大切な服を より長持ちに.

MIKI 2021.08.04

こんにちは!

ビームス 梅田のブログをご覧頂き、有難うございます☺︎


いきなり、何?!って思われるかもしれませんが、本日は洗濯用 洗剤のご紹介です。


先日 参加させて頂いた花王さんの「EMAL(エマール)」講習会で学んだことをブログに残したい!と思い、綴らせて頂きます。



そもそも、「EMAL」って何??おしゃれ着用洗剤?CMではよく見るけど… という方もいらっしゃるのではないでしょうか。


普通の洗剤は、俗に言う 「通常コース・標準コース」で洗う洗剤。エマールは「おしゃれ着・ドライコース(メーカーによっては、おうちクリーニングなどの名称もあり)」で洗う洗剤です。


おしゃれ着用洗剤は、通常コースでゴシゴシ洗えない分、あまり汚れが取れないのじゃない?というイメージありますよね(私もそうでした…)

しかし エマールは、一般的な普通の洗剤と比べると弱い力でも汗や皮脂をすっきり落とすんです!!しかも 優しく洗うから衣類が毛羽立たず、お洋服のダメージも少ないんです♪


私は普段、普通洗剤で落ちなかった汚れを再度手洗いでゴシゴシして洗っていました。摩擦がないと取れない!って思い込んでいましたが 始めからエマールで洗えば良かったですね、、涙


 

こちら愛用しているATONのTシャツ。普通の洗剤で洗濯した後ですが、かなりヨレヨレになっています。いつもこの後にスチームアイロンをして着用しています。


今回、エマールで洗濯してみました!




如何でしょうか!

左身頃が横の物干し竿に当たり風通しが悪かった為、シワになってしまっていますが他の部分はとっても伸びていて驚きました。



特に気になっていた首周り部分、かなり綺麗になっています!アイロンをしないで済むのはとっても嬉しいです♡


こちらも首周りのヨレが気になっていたトップス。ノンアイロンでここまで伸びるなんて、、

早速、着て出勤しました♪笑

服が綺麗になると直ぐに着たくなります

お洋服は、着用を繰り返すと繊維同士が擦れてヨレてしまいますが、エマールで洗濯すると その都度 繊維のひっかかりを解消してくれるので、繰り返し洗ってもカタチが長持ちするんです!


しかも、ニットやデニム、制服やランジェリーなどなど 多くのお気に入りアイテムに使用可能。ニットは洗う回数を減らしがちですが、毎回洗った方が長持ちするなんて この冬絶対手放せませんね!


※お洗濯前に、中性洗剤使用が可能かどうかチェックもお忘れなく



お気に入りのお洋服は大切に着たいですよね!私は将来、自分に子どもができても兼用したいな〜なんて思いながらお洋服を着ています。笑

長〜く愛用できるよう、日頃のお洗濯から見直したいと思います!


更に"伸び&ヨレを整え、カタチ長持ちにする洗剤" にアップデートしているエマール。


皆さまも是非、使ってみて下さい♪




最後までご覧頂き、有難うございました!


〜関西OSCメンバー紹介〜

ビームス 神戸 小坂/ビームス 梅田 松原

ビームス ストリート 梅田 東江/

ビームス 西宮 松原/

ビームス ストリート 梅田 山本

ビームス 梅田 三木/ビームス 天王寺 加賀爪


スタッフの名前をタップすると飛べます♪

個性あふれるスタッフ投稿を是非 ご覧下さい!

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

〈イベント告知〉

アメリカンインディアンジュエリーが一堂に揃う | AMERICAN INDIAN JEWELRY FAIR

今年もビームス 梅田にて開催予定!↓