こんにちは!
ビームス 立川の坂本 翔一です。
<BEAMS JAPAN>レーベルは初めての投稿です。
お初にお目にかかる方、初めまして。
さて、普段ビームス 立川や<BEAMS PLUS>レーベルの商品の紹介をしている私がなぜ急にこんなブログを書いているかと言いますと…
ズバリ<銭湯のススメ。>をさせて頂く為、お声が掛かった次第です。
銭湯大好き且つランナー、銭湯ランナーに興味津々というところでぴったりの企画でした。
本日ご紹介するのは私の地元、板橋区の銭湯!
育ちは静岡県ですが実は出生は板橋なんですーというどうでも良いお話は置いといて早速向かいますのは
東武東上線大山駅より徒歩8分の場所にある"みやこ湯 板橋"さん
実際うちからは少し歩くのですがこちらの雰囲気が大好きなので足を伸ばして来ています。
お邪魔したのは開店前のお時間ということで脱衣所と浴場の撮影許可も頂いたので上がらせてもらいました。(旦那さん、女将さんありがとうございます。)
まず暖簾を潜ると靴用ロッカーがあるのでそこに靴を仕舞って鍵をかけていざ番頭へ
ちなみにこの時点で男湯と女湯が分かれています。
番頭で入浴料を支払います。
ちなみにみやこ湯さんでは入浴料¥470、サウナ込みで¥600です。
私が知っている限り板橋界隈で一番良心的な価格です。
タオルを持参しなくても手ぶらセットでタオル等々借りられるのもありがたいですよね。
さあいざ暖簾をくぐって脱衣所へ!
広々とした休憩スペースが広がります〜
上がったあとはここで一息つきながらフルーツ牛乳を飲むのがたまりません。
ロッカーも広々、テレビもあるのでゆったり過ごせます。

そしていよいよ浴場へ
浴場も広々、さらに備え付けのシャンプーとボディソープもあります。
ちなみに湯船は広々としたジェットバスと日替わりの湯船があります。
サウナが苦手な方も楽しめますねー
サウナルームもしっかりあります。
大体4〜6人くらいであれば入れるキャパシティですね。
立ちのシャワーもあるのがありがたいところですね。
水風呂も広々としています。
ここで火照った体をきゅーっと冷やして浴場に座って少し休憩してのループは無限ループしそうになってしまうほど悪魔的な快感。
ブームになるのもわかります。
だって気持ち良いんだもの。
ちなみに!!
みやこ湯さんは銭湯ランナー大歓迎!
ランナーの私も気になっておりました。
荷物を預けてランニング。
そして戻ってきてひとっ風呂。
え?最高すぎませんか?
ランナーの方、是非お試しあれ。
そんなランナーの皆様におすすめのお品物をひとつ
©︎ヤマザキマリ
【銭湯のススメ】BEAMS JAPAN / 別注 銭湯のススメ。バスケ&バレーTシャツ
カラー:バスケ、バレー
サイズ:S,M,L,XL
価格:¥3,850(税込)
商品番号:56-04-0078-049
よーく見てください!
球が風呂桶になっているデザインのTシャツです!
ちなみに速乾性抜群の素材なのでサラッとしていて風呂上がりに着るにはうってつけ。
運動に使っていただいてもストレスフリーでございます。
皆様のご自宅近くにもきっと銭湯があるはず…
是非銭湯に行ってリラックスしちゃいましょー!
それではまた!