットソーは着ていくうちに首回りのヨレが気になりませんか?
それは大体が、一枚の生地を折り返してその上からミシンで叩いているだけだからなのです.ですが、<AUBERGE>のCHARLOTTEはこの様に、、、(※ピンクのマーカー部分)

内側からテーピングをして生地の強度を上げているため、何度お洗濯して頂いてもヨレません!!また、生地自体も素晴らしく最上級のコットン、スビンゴールドを使用して高密度に織られているため、何年も何十年も大切に着ていくことができます.

元々は、メンズドレス<Brilla per il gusto>のみで取り扱いだった<AUBERGE>.
<Demi-Luxe BEAMS>では40サイズのみのお取り扱いです.自身のスタイルを持つ華やかな女性たちに向けて、シャルロットのようにたっぷり余裕あるシルエットで着ることで洗練された〝着こなし〟をオススメしています.是非、店頭でお試し下さい!
【オンラインページより試着申し込みが可能です】
オンラインにて試着申し込みも可能です。
詳細はこちらをご覧下さい!
↓ ↓ ↓

沢山の情報やモノが溢れている今だからこそ、『何を選び、どう着るか?』を大切にしたいなぁと感じるこの頃です.
それでは、2月にまたお会いしましょう♩
Ohuchi.
ビームス 梅田Instagram毎日更新中!!
↓ ↓ ↓
