いつもビームス 梅田のブログをご覧いただきありがとうございます。
こんばんは、岩本です。
ここ最近で少しずつ涼しくなって秋の訪れを感じるようになりました。
まだ暑さも残る日もありますが、、
秋冬の商品も毎日、途絶えない勢いでまだまだ入荷してきております。
その中から私の秋冬アウターのマストアイテムである、こちら!!
<Barbour(バブアー)>
100年以上前に英国にて誕生し、英国を代表するアウトドアライフスタイルブランド。長年に渡って直向きな物作りと品質の良さが認められロイヤルワラントの栄誉を授かってます。
近年のトレンドとして注目され続けている、ワークやミリタリーのテイストに当てはまる今や、ドレススタイルやカジュアルスタイルでも定番的なブランドとなってます。
そのバブアーから豊富なバリエーションで入荷してきておりますのでご紹介したいと思います。
まずはこちら
バブアーの定番的なモデルともいえる<BEDALE(ビデイル)>の生地を載せ替えたビームス エクスクルーシブモデル。
昨年もネイビーとグレーのお色で展開しておりました。
表地は、150年以上の歴史を持ち最高級のヘリンボーンを生産し、純英国にこだわった高級ファクトリー『Mallalieus(マラリウス)』社の生地を使用し
裏地は、NASAの宇宙服のために開発された温度調整素材『Outlast(アウトラスト)』を使用しております。
外見だけの上質な気品さだけでなく機能性面でも優れた一着です。
続いてはこちら
バブアーのファンの方からすると一見『International(インターナショナル)』
のモデルに見えるのではないでしょうか?
実はこちらビームス40周年を記念したエクスクルーシブモデル『Beauchamp(ビューチャンプ)』
ビデイルのモデルを、ベースにウエスト位置にベルテッドを取り付け
袖付けをラグランスリーブからピボットスリーブにし
袖口のウィンドブレーカーのリブをスナップボタンにし、アジャストできるようにしてます。
さらに着丈を若干2センチほど長く設定しております。
オイルドクロスの2色に加えてネイビー地にウィンドウペーンチェックのウール生地もございます。
こちらに関しては裏地も載せ替えております。
チラリと覗くペイズリー柄がさりげなくて洒落ております。
今シーズンから特に注目されているベルテッドのディティールは今シーズンのマストアイテムになるのではないでしょうか?
もちろん今シーズンもオイルドクロスのビデイルも展開しておりますよ。
昨年も展開しておりました、ビデイルに洗い加工を施した『Washed BEDALE(ウォッシュド ビデイル)』も展開しております。
昨年の物は襟の生地を載せ替えておりましたが、今シーズンの物はそのまま残しております。
ちなみに私は昨年のウォッシュド ビデイルを購入しました。
洗い加工を施すことで元々の深みのある濃いグリーンから、ミリタリーグリーンのような小慣れた良い雰囲気に仕上がっており、とても気に入っております。
昨年一番着用していたと思います。
最後はこちら
ファーライナーベスト。
昨年はライトブラウンで展開しておりましたが今シーズンはブラックでの展開。
バブアー本体に取り付けることができ、真冬の時期でも間に挟んで頂くだけで保温性は格段に上がります。
肌触りもすごくよく柔らかな着心地です。
ジップフロントになっているため
バブアーに限らず他のアウターと組み合わせて着てみるのもオススメですよ。
たくさんご紹介させて頂きましたが、生憎店頭には並んでいないバブアーの商品を他にも多数展開しておりますので皆様のニーズに合ったバブアーのご提案させて頂きます。
ちなみに私のバブアーコレクションはこのような感じ。
今年はどのバブアーを購入しようか検討中でございます。
是非ご来店お待ちしております。
岩本