いつもビームス 梅田のブログをご覧いただきありがとうございます。
こんばんは。岩本です。
3月に入り気候も少しずつ暖かくなってきたような気がします。まだまだ寒さが身に染みる日がございますが...
はやく暖かくなってほしいものです。
休みの日でもお堅い服装を好んでしてしまう私ですが、、夏場ぐらいはリラックスした服装で出かけてみたいものです。
今回ご紹介させていただく商品は
まさに私の求めていたパンツにピッタリな
アイテムなので是非ご紹介させていただきます。

<Giabs ARCHIVIO(ジャブス アルキヴィオ)>
芸術の都フィレンツェ生まれのトラウザース専業ファクトリーブランド。
それでは、そのジャブスのパンツのディティールをご覧ください。


リラックスパンツ、略称リラパン!
リラパンといえば欠かせないドローコードが備え付けられております。

内側はこのような感じ。
もしかしてこのディティールは...

外側に出ていたドローコードを内側に持ってくることができるんです。
つまり...

内側に入れてしまえば
ドローコードを隠すことができベルトを使ったスタイリングも楽しめてしまいます。
なんとも、画期的なアイディア!!
デニムスラックスに早変わりでございます。

今のトレンドの流れから
外すことのできないディティールといえば
やはりプリーツ!! 少し深めのワンプリーツです。

裾は2.5センチ幅のタタキ仕上げ。
ドローコードありのスタイル、なしのスタイル共にこちらの仕上げ方がオススメでございます。
夏場はドローコードありで
スニーカーを履いてカットソーにリネンのニットをサッと羽織るだけのシンプルなリゾートスタイルをしてみたいものです。
同じ形で展開している生地が

インディゴストライプ
こちらは17ssのビームスカタログにも掲載されております。


モデルさんのようにグルカサンダルを合わせたコーディネートもいいですね。
そして何より注目カラーのホワイトジャケット。
男前が上がるスタイリングですね。

後はベージュとブラウン
生憎、店頭にご用意がないのですが
トロピカルウールの素材も展開しております。

ベージュ、ブラウン、デニム、インディゴストライプ。
休みの日に程よくリラックスした雰囲気で
出掛けるには抜群の一本でございます。
店頭に並んでから数日経っておりますが
大変ご好評頂き、少しずつ数が少なくなってきておりますのでお早めのご検討をお勧めします。
下半身マネキンにも履かせておりますので
もう一度全体のシルエット、ディティールをご覧ください。





リラパンにしてはスッキリとしたシルエット。
そしてストレッチ素材ですので凄く履きやすいです。
是非一度店頭でお試しください。
ご来店お待ちしております。
岩本