ほぼスウェットな私とレコードと。

murataritsumi 2022.01.30

先日、購入予定の商品を試着し悦に入っていると、


「え?それ持ってません?」


とのスタッフの声。




「・・・・。」




間違いない。


ここが違うのよー、とか。サイズ感がー、とか。いえいえ、言い返す言葉もありません



だってほぼ同じ 笑


今シーズンもちょこちょこと買物をしていますが、その殆どはスウェット。気付けば夏以外はずっとスウェット。いや、半袖も着るので一年中 笑

間違いなく側から見ればいつも同じ格好の人 。

何故同じような物を買う?いえ違います、同じような物が好きだから買うんです!


日本ではスウェットやトレーナーと言われていますが、そもそもスウェットとは汗という意味でそれが生地の名称になりました。スウェット生地が生まれる前はセーター(sweater)を汗をかかせるために用いて運動着としていたのですが、着心地や吸水性に難があり、これをコットンに改良して出来たのがスウェット(sweat)。

ですので一般的にスウェットと言われているものはスウェットシャツ。

古着好きだったのもあるかもしれませんが、スウェットって着込んでへたってきても味になるところがまた良いところ。袖口や襟元がほつれても更に愛着が湧く魔法。



そして、先ほどの出来事の際に試着していたのがこちら。


Champion × MIN-NANO × BEAMS / 別注 クルーネック スウェット シャツ
カラー:グレー
サイズ:M、L、XL、XXL
価格:¥14,080(税込)
商品番号:11-13-4388-411

もう今シーズンは打ち止めって思っていましたが、やっぱり買ってしまいました。

MIN-NANOの中津川吾郎さんがプロデュースし、サイズも再考されたリバースウィーブ(R)。


タグも70〜80年代に使われていた単色タグ仕様。


こんなところにピスネーム。


サイズバランスがとても良くて気に入っています。チャンピオンの安心感が更に。間違いなくボロボロになっても着ているでしょう。




そして今シーズン一番重宝しているアイテムがこちら。

BEAMS / ルーズ ヘビーウェイト クルーネック スウェット
カラー:アッシュグレー、ブラック、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥11,000 (税込)→ ¥5,500(税込)
商品番号:11-13-4336-146

BEAMS / バギーテーパード スウェット パンツ
カラー:アッシュグレー、ブラック、ネイビー
サイズ:S、M、L、XL
価格:¥12,100(税込) → ¥6,050(税込)
商品番号:11-24-3126-146

ヘビーウェイトでハリのある生地でこちらもシルエットがキレイでかなり気に入っています。こちらはほぼセットアップで着用中。インナーにタートル、足元はワラビーが定番スタイル。


或いは、


アディダス キャンパスのネイビーにニットキャップもネイビーとやり過ぎオールネイビーコーディネートもお気に入り。


前シーズンはジャケットのセットアップ。今シーズンはスウェットのセットアップと、どんどん楽を取っていく私。




そしてレコード。


What Am I Gonna Do / Gloria Scott


グリーンのセーター(スウェットではない )が印象的なグロリア・スコット唯一のアルバムは愛の伝道師、バリー・ホワイトプロデュース。

以前のブログでも書いたのですが、

https://www.beams.co.jp/blog/ybo/97355/

寒い時期には一段とメロウなソウルが合う。せづねぇ感増します。せつない。より、せづねぇ。こちらの言い回しのほうが更にせつない感割り増し(思い込み)。

洗練されたアレンジに流麗なストリングスが奏でる楽曲群はミディアム、スローと、とても心地良いく捨て曲無し。ボーカルも歌い込み過ぎず演奏に溶け込んでいて、そこがまた良い。


心が温かくなるアルバムです。







スタイリング随時更新中です!




お店のフォローも宜しくお願いします!



少しずつアップしております・・・

こちらもぜひ!