【太パンと腰回り】

ニッタ 2022.11.10

こんにちは。


ニッタです。


今回は僕がアイテムの中でイッチバン好きな【パンツ】をご紹介したいと思います♪


皆様はどうですか??


コーディネートを考える時どこから決めます??


アウター、シャツ、パンツ、スニーカー…


人によって様々だと思います。


僕は専らパンツから行きます!


パンツってあんまり変えなくてもトップスでオシャレ出来るからいいじゃん!と思われる方も多いと思います…


が、実はパンツってコーディネートを組む上でかなり重要な役割だと思うんです。


例えば↓


こちら。


上半身はかなりカジュアルなのでチノパンやデニムを合わせてそっちに全振りするのも素敵だと思います!


ですがどうでしょう。


こちらのようにズルっと履きつつも、エレガントな印象のあるパンツに革靴を持ってくる事で小慣れ感が出る気がします…


個人的に。ですが笑




そしてそして↓


こちらも裾幅31.5cmとかな〜り太いパンツでありながらスラックス仕立て(センタークリースは取れましたが…)なので全体のバランスが取れやすいかと!


こちらの写真のようにオーセンティックなスウェットやスニーカーと合わせると◎ですねっ!




という感じで僕の愛用する太パン(ワイドパンツ)達をご紹介しましたが、意外とこれだけ太いパンツって避けちゃう方もいらっしゃると思います。


てすが!僕みたいな168cmのお世辞でも高いと言えない身長でもコーディネート次第では履けちゃうので是非挑戦していただきたいんですっ!


さてさてちょっと太パンについてダラダラと話してしまいましたが…


コイツたちをより良く見せる合わせ方があります。


個人的にですが笑


それは〜↓


ウエストポーチ!


こやつらが結構役に立つんですよ〜。


こんなふうに↓


ウエストにつけてあげるだけでウエスト位置が上がって見えるので太パンを履く時にすご〜く役立ちます☆


パリファッションウィークのスナップで女性の方がレザーのウエストポーチかなんかでコレをしていたのですがすごくカッコよかったですヨ!


女性の着こなしは参考になる事が多いです。

特に下半身。


さてさて、


今回紹介したウエストポーチ。


こちらは人気の↓



商品番号:11-61-0072-729


でございます。


写真に載せているのは今期からの新色で、これからの時期ベージュやブラウンのニットやパンツと相性抜群かと…


ビームス梅田にもございますので是非ご覧になってくださいネ♪




こちらも↓


是非よろしくお願いします〜!




以上


ニッタでした。