タグ「インテリア」の記事

おすすめの逸品〈Sowden Light〉

はいさい!ちゃーがんじゅうですか?



金城です。



気づけばもう8月。



ブログもだいぶ期間が空いてしまいました。

取り急ぎ夏バテのせいにしておきます。




とにかく今年は…いや、今年『も』でしょうか。暑いので皆様体調には気をつけてくださいね。



そして私もまたがんばって書いていきます、がんばります!

どうぞよしなに。




さてさて。

わたしがブログを書いていない間にも新しい商品がどんどん入荷しておりました。



その中から個人的に気になったものをご紹介。


こちらです。どどん。


〈Sowden Light〉 PORTABLE LAMP PL1
カラー:レッド、ブルー、ホワイト、ブラック
価格:¥9,570(税込)
商品番号:33-91-0006-260


ジョージ・ソーデンによるテーブルランプ、その名も〈Sowden Light〉。

ソーデンライトと読みます。

細かい蘊蓄は是非商品ページを見てみてください!

だからこんなにオシャレなのね!ってのがわかるはず。



なので私からは簡単な使い方を。


まず、ランプのヘッド部分中央を押すことでライトのON、OFFを。


点けるとこんな感じです。

温かみのある光が周りを灯して素敵な雰囲気を醸し出します。


また、点ける部分を長押しすることで明るさの調光を行えます。


ざっとこんな感じ。


まだそこまで変化なし?


あ、ここでだいぶ落ちてきましたね!


これは本当に微量の光です。



といった具合で、結構細かく調光ができます。

なのでその時その時に合ったな光の量でご利用ください。



あとは何と言ってもカラーリング。

私が購入したブルーに加えて…

レッド、ブラック、ホワイトの計4色。


ポップなものからシンプルなカラーリングと、どの色も捨てがたいですね。



お部屋のテイストに合わせて、選ばれても素敵ではないかと思います。


個人的にも他の色もいいなぁ…なんてとても目移りしてます。

手、手を伸ばしてしまいそう…。




あ、あとUSB充電ね。ここ大事。

電球の交換とかが不要なのは何気に嬉しいポイントです。


ざっとこんな感じです。いかがでしょうか。



次も個人的に気になったものをまたご紹介しますね。



ではでは、今回はこの辺でドロン。


次回のブログでまたお会いしましょう。



にふぇーでーびーるー。



きんじょう





※ブログ内に記載の価格は公開当時のものであり、変更になる可能性もございます。

インテリアになるジャバラのランタン

こんにちは。bPr BEAMSバイヤーの古屋です。

私の住む地域は先日、夜中の大停電に見舞われました。

あまりに突然だったので驚きましたが日頃から懐中電灯やランタン を手に届くところに置いてあったので動揺する事なく冷静に行動ができました。

もちろん、皆さんも日頃からライトだけではなく避難グッズを準備されていると思いますが、いざと言うときに暗闇で取り出せないという方も多いと思います。

そこで、今回は普段インテリアとして使えて非常時やキャンプなどにももちろん活躍する生活に馴染むバッテリーランタン をご紹介いたします。

JAVALANTERN
カラー:WALNUT
価格:¥8,580-(税込)
商品番号:33-04-0002-167


このランタンの最大の特徴は形を変形させて、インテリアに合わせて好みのスタイルで楽しめるというところです。

百聞は一見に如かずという事でいくつかのパターンをご紹介します。

こんなアレンジも。


ランタンなのでもちろん手に持つ事もできます。


さらにハンドル部分と底面がマグネットなので金属部分にぶら下げる事もできます。(金属の椅子しかなかったので椅子ですみません)


ちょっと無理してスティールキャビネットに付けてみました。


まだまだ色々とアレンジが出来そうですがこの辺りでスペックのご紹介。

フレーム素材:ウォールナット シェード素材:Dupont社Tyvek

2〜3時間の充電で5〜7時間点灯(柔らかい電灯色250lm)

