浮世離れ S(aturday) N(ight) vol.15

そね なつみ 2023.04.22

Ladies and Gentleman,

Boys and Girls!

Welcome to my...!

こんばんは。

ビームス 梅田 Ray BEAMS担当の そね なつみ と申します。

今晩もどうぞよろしくお願い致します。

当ブログは洋服に人生を救われたわたくしの戯言となっております。

前回の浮世離れ S(aturday) N(ight) はこちら


曽根といえばメンズ服。


何故メンズの服を着るのか、とよく訊かれる。最初にメンズの服を自分で選んだのは高校生の頃だったと思う。『ウィメンズの服はサイズが合わないから。』というネガティブな理由だった。


高校を卒業して、『知り合いの知り合い』みたいな感じでわりと仲良くなった友人がいる。

その人との出会いこそ、International Gallery BEAMSと出会うきっかけだった。


入社前からの憧れで、何時間でも眺めていられる、International Gallery BEAMSのオリジナル。

2023春夏も、ドンピシャのかっこいいルックでリリースしております。


ルックをご紹介してもいいのですが、ここでは一旦『わたしがどのように着たか』だけを紹介します(なぜならかっこいいルックを見た後わたしを見ると霞みますからね)


まず、予約段階では特に気に留めていなかったものの、入荷して即買いして、高頻度で穿いているこちら。

IG / ストレッチ フレアパンツ
カラー:GREEN、PURPLE
価格:¥18,700(税込)
商品番号:23-23-0026-262

170cm PURPLE Sサイズ着用。

メンズドレスの世界の人には『ムッ』とされそうなギリギリな裾。地面を引き摺ることはありませんが、長めではあります。(笑)

(上のニットのリブは伸ばした方がよかったなという反省点があります。)



GREENも深い色合いとメランジ感が素敵です。

続きまして、次も入荷してから『キャワイイ…シュキ…買います……!』となったスラックス。


IG / ダブルベルト セミワイドスラックス
価格:¥24,200(税込)
商品番号:23-23-0028-262

これ、ベルトが2本通せるんですよ。


で、そのユニークな要素もありながら、トロピカルウールのような素材感。

わたしを含めた梅田のスタッフ4人が購入した名品です。

そしてこちらのカットオフオーバーオール。


IG / オーバーオールベスト
価格:¥24,200(税込)
商品番号:23-06-0019-262


これは裾がとても可愛いんですよね。

端境期にはベストだと毎年声を大にしておりますが、これはそんなこと関係なく良い。ずっと着ていたいですよね。

そしてこちらは入荷前から気になっていたもの。


IG / リバーシブルチェック MA-1
価格:¥49,500(税込)
商品番号:23-18-0115-262

裏の青が表のオレンジに干渉していて面白い。オレンジを見ている時、必ず青も見ているというか。A面を再生している時、必ずB面も回っているというか。


IG / ハーフジップ スウェットシャツ
カラー:LIGHT、DEEP
価格:¥26,400(税込)
商品番号:23-13-0019-262

で、先日入荷したこちら。

スプレーで吹き付けて色をつけているようでして、元のスプレーの色は変えていないけど吹き付けの濃淡で2色展開にしているそう。

ジップが『WALDES』で激アツです。

ジップやボタンなどの副資材がしっかりしていると一気に愛着が湧くってものですよね。(と、書いたあと…当店のブログを一通りチェックすると、これと同じようなことを普段一緒に働く大場もこちらで言及しており、恥ずかしくなりました笑)


IG / スプレー スウェットショーツ
カラー:LIGHT、DEEP
価格:¥24,200(税込)
商品番号:23-25-0002-262

わたしはショーツを穿かないのですが、こうやってレイヤードして穿いたら楽しい。

またお洋服が新しい世界に連れて行ってくれた瞬間でした。


喋りすぎました。


International Gallery BEAMSのオリジナルは本当に面白いアイテムが多いです。

背景があるお洋服が好きな方にはもちろん、『ちょっと普段の服と違うものを着てみたい』といった方にもおすすめです。


それにしても……わたしのブログを書く時間のほとんどは『書いた文を削る時間』となっており、これでも削ったのですが多い……

ここまで読んでくださってありがとうございました。


浮世離れ S(aturday) N(ight)は通常土曜の夜21:05更新。好きな飲み物とブランケットを用意して、混沌から、雑踏から、喧騒から、少しだけ離れてみませんか?


それではみなさま、おやすみなさい。