タグ「キャンプ」の記事

インテリアになるジャバラのランタン

こんにちは。bPr BEAMSバイヤーの古屋です。

私の住む地域は先日、夜中の大停電に見舞われました。

あまりに突然だったので驚きましたが日頃から懐中電灯やランタン を手に届くところに置いてあったので動揺する事なく冷静に行動ができました。

もちろん、皆さんも日頃からライトだけではなく避難グッズを準備されていると思いますが、いざと言うときに暗闇で取り出せないという方も多いと思います。

そこで、今回は普段インテリアとして使えて非常時やキャンプなどにももちろん活躍する生活に馴染むバッテリーランタン をご紹介いたします。

JAVALANTERN
カラー:WALNUT
価格:¥8,580-(税込)
商品番号:33-04-0002-167


このランタンの最大の特徴は形を変形させて、インテリアに合わせて好みのスタイルで楽しめるというところです。

百聞は一見に如かずという事でいくつかのパターンをご紹介します。

こんなアレンジも。


ランタンなのでもちろん手に持つ事もできます。


さらにハンドル部分と底面がマグネットなので金属部分にぶら下げる事もできます。(金属の椅子しかなかったので椅子ですみません)


ちょっと無理してスティールキャビネットに付けてみました。


まだまだ色々とアレンジが出来そうですがこの辺りでスペックのご紹介。

フレーム素材:ウォールナット シェード素材:Dupont社Tyvek

2〜3時間の充電で5〜7時間点灯(柔らかい電灯色250lm)

USB TypeC使用

ライトのON/OFFはジャバラを広げるか閉じるかというシンプルな構造なので光を広げる感覚で点灯できます。この気持ちよさを是非味わってください。

ふるや


おまけ:その他のインテリアに馴染みそうな充電式ランタン

BAREBONES / Railroad Lantern LED ランタン
カラー:ホワイト、ブロンズ
価格:¥9,680-(税込)
商品番号:33-04-0514-254

BAREBONES / Mini Edison Lantern LED ランタン
カラー:ホワイト、ブロンズ
価格:¥4,180-(税込)
商品番号:33-04-0515-254

DACH / DACH LUNAR 2 LED ランタン
価格:¥17,380-(税込)
商品番号:33-04-0409-781


ギフトのススメ(その3)ポップコーンメーカー

こんにちは。bPr BEAMSバイヤー 古屋です。

今回はギフトのススメ(その3)と言うことでギフトのススメ(その1)同様に「自分では買わない(買えない)けど貰ったら嬉しいモノ」というキーワードで「持ってるかもなー?」「趣味じゃないかもなー?」「邪魔になるかもなー?」のギフト選びの楽しい悩みと共に「こんなギフトもありますよ〜」位の感じでお送りしたいと思います。

今回の「こんな人にあげたらいかがですか?」はお酒のつまみはポップコーンという方にはもちろんですが、家での映画鑑賞やキャンプ好きの方へのオススメできます。

商品は「POPCORN POPPER COLOR CHANGE」

Wabash Valley Farms/PopcornPopper
価格:¥9,240-(税込)
商品番号:33-76-0510-058


これは、まさにポップコーン専用鍋。

アメリカインディアナ州のWabash Valley Farmsというポップコーン栽培者ブランドだけあって実にアメリカ的なパッケージと商品です。

専用鍋となると自分ではなかなか買いにくく、よほどのポップコーン好きでなければ恐らく持っていない鍋なのでギフトに最適。

ということでポップコーンと言えば映画とキャンプ!そんな友人にギフトとしていかがでしょうか?

このポップコーン専用の鍋はただ単に美味しいポップコーンが作れる鍋ではありません。

「五感で楽しめる」ポップコーン鍋なのです!