USB TypeC使用

ライトのON/OFFはジャバラを広げるか閉じるかというシンプルな構造なので光を広げる感覚で点灯できます。この気持ちよさを是非味わってください。

ふるや


おまけ:その他のインテリアに馴染みそうな充電式ランタン

BAREBONES / Railroad Lantern LED ランタン
カラー:ホワイト、ブロンズ
価格:¥9,680-(税込)
商品番号:33-04-0514-254

BAREBONES / Mini Edison Lantern LED ランタン
カラー:ホワイト、ブロンズ
価格:¥4,180-(税込)
商品番号:33-04-0515-254

DACH / DACH LUNAR 2 LED ランタン
価格:¥17,380-(税込)
商品番号:33-04-0409-781


キュートなミッキーマウスのオブジェ

はいさい!ちゃーがんじゅうですか?



金城です。


なんだか


かなりお久しぶりのブログになってしまいました。


皆様、お元気ですか?

気付けば春を超えて夏になってました。


時の経つ速さを改めてしみじみ…。


こんなことつらつらと書き綴っていたら

また季節を超えかねないので

この辺りで一旦。


さてさて!


本日は、個人的にほしいなーなんてずーっと思っているこちらをご紹介。


どどん。


(C)Disney

<Kis design(キスデザイン)>ミッキーマウス ラタンオブジェ
価格:¥107,800(税込)
商品番号:33-74-1104-708

フィリピンの天然素材『アバカ』で制作されたオブジェ。


どこからどうみてもミッキーマウス。かわいいですよね!



後ろから見ても躍動感が伝わります。

これ、実は1点1点職人が手編みで編んでいるんです。


それでいてこの繊細さ…脱帽の1言です。



手編みなのに表情が分かる…職人の技が見えますね。



お部屋のシックなインテリアともばっちりハマりますし、



玄関口で可愛くお出迎え、なんてのもいいですよね!


大きさもしっかりあるのでどこに置いてもインパクト抜群!


さらにディズニーオフィシャルライセンスなんてのもポイントはでかいです。


くぅ、ほ、欲しい…


こちらは現在、BEAMS 公式オンラインショップのみでお取り扱いがございます。

商品ページに詳しい内容が記載されているので、是非そちらもご覧になってみてください。


(もちろん店頭へのお取り寄せも大丈夫ですよ!気になる方は是非是非!)



久しぶりすぎてこんな感じでしたっけ?私のブログ。

色々思い出しつつ、また次も書いていきたいと思います。

ではでは、今回はこの辺でドロン。


次回のブログでまたお会いしましょう。



にふぇーでーびーるー。



きんじょう





bPr BEAMS公式instagram

アイコンをクリック!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2016年一番の買い物

こんにちは。


2017年も早くも1ヶ月終わろうとしてるな・・・と思い、久々にブログを書いてみよう!


ということで、昨年自分で仕入れをしたにもかかわらず、ビームスで購入した中で一番気に入っているモノを勝手に紹介。


で、昨年買ったモノを思い出してみると、

雑貨の仕入れや企画という仕事柄、様々な魅力的なモノが通過していく日々の中で授業料と言いつつ散財していた20代30代の頃よりは

モノを買わなくなったなーと思いつつ・・・


えんぴつ?

花びん?

イス?

ライター?

ポーチ?

時計?などなど・・・


の中で一番気に入っているアイテムは日用品としてすごく使うアイテムではなく、

このLUMINOODLE(ルミヌードル)というお外で使うロープライトでした!


やっぱりお気に入りは、あってもなくても大して影響はないけど

あったら格段に楽しくなるアイテムが好きなようです。


ちなみに、キャンプやベランダでは装飾ではなく意外に灯りとして活躍しているし、

光をブンブン振り回してるだけで楽しかったりするし・・・

ついでに購入したモバイルバッテリーのライトが活躍したりとか・・・


なんか良い感じだなーの出会いから2016年のお気に入りベストまで登りつめました。


男女問わず子供も興味津々楽しめるアイテムです。


ちなみに、キャンプやベランピングには3m

ちょっとした装飾には1.5mがオススメです。