おとなビームス通信(40代〜50代男性ファッション) vol, 30 〜 インドの手仕事 編 〜

こんばんは、和田です。

40代男性、50代男性の方々へ向け、「ファッションをより楽しむ」べく、「スタイリング」から「着こなし」や「ストーリー」をお届けして参ります。


今宵は、Pilgrim Surf+Supplyよりインドの手仕事「ブロックプリント」によるオリジナルアイテムをご紹介。





ブロックプリントとは、 手彫りの木版を使って布にインクを押し付けていくインドの伝統工芸。その歴史はとても古く、起源前にまで遡るとも言われているとか。木版を一つ一つ重ねて作られるハンドブロックプリントは、熟練された職人の技の極み。その作業工程は果てしなく、その分、機械では出せないハンドメイドならではの優しい風合いが生み出されます。


画像は、インドの手仕事を扱うお店として話題の

経堂にある"Rungta"さんより、ご提供。




こちらの色鮮やかなブロックプリントの生地をオリジナルで作成。シャツ、ショーツ、スカーフに落とし込んでいます。

生地もガーゼ調に薄く、優しい風合いで

乾きやすい特長もあります。


Sam Printed Short Sleeve Shirt
価格:¥17600(税込)
商品番号:36-01-0177-065




こちらは、上画像の生地をパープル調に染め上げたもの。




こちらは、ネイビー調に染め上げたもの。




各色ショーツも展開しており、

全てを合わせてスタイリングして頂きたいですね。


Ernie Batik Hang Short
価格:¥19800(税込)
商品番号:36-25-0263-065



スカーフは、首に巻いたり、頭に巻いたり、、、


全身ブロックプリントのアイテムに、こんなニットのチューリップハットなんてのも合わせてみても楽しいですね!。


Cotton Knit Tulip Hat
価格:¥6600(税込)
商品番号:36-41-0442-810

ブロックプリントのアイテムで初夏のスタイルをお楽しみください。



私のパーソナル本も、バリエーションに富んだ「服装術」が掲載されており、好評を頂いております。



こちらからお求めになれます。

⤵︎

【ビームスの服ショーグンが敬愛するモノ・コト・ヒト〜RESPECTS〜】




画像をポチッと「フォロー機能へ」

40代男性〜50代男性へ向けた情報をお届けします



⬆︎  ⬆︎  ⬆︎

私の眼で厳選した品揃え【和田商店】

本日も24時間元気に営業中です



by  ショーグン

ムートンサンダル??!!とは?!

こんばんは、和田です。


今宵は、こちらのスペシャルなご提案。

UGGR)(アグ)〉より、名作『CLASSIC SANDAL』のインソールに贅沢なシープスキンを全面搭載!!。

しかも!、日本国内では〈Pilgrim SurfSupply〉限定で発売と言うレアもの。




ブラックとブラウンの2カラー展開。

【EXCLUSIVE】UGG(R) / CLASSIC SANDAL
価格:¥17600(税込)
商品番号:36-33-0109-417





「サンダルながらムートン!!?!」と思う方が大半でしょうが、実は「あらゆる獣毛の中で羊の毛は一番の高機能を持ち合わせている」んです。

希少で高価なカシミヤやキャメルと言った原毛より、

防水、透湿、抗菌、防臭が優れています。

素足で履くサンダルとして、「理にかなっている」んですね!。







上画像4枚は、2017年にビームス ライツのウールソックスをオリジナルで作成する為、モンゴル出張へ行った時のもよう。

その時ウールについてかなりの学びがありました。

(懐かしく、私、少し若いです!笑。)





スタッフ大島が履いてスタイリングしてくれました!。




テラスで一息、、、

ムートンの感触がクセになりますよ、(コレ、快適!!)

残りが僅かとなりました!。



贅沢な履き心地をお楽しみください。




私のパーソナル本も、バリエーションに富んだ「服装術」が掲載されており、好評を頂いております。



こちらからお求めになれます。

⤵︎

【ビームスの服ショーグンが敬愛するモノ・コト・ヒト〜RESPECTS〜】




画像をポチッと「フォロー機能へ」

40代男性〜50代男性へ向けた情報をお届けします



⬆︎  ⬆︎  ⬆︎

私の眼で厳選した品揃え【和田商店】

本日も24時間元気に営業中です



by  ショーグン


おとなビームス通信(40代〜50代男性ファッション) vol, 27 〜 オーロラシューズ 編 〜

こんばんは、和田です。




40代男性、50代男性の方々へ向け、「ファッションをより楽しむ」べく、「スタイリング」から「着こなし」や「ストーリー」をお届けして参ります。


今宵は、超絶おススメなMADE  IN USA

オーロラシューズより。





ただ今、〈Pilgrim Surf+Supply (ピルグリム サーフ+サプライ 東京)〉にて、かねてから展開の

〈AURORA SHOES(オーロラシューズ)〉のモアバリエーションを開催しております。




オンライン販売はこちらの代表モデルであり、日本に初お目見えしたのが、1990年代初頭でした。

20代前半、ビームス スタッフはこぞって履いていましたね。

モデル名:Middle English


▲AS MiddleEnglish▲
価格:¥37400(税込)
商品番号:36-32-0045-517




私の一番のイメージは、こちらのブラウン。

初めての入荷した当時はブラウンのみだったかと、記憶しております。


オーロラ シューズは、オイルをたっぷり含んだ防水性の高いオイルドステインレザーを採用しています。

オイルが抜けてきたらブラッシングをしてホコリを払った後、ミンクオイル等の革用クリームを薄く伸ばしてる事を、おススメします。






丸みを帯びてかわいい雰囲気ですが、ブラックだとクールな一面も感じさせますね。




モアバリエーションの期間は、今週日曜日20日(日)まで。



パートナーとお揃いで如何でしょうか?。


お待ち申し上げております。



私のパーソナル本も、バリエーションに富んだ「服装術」が掲載されており、好評を頂いております。



こちらからお求めになれます。

⤵︎

【ビームスの服ショーグンが敬愛するモノ・コト・ヒト〜RESPECTS〜】




画像をポチッと「フォロー機能へ」

40代男性〜50代男性へ向けた情報をお届けします



⬆︎  ⬆︎  ⬆︎

私の眼で厳選した品揃え【和田商店】

本日も24時間元気に営業中です



by  ショーグン

この春大注目の〈nanamica〉Hooded Deck Jacket


皆様こんばんは!

ピルグリム サーフ+サプライ 京都の関です。

先日はピルグリム サーフ+サプライ 京都のHARUKIやビームスメンバー達で大阪マラソンに出走しました。

みんなそれぞれの目標に向かってチャレンジできた、良いレースになりました。

僕も3時間13分で自己ベストを更新です!








それでは本日は、ピルグリム サーフ+サプライ京都で続々と入荷している新作アイテムから注目の〈nanamica〉よの別注アイテムをご紹介させていただきます。




品名:nanamica / Hooded Deck Jacket

品番:36-18-0810-594

カラー:NAVY

サイズ:XS〜XL

価格:¥50,600(税込)




早速着用しました。177cm64kgでLサイズでゆったりと着れています。モデルはRoyal NavyのWeather Jacketをベースにしたフードシャケットです。



お勧めのポイントはいくつかあるのですが、やはり別注箇所でもあるこの生地でしょう。

リサイクルナイロンを使用したタフタ素材なのですが、経糸と緯糸で異なる色を使用したシャンブレー織になっています。縦糸にネイビー、緯糸にブラックを使用しており、見る角度や光の当たり方によって、色が異なる見え方をします。

そこに撥水加工を施しているので、悪天候やアクティビティの際にも活用する機能性があります。撥水加工は環境に配慮したC0撥水を使用しています。



〈nanamica〉といえば特徴的なパターンが魅力的です。こちらのアイテムも身頃と袖に繋ぎ目がなく1枚の生地になっています。これにより独特な膨らみのあるシルエットと、可動域が広くとても動きやすいです。




肘部分にはダーツがあるので、肘が曲げやすく快適な着心地です。こう言った細かなディテールは魅力的です。




フードはしっかりとサイズがあり頭を覆ってくれるので、雨や風の流入を防いでくれます。フードにはボタンを外すことでツバを長くすることができるので、キャップとの相性も良く、雨の時は顔が濡れない構造になっています。※視界は狭くなるので、しっかりと首を振って周りの安全に気をつけてください。




袖は二重の構造になっています。見た目的にはタタキ仕上げのミニマルな印象ながら、内側にリブ付きの袖があることで、風の流入を防いだり、作業をしたい時に袖を捲り上げることも可能です。




ジップはダブルジップで着こなしのアクセントや体温調整に便利です。蝶棒側の生地は長めになっており、しっかりと手で抑えることができ、開け閉めがとてもスムーズです。




裾には勿論ドローコードがあるので、こちらも着こなしのアクセントや風の流入、体温調整として活用できます。




フロントポケットは、横からアクセスできるハンドウォーマーと、縦からアクセスする物を入れれる大きめのポケットの二重構造です。




両胸にも内ポケットがあり収納力も抜群です。




ONE OCEAN ALL LANDS.(海は1つで世界はつながっている。)この合言葉がピッタリな、誰もが気にいるベーシックだけど、こだわりの詰まったスペシャルなアイテムとなっております。

是非チェックしてみて下さい。

それではまた次回!

【わたしのつづく服。】

こんばんは!関です!

やっと涼しくなってきて、過ごしやすくなってきましたね。そうなってくると一気に物欲が湧いてきて、毎日悩ましい日々です。

タイトルにもありますが、先日9月29日(日)は『つづく服。の日』ということで、本日は僕の”つづく服“をご紹介します。


品名:Salathe Twill Climbing Pants

品番:36-24-0048-139

カラー:BLACK,SAND,KHAKI,BROWN,SAGE,OLIVE,INDIGO,NAVY

サイズ:S〜XL

価格:¥26,400(税込)


このパンツは僕がPilgrim Surf+Supplyに配属されたときに初めて購入した思い出のアイテムです。

ウエストやヒップにゆとりがあるのでとても快適な履き心地で、股下にガゼットのあるクライミングパンツのデザインで、足捌きもしやすく登山やクライミングなどアクティビティにも最適です。太さがありながらも、裾にかけてテーパードがきいており、くるぶし丈のレングスなのでスッキリした印象があります。

素材は高密度に織られたコットンツイルで、ハリがあるので形がしっかり出ます。ガシッとした素材ですがややストレッチもあるので履き心地は抜群です。





177cm66kgでMサイズを着用しております。約5年程フルローテーションで履いたので、色が褪せて、生地が擦れて破れなどもみられますが、良い感じに経年変化してきていると思います。


どの位変化したのか並べて比較してみました。こうやって並べて見てみると一目瞭然ですね。やはりかなり色は褪せており、太もも付近がかなり擦れているのが分かります。

履き込んだ感が出てきて、街より自然などアウトドアのシーンに合うなと感じています。なので現在は子供達と公園に行くときや、登山、キャンプなどを中心に活躍しています。





最近は裾に少しクッションが入るくらいが何だか気分で、Lサイズも履いてみました。

ウエストは大きいのですが、ウェビングベルトのデザインなのでベルト無しで調整可能です。


5年履いたMサイズ(左)とLサイズ(右)を比較しました。着用画像だと更に色の違いが分かりますね。Mでスッキリ履いても、Lでダボっと履いても良いですね。これはLサイズも迎い入れることになりそうです。(笑)

本当に履きやすくて、コーディネートの主役にもアクセントにもなるお勧めのパンツです。現在ではシーズン毎に素材違いも登場しております。是非皆さまも1本迎え入れてみてはいかがでしょうか。

それではまた次回!

残暑を楽しむ

皆さまこんばんは。

ピルグリム サーフ+サプライ 京都のセキです。

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。


8月もあっという間に終わり9月に突入しましたが、まだまだ暑い日が続いておりますね。しかし夏の装いにも少し飽きてきたり、暑さのピークも過ぎたので、少しずつコーディネートに変化をつけたい気分ではないでしょうか?

そこで本日はこれからの季節に重宝するお勧めのロングスリーブTシャツを3点ご紹介します。


まずはこちら!

品名:Utility Long Sleeve Tee

品番:36-14-0224-120

カラー:WHITE,ASH,DARKGREEN

サイズ:S〜XL

価格:9,900(税込)


24SSで初登場し好評だった、フロントにユニークなポケットが3つ並ぶTシャツのロングスリーブ版が登場です。


早速着用しました。177cm66kgでゆったりとXLサイズで着用しました。写真が少し白飛びしてしまっておりますが、ASHカラーを着用しております。


サイズ感はゆとりのあるルーズフィットです。


このポケット単なるアