大寒波が終わり、少し過ごしやすいくらいの気候にはなりましたでしょうか。
相変わらずアウターは必要であるものの、寒さに打ちひしがれるような事もなくなり
このまま春に向かっていって欲しいと願うばかり。
皆様こんばんは。ビームス 梅田、赤松でございます。
何故か洋服屋のブログにも関わらず人の紹介をするコーナーになりつつある当ブログ。
恐らく身内からの閲覧がほとんどではございますが回を増すごとに
「実はブログ見てます」
的申し出をして頂く事が爆裂に増え、そのままの流れで出演を促してみると
「いいんですか?」
という非常にハートフルな返答。
特に女性スタッフは写真を掲載されますので写真はまた今度的なやりとりになりますが、相変わらず問答無用でシャッターの雨を降らせておりますわたくし。
極めてサド気質なように振る舞っておりますが案外オールラウンダーでございます(うっかり)
出演スタッフに関しては一応本人のリンクを貼り付けてすぐ飛べるようにしてはいるものの、アクセス数が増えているかは全く不明。
一体何のメリットがあって望んで頂けているのかは極めて不明ですが
自分は赤松節にどう表現するされるのか?
という期待でもって望んで頂けているのならば真っ向から応えねばならぬ。
そうビームス 梅田きっての侍、いや
【SAMURAI】
そのように自負しておりますわたくし。
狂喜乱舞で皆様を楽しませる次第でございます。
そんなスタッフ紹介、第9回を彩るのはこちらの彼
【ビームス 梅田屈指のご指名ありがとうございます。ナンバーワンの門田でございますこと、門田(かどた)健吾】
↑↑クリック
ビームス 梅田は系列の中でも非常に珍しい、カジュアル部門とドレス部門の両方を抱える複合店。
そんなドレス部門の一角を支える門田。
持ち前の甘いルックスはご来店の皆様のハートをしっかりとロックし
届きそうで届かない。
付き合えそうで付き合えない。
そんな淡い地下アイドルのような甘酸っぱい彼でございますが実は彼には人には言えない秘密がございます。
皆様心の準備は宜しいでしょうか。
そう。
何を隠そう彼は
【自分が男前である事をしっかりと熟知している】
のでございます。

後ろに入り込んだ菅原氏のしなだれ具合が何ともsexy。
我々のような年齢(私は中年ですが)の男女が集まるとやはり誰が格好いいだの可愛いだのになりますのは半ば宿命のような所もあり
私も青春を取り戻すがごとくしっかり混ざって出撃しておりますがやはり門田の人気は高く。
一度喜んでもらえると思って善意でその事を門田に伝えた事がございますが、その時の門田の
「へ〜そうなんですね〜。知らなかったです〜」
が死ぬほどしらこいリアクションで
「あっこいつちゃんと自分で分かってるな」
と一瞬で確信した次第でございます(彼の方が大先輩)

しらこいモード発動中の門田。そしてやはり画角から外れない、むしろピントがあってきた菅原氏。
そんなしらこい門田でございますが
1番の魅力はいわゆる顔面や見た目でなく内面ではなかろうかと感じており。
あまり自主的に人に絡んでいくようなタイプでないように見えますが、門田と話していると非常に流れが心地よく
「次なに喋ろ」
的な空気感にならないのが特徴的。
色々と理由を考えておりますと、やはり非常に物事を達観しているなと思う事がよくあり
それ故に
【どう話せば人を不快にさせない】
【人を小馬鹿にしたようなアクションを起こさない(誤解につながるような事もきちんと想像して避けている)】
みたいな事が念頭にあるのだろうなと考えさせられるような印象が強く。
また合いの手のさじ加減の練度が非常に高く
こっちから一生一方通行、のようにならないのにも
意識を感じさせる門田。
あまり食い気味に喋る人ではないので最初は全く気が付かなかったのですが
彼と話す時は終始こちら側が良い意味でリラックスしており、非常に話しやすい空気感。
ビームスの社員としての働きは私からはわかりかねますが
こういう配慮が行き届いている人と過ごす時間は大変気持ちの良いものだと感じる反面
彼を見て非常に自身の振る舞いを考えさせられる良き模範にもなっております。
また声のトーンが控えめでありつつもよく通り、
とても耳障りがよいなと感じる事も多々。
私は多分ビームス 梅田で1番声がでかいので恥ずかしい思いをする事も多々ありこういう面でも
「なんかいいなぁあの声」
なんて思ったりもするものです。
ちなみに余談ではありますがビームス 梅田は【自称】男前な男性スタッフと
客観的に見ても綺麗で可愛い女性スタッフが多いのが特徴的で甘めから辛めまで粒揃い。
いずれは私をオーナーとし
【CLUB ニューアカマちゅ】
を設立。
その時のチーママには門田を据えたいと企んでおります。
その際は皆様是非ご贔屓に。
門田をあの手この手で手籠に出来るHOW TOを伝授して差し上げる次第。
男性でも女性でもこぞってご応募下さいませ。
人間の本質には恐らく綺麗でないものもたくさんあるかと思いますが
それ故こういった門田のような人間には大変惹かれる。
これもまた人間ではないでしょうか。
自分が彼と同じ年齢の時にはかのように振る舞えなかったので大変なリスペクトを彼に。
この仕事に就いて嬉しい楽しいなどのポジティブな収穫の中に、
自分の損得でなく、年齢に関係なく、前向きな気持ちで接しられる人間との出会いみたいなものがあり
この仕事につくまで人生の後半のほとんどをカリカリしながら生きてきた私にとって、こういう出会いがあったのもまたビームスに来て良かったなと思ったり。
風呂に浸かりながら執筆していたせいか基本
前向きな切り口をコミカルに
をMOTTOにしてきたスタッフ紹介シリーズにも関わらず、なんだか熱くなってしまった気がしてきたので最後は悪口で締めたいと思います。
見た目に恵まれて生きてきたやつにはロクな奴がいた試しがねぇ=門田
以上でございます。
彼とすれ違う際は舌打ち混じり程度でOKかと存じます。

スカした門田の写真の奥で、その倍くらいスカした顔で写り込むマスター中井でしたとさ。
門田健吾 編、おしまい。
下記より赤松のスタイリングがご覧頂けます。
スタイリングがお気に召されましたらトップページより(♡+フォロー)頂けますとより便利にご利用頂けます。
更には赤松ブログに最短で到着致します。
門田を褒めすぎた鬱憤をこちらで発散させて頂きたい。
読んでクスッとした奴フォローせんかい。
門田さんの事、取り上げてくれて嬉しい!
そんなあなた、フォローせんかい。
本気でチェックが通るか微妙なくらいの書き方な気がしてなりませんが、この度チェックを担当されるオフィスの方が赤松ブログの読者である事を祈ります。
↓↓クリック
本日も素敵なお洋服と楽しい出会いが皆様に訪れますように。
アカマちゅ 優一