初めまして、ビームス 大宮 スタッフのコヴと申します。
この時間は、私の独断と偏見で、アメリカに(BEAMS PLUS)纏わる映画を新旧問わず紹介していきたいと思います。
では、早速。
こんばんは。BEAMS PLUS ロードショーへようこそ。
ナビゲーターを務めさせて頂きます、コヴです。
今宵も、新旧問わずアメリカ(BEAMS PLUS)に纏わる映画をご紹介。
第70回目はこちら
『華麗なる賭け』(1968)
監督:ノーマン・ジュイソン
出演:スティーブ・マックイーン / フェイ・ダナウェイ / ポール・バーク
あらすじ:
泥棒の才能を持つ紳士のトーマス・クラウン。彼は自分が思い描いた方法での銀行強盗を成功させる。一方、保険会社の調査員のビッキーはトーマスを犯人と疑いながら近づいていくが……
もうオープニングから心掴まれる作品です。映画の祭典で楽曲賞を取った「ミッシェル・ルグラン」の主題歌にのせて画面を分割して魅せていくオープニングも、その後に続く銀行強盗のシーンもかなりサスペンスフルにそしてお洒落に撮られています。
そしてその後に登場するフェイ・ダナウェイ。ここからは犯罪映画というよりも恋愛映画の様になっていきますし、さらに言うとこの映画はスティーブ・マックイーンの格好良さを観る為の映画の様に自分は感じました。
グレースーツを着こなすマックイーン、G9を着て颯爽と飛行機から降りてくるマックイーン、ポロをやっているマックイーン、サンドバギーに乗っているマックイーン、サウナに入っているマックイーン、どのシーンも格好良くて真似したくなる着こなしが沢山出てきました。
それではこのまま衣装を見ていきましょう。
上記した通りかなり気になる着こなしが多いのですが、やはり最初のグレースーツの着こなしが格好良いです。劇中のスーツはサイドベントだったり2つボタンと若干のディティールの違いはありますが、ビームス プラスでもスーツをしっかり用意しています。
組下のパンツがこちらです。
定番のセットアップのスーツです。ベーシックで流行りが関係無い事も魅力ですが、自分が考える魅力は上下で別のサイズを選べる事です。これにより極端な修理をする事無く、それぞれの方の体のバランスに合わせてサイズを選んで頂けるのはとても良い事だと思っています。
現在は予約を受け付けているのですが毎シーズンほぼ売り切れてしまうアイテムなので、気になる方は是非、お近くの店舗に問い合わせて頂ければと思います。
またビームス プラス 有楽町では特にスーツのバリエーションを揃えていますので、スーツをお探しの方はビームス プラス 有楽町に問い合わせて頂くと良い思います。
この映画はストーリーは一先ず置いておいてスティーブ・マックイーンを観るのが正解な気がします。
それでは『華麗なる賭け』どうぞお楽しみ下さい。
コヴ