では、商品紹介。

この鍋でのポップコーン作りはとてもシンプル。鍋にポップコーンの種(最近は100均でもみかけます)とオリーブオイルを入れてコンロなどの直火にかけて3分程度持ち手のハンドルをクルクル回すだけ。

ハンドルを楽しくクルクル回すだけで簡単にポップコーンが出来上がります。

しかし、この鍋それだけではありません。火にかけて鍋が温まってくると赤い鍋がみるみる黄色にカラーチェンジしていくのです。

五感の視覚としては鍋の色変化、触覚はハンドルをクルクル回す、聴覚はポップコーンの弾ける音、味覚と嗅覚は色々なフレーバーアレンジでできたて熱々のポップコーン!とまさに五感で楽しめる鍋なのです。

是非、みんなでワイワイ鍋を囲んでポップコーンを作ってみて下さい。


鍋にポップコーンの素のコーンとオリーブオイルを入れます。


鍋の中はこんな感じ。ハンドルを回すとこのミキサーが回ります。これで70gくらい。


コンロに火をつけてハンドルをクルクル回す。


するとどんどん鍋が黄色くチェンジしていきます。


鍋が全て黄色になっても中でコーンが弾けていたらハンドルを回し続ける。


音が落ち着いて蓋を開けると出来上がり。

お好みのフレーバーで熱々をお楽しみください。

ちなみに鍋が冷えると赤く戻るので黄色いうちは触らないという目印にもなりますよ。

ふるや

ギフトのススメ(その1)

こんにちはbPr BEAMSの古屋です。

bPr BEAMSはライフスタイルグッズを世界中から集めたり製作しているレーベルなので、世界各地の様々な展示会に参加し探し回ります。日本では雑貨類の最大級の展示会は「ギフトショー」という名前で開催されているように我々雑貨を取り扱うバイヤーとしては、パーソナルギフトになり得るアイテムか?という事は商品選定において重要なワードの一つになっています(と思います)。

さてギフトを送るという事は探すときにどれだけ相手の事を考えて選んだか?という時間も含めてとても楽しいというか重要。

相手の趣向のど真ん中のモノだと「持ってるかもなー?」逆に趣向にないものを狙うと「趣味じゃないかもなー?」とか「邪魔になるかもなー?」とか悩む時間。

そんな事を踏まえてギフトの重要なキーワードをひとつ。

「自分では買わない(買えない)けど貰ったら嬉しいモノ」

このキーワードを意識しつつこれから少しづつそんなアイテムを紹介していきたいと思います。

さて今回はやたらキャンプが流行っていると言う事で「スマートなキャンプ好きでワイン好きの人へのオススメギフト」LANCEボトルオープナーを紹介します。

LANCEボトルオープナー
カラー:シルバー、ブラック、グリーン
価格:¥4,950-(税込)
商品番号:33-07-0102-871

これはbPr BEAMSにとっては新商品ではありませんしBEAMS的な百名品ではありませんが隠れた銘品です。

もしそんなスマートなキャンプとワイン好きな人にギフトしたいという方はここから先が重要です。

まず、「持ってるかもなー?」ですが相手の鍵の束やバッグパックをチェックして下さい。この商品普段はキーホルダーとして使いたくなるフォルムなのでキーホルダー的にこの商品を使ってなかったら、ほぼ持っていません。ましてや、この商品フランスからBEAMSが直輸入している商品なのでそこらじゅうで売っているモノではない(はずです)。

次に「趣味じゃないかもなー?」ですがスマートなキャンプ好きでワイン好きなら、ほぼ趣味です。(色は悩むところですが・・・)

最後の「邪魔になるかもなー?」ですが、そもそもキーホルダーとして使えるフォルムなので、よっぽどミニマリストでなければ、ほぼ邪魔ではありません。

ちなみにこれはスマートに携帯することが重要なワインオープナーなので家でしかワインをあけない人へのギフトとしてはオススメしません。

あと、ギフトにとって重要なおまけキーワードをもう一つ。

「実際に購入した金額よりもちょっと高いモノに見えるか?」

これに関してはBOX入りでアルミアルマイトのボディと言うだけではなくばっちりMade in Franceなのでご安心ください。


それにしてもこの商品、なぜボトルオープナーという商品名になってしまってるんだろう?ワインオープナーなのに・・・・。

ふるや

横浜で庭キャンのイベント開催中

久しぶりの投稿ですが、気付けば秋っぽい気候になり外でゆっくりするには最適なシーズンなのでビームス プラネッツ 横浜にて庭でまったりキャンプっぽいことをしてみようというイベントを開催しております。


このイベントはあくまで「キャンプっぽい事をしてみよう!」な感じなので「キャンプをしよう!」とはちょっと違います。

イメージとしては焚き火もしなければ本格的なBBQもしない。ドーナツだったりサンドイッチだったりデリバリーだったりで楽しくワイワイ庭でやりましょう的なイメージです。

そんな庭キャンなので商品的にも本格アウトドアキャンプグッズではなく家の中でも外でもフィットするアイテムを揃えました。


と軽いノリとはいえ、庭ピクニックではなく庭キャン!要所要所に家の中でも使いたいアウトドアグッズが散りばめらております。

その辺りは同じ横浜で絶大な人気と信頼の GOOD OPEN AIRS myXさんにご協力いただいてmyX別注のチェアや横浜ブランドのソーダなど、いつものビームスではお目にかかれない商品も販売しております。


残念ながら調味料などの食品はウェブサイトでは販売しておりませんので横浜にいらっしゃる時はプラッとビームス プラネッツ 横浜にお立ち寄りください。


こちらは今回のイベントの為に製作したビームス プラネッツ限定のプリムスのパイントカップになります。


PRIMUS×BEAMS
カラー:ブラック、シルバー
価格:¥1,925(税込み)
商品番号:33-97-1396-113


ふるや

女子キャンにもオススメのランタン

少しづつ秋が近づいて本格的なキャンプシーズン到来なので今回は夜を楽しむためのランタンを紹介したいと思います。

DACH LUNAR2
カラー:LATTE(ホワイト) NAPOLI(ブルー)
価格:¥15,800+税
商品番号:33-04-0409-781

ちょっと前まではキャンプで電気ランタンを使っていると邪道扱いされましたが、テントやシェルターの中で楽しむスタイルにはLEDランタンが必需品になりました。

とはいえ、機能だけではなくスタイルも重要。

そんな機能とスタイル両方を満足させてくれるランタンがこのDACH LUNAR2!さらにLATTEという優しいホワイト系が発売になりましたので紹介したいと思います。


このランタン3種類の使い方ができるのでパッケージを開けるとこれだけのパーツと収納袋が入っています。


まずは基本のランタンスタイル。

このランランスタイルでは光をレバーで無段階に調整ができます。左が最弱・右が最強


さらに反射版がついているので360°か正面方向かの選択も可能です。


こういうちょっとした機能がのんびりした時間には重要ですよね。


次にハンドライトスタイル

ランタンの上の部分を捻って外し、ハンドライトとバッテリーを白い点を目印に捻って装着するとハンドライトに変更できます。




ハンドライトスタイルの調光はボタンでLOW/MEDIUM/HIGHの3段会+ストロボ。

さらにレンズを回して光をズームさせる事もできる本格派。


3種類目の最終系はもちろんテントの中でも使えるコンパクトライト。


底面がカラビナ だったり磁石だったりするのでバッグにつけたり金属の壁につけたり・・・


さらにこの風防、蓄光仕様になっているので寝るときにテントに持っていけば就寝灯の役割もしちゃいます。


もちろん、9,900mahリチウムイオンバッテリーランタンなので携帯などのデバイス充電も可能で、バッテリー残量も底面のインジゲーターでひと目で確認できます。


秋の外遊びはもちろん、自粛の夜に家の中でのランタン飲み会にもオススメです。


リモート飲み会が苦手な古屋でした。


【金城ノオススメ。】<BEAMS>にて先行発売!形がトランスフォームする<花岡車輌>FLAT CART 2×4

はいさい!ちゃーがんじゅうですか?



今日たまたま「流しそうめん」の話になり

もうやりたくてウズウズしています。


金城です。


しっかりとした竹のタイプで。

上からざざーーーっと。



世の中が本格的に落ち着いたら

やれる場所を探そうと思います。



それまではイメトレ。





さて、様々なジャンルの商品を取り扱う<bPr BEAMS(bPrビームス)>ですが、

今回も面白い商品、始めます。


こちらです!どどん。




<花岡車輌(はなおかしゃりょう)> FLAT CART 2×4
価格:¥13,200(税込)
商品番号:33-74-1096-696

高機能、高性能の物流機器を作り、国内、国外問わず高い評価を得ている<花岡車輌(はなおかしゃりょう)>。

そちらの大人気商品『FLAT CART』シリーズの最新作…


その名も『FLAT CART 2×4』が登場です!

2×4はツーバイフォーと読んだほうがツウっぽいのでかっこよく聞こえますよ!


見た目はなんだか普通の台車。

どこが2×4(ツーバイフォー)なの?って思いますよね。


実際自分もそう思いました。



しかし、触れば触るほどこの商品の本当のすごさに気づきます。


そちらを早速ご紹介!


まずこちら。


見ての通り4輪台車。

そう2×4の4は4輪を意味します。


耐荷重は約120kg。

様々なものを運ぶことができます。




色合いもなんだかオシャレ。



さて、ここからがこの商品の真骨頂!


トランスフォーーーーーーーーム。



どどん。



ずどん。

2輪台車に大変身!

そう。2×4の2は2輪台車の意味なのです!

す、すごい…!!!


形の変え方は自分でカチャカチャとやるだけ。

特に難しくないので覚えてしまえば簡単です。






2輪タイプにすることで狭い場所での運搬の際に小回りがきいたり、背の高い荷物が運びやすくなります。

また、タイヤが大きいので多少の悪路もなんのその。





また2輪、4輪共にハンドルの高さも3段階に調節できるので

ストレスなく運搬することが可能です。



さて、上記の返信だけでもすごいのに

さらにすごいのはここから。


いきます。


トランスフォーーーーム!


どどん。



…見てください。

折りたたみに折りたたまれてフラットな状態に変身しました!

よく見ると車輪もしっかりとたたまれています。


これが商品名の『フラットカート』のフラット部分。



薄さは何と約13cm!

今まで折りたたむことはできるけどタイヤがあるから置き場所に困っていた…なんて方も。

これだけ薄ければ



ちょっとした隙間にも置くことができます!


本当に、本当に便利なんです。




ご家庭やオフィスでの使用はもちろん、


キャンプなどのアウトドアでの荷物の運搬にも非常におすすめ。


これは台車の革命です。


タイトルの通り、<BEAMS>にて先行発売!

本日6/3よりビームス 公式オンラインショップにて予約開始です。



金城、オススメデス。





ではでは、本日はこの辺で。


次回のブログでまたお会いしましょう。



にふぇーでーびーるー。



きんじょう

【予約】またまた<Coleman>とのスペシャルな別注が実現!part2

はいさい!ちゃーがんじゅうですか?



金城です。


前回のブログの最後で少しにおわせてしまったので

すぐに書こうと思いました。




それでは早速!前回同様<Coleman(コールマン)>です!


どどん。



<Coleman>別注 エクスカーション クーラー ボックス 16QT
価格:¥5,060(税込)
商品番号:33-04-0383-354



こちらも初登場。

今まで展開していなかったクーラーボックスに別注!<BEAMS(ビームス)>コーポレートカラーであるオレンジで製作しました。


裏側には別注の証に<BEAMS>ロゴを入れていただきました。

スペシャル感がぐっと増しますね。






ハンドル付なので持ち運びが楽々。

これがあるとないとでは大違いですからね。

さすが<Coleman>。



容量は約15リットル。

簡単に言うと500mlのペットボトルが約16本入ります。

外で遊ぶときは水分が一番大事ですから容量がしっかりあるってすごく大事な部分ですよね!





『やばい!椅子が少し足りない!』なんて時に。

蓋を閉じれば座ることもできるので、簡易的な椅子としても使えます。







今年のコールマンをすべて登場させると…



どどん。

なんともスペシャルな商品群。全部そろえてキャンプに行きたい…!



夏がもう待ち遠しいですね!



只今絶賛予約受付中です。


上記の商品名のあたりをクリックしていただくか、

下部の紹介アイテム欄をクリックしていただくと商品ページに飛ぶことができるので、そこからご予約を承っております。



夏に大活躍しそうな予感。




ぜひぜひ。お待ちしております。



ではでは、今回はこの辺で。



次回のブログでまたお会いしましょう。



にふぇーでーびーるー。



きんじょう


【予約】またまた<Coleman>とのスペシャルな別注が実現!

はいさい!ちゃーがんじゅうですか?




金城です。





以前よりご予約を承っている<Coleman(コールマン)>。

非常にご好評いただいております。ありがとうございます。



さてさて、そんな<Coleman>ですが…

新たな商品が登場します!



とくとご覧あれ。

ではでは、いっきまーす。


どどん。


<Coleman>別注 CPX(R)リバーシブル LED ランタン
価格:¥6,050(税込)
商品番号:33-04-0382-354


<Coleman>において人気の高いLEDランタン。

今まで<bPr BEAMS(bPrビームス)>では展開していなかったのですが…


今回、ビームスのコーポレートカラーである『オレンジ』で製作いたしました!





単1電池4本が使用電源。

現代チックですが形のおかげで他のアウトドアギアや雰囲気にばっちりハマります。



光も

"High"





"Low"





"Night light"




の三種類。雰囲気に合わせて調節が可能です。





底にはフックがあり、それを引き出すことで…




なんと、吊るしての仕様が可能!

素晴らしい!


置きでも吊るしでも使えるってほんといいとこ尽くしです。

アウトドアだけでなく自宅などでも使えるのも嬉しいポイント。






金城、この商品は非常にグッときました。

これは間違いなくおすすめです!



只今絶賛予約受付中です。


上記の商品名のあたりをクリックしていただくか、

下部の紹介アイテム欄をクリックしていただくと商品ページに飛ぶことができるので、そこからご予約を承っております。



これは間違いなく大活躍しそうな予感。


そして非常に人気が出そうな予感…



ぜひぜひ。お待ちしております。



ではでは、今回はこの辺で。



次回のブログでまたお会いしましょう。


おや、シートの上のボックスは…?


乞うご期待。


にふぇーでーびーるー。



きんじょう


【予約】お待たせしました!今年も<Coleman>が登場です!

はいさい!



金城です。




<bPr BEAMS(bPrビームス)>では定番になりつつある<Coleman(コールマン)>。




毎年心待ちにしているファンも多いのではないかと思っています。


大変お待たせいたしました!

今年もやりますよ!



こちらです!どどん。


今年はこの4型のラインナップ。



柄は70年代の自然をモチーフにしたサイケデリックなパターンを現代風にアレンジ。

<BEAMS(ビームス)>らしい非常に遊び心溢れるデザインに仕上がりました!





では早速ご紹介していきます。


まずはこちら。

<Coleman>別注 サイケデリック パターン レジャーシート
価格:¥4,950(税込)
商品番号:33-04-0378-354



ここ数年で定番になりつつあるレジャーシート。

レジャーシーンや運動会など様々なシーンでお使いいただけるので、持ってるよ!なんて方も多いのではないでしょうか。


今回は広げていただくとインパクト抜群。



大人がだいたい3~4人は座れる大判のタイプになっています。


キャンプ以外だと海とかで使ってもおススメです。


コンパクトに折りたたむことができるので

このくらいに。持ち運びが本当に楽ちんなんです。




続いてはこちら。


<Coleman>別注 サイケデリック パターン パーティーシェード
価格:¥26,400(税込)
商品番号:33-04-0381-354

去年もパーティーシェードを作成しましたが、非常にご好評いただきました。

ありがとうございます。


今年も展開致します!



黒をべ-スに、端にサイケデリックパターンを配しているので確りとインパクトはありつつも使いやすい仕様になっています。


組み立てもパーツを組み合わせるだけなので初心者でも簡単にできちゃいます。


全部収納すると…

これくらい。

重さがどうしてもあるので、女性だと、背負っての持ち運びは大変かもしれません」。


持つときはくれぐれも注意してくださいね。




次です。ここから新作です!

<Coleman>サイケデリック パターン リビングテーブル 120プラス
価格:¥15,400(税込)
商品番号:33-04-0380-354



今回、リクエストの多かった『リビング テーブル 120 プラス』に別注。


<bPr BEAMS>としてもテーブルの別注は久しくやってなかったので、嬉しい限りです。



普通に組み立てていただくと、上記の高さ40cmのローテーブルが完成。

近年キャンプではロースタイル人口が増加しつつあるので、そんな方々にお勧め。



そしてそして。

組み立てる最中にテーブルに収納されている棒。

こちらを脚に装着していただければなんと…!


高さ70cmのテーブルに早変わり!




つまりその時その時のシーンに合わせて高さを調節することができるのです。


もちろん折りたたんでの持ち運びも可能です。

最後にこちら。

<Coleman>別注 サイケデリック パターン コンパクト フォールディング チェア
価格:¥8,690(税込)
商品番号:33-04-0379-354

非常にリクエストの多かった『コンパクト フォールディング チェア』に別注。


こちらも低めのチェアになるので、ロースタイルのキャンプ、そして上記のテーブルとの相性も抜群。





高さがないのでお子様が座っても安全性は高めです。

こちらももちろん折りたたんでの持ち運びが可能。

収納する際に場所を取らないのもいいところですよね。








以上になります。


只今絶賛予約中です。

上述の商品名のあたりをクリックしていただくか、


下部の紹介アイテム欄をクリックしていただくと商品ページに飛ぶことができるので、


そこからご予約を承っております。





是非是非、お待ちしております。




ではでは、今回はこの辺で。


次回のブログでまたお会いしましょう。




にふぇーでーびるー。



きんじょう





【予約】絶対キャンプがしたくなる<TRIPATH PRODUCTS>別注 GURU GURU FIRE M 焚火台

はいさい!





金城です。


12月も始まり、今年が終わろうとしていますがいかがお過ごしでしょうか。

急に寒くなったので体調は気を付けてくださいね。



さてさて

本日はこちらの商品をご紹介。

どどん。

<TRIPATH PRODUCTS(トリパス プロダクツ)>別注 GURU GURU FIRE M 焚火台
価格:¥30,140(税込み)
商品番号:33-04-0386-556

北海道のガレージブランド、<TRIPATH PRODUCTS>。

鉄を加工して、様々なキャンプギアを制作しております。


今回はこのブランド代名詞とも言える『GURU GURU FIRE』の焚火台に別注いたしました。





まず形が何といっても素晴らしい。芸術性さえ感じます。




きっとこの辺りが『GURU GURU』の所以ではないかと個人的に思っています…




<TRIPATH PRODUCTS>のブランドロゴも。オシャレです。





収納ボックスの中にパーツが収納。


こんな感じ。これが全部入るんですね。


組み立てる際に工具は一切不要。説明書付きなので簡単にできちゃいます。

(金城も実際作ってみました。最初はてこずって完成させましたが容量を得た二回目はサクサク作れて5分もあれば完成です。




さて、ここからが別注ポイント。

収納ボックスの上蓋(こちらは薪を置く台にもなります。)に、<BEAMS(ビームス)>のロゴが。


ドドンと大きく描いていただいています。

(ありがとうございます…!)





薪台としてはこんな感じ。






また、通常は別売りで販売されている風防『FUBOU』ですが…



なんとセットになって販売!しかも<BEAMS>ロゴを型抜きしてもらいました。

(これまたありがとうございます…!)





実際に使用してみるとこんな感じ。

すごくきれい。ロゴから見えるのがこれまたいい雰囲気を醸し出します。


これを使ってキャンプとかしたいです…。



収納ボックスはこんな感じ。


隣の青い袋は気化性防錆フィルム。

本体を使用した後、確り洗って水気をふき取り、乾燥した状態でこの袋に保管しておけば錆を大幅に軽減できるというもの。


※錆が完全に発生しなくなるわけではございません。

大事な付属品なので間違って捨てたりしないでくださいね。



こちらはビームス オンライン、ビームス各店にて予約受付中です。


キャンプやアウトドアが好きな方、ぜひぜひゲットしてくださいね。



ではでは、今回はこの辺で。


次回のブログでまたお会いしましょう。


にふぇーでーびるー。



きんじょう

2016年一番の買い物

こんにちは。


2017年も早くも1ヶ月終わろうとしてるな・・・と思い、久々にブログを書いてみよう!


ということで、昨年自分で仕入れをしたにもかかわらず、ビームスで購入した中で一番気に入っているモノを勝手に紹介。


で、昨年買ったモノを思い出してみると、

雑貨の仕入れや企画という仕事柄、様々な魅力的なモノが通過していく日々の中で授業料と言いつつ散財していた20代30代の頃よりは

モノを買わなくなったなーと思いつつ・・・


えんぴつ?

花びん?

イス?

ライター?

ポーチ?

時計?などなど・・・


の中で一番気に入っているアイテムは日用品としてすごく使うアイテムではなく、

このLUMINOODLE(ルミヌードル)というお外で使うロープライトでした!


やっぱりお気に入りは、あってもなくても大して影響はないけど

あったら格段に楽しくなるアイテムが好きなようです。


ちなみに、キャンプやベランダでは装飾ではなく意外に灯りとして活躍しているし、

光をブンブン振り回してるだけで楽しかったりするし・・・

ついでに購入したモバイルバッテリーのライトが活躍したりとか・・・


なんか良い感じだなーの出会いから2016年のお気に入りベストまで登りつめました。


男女問わず子供も興味津々楽しめるアイテムです。


ちなみに、キャンプやベランピングには3m

ちょっとした装飾には1.5mがオススメです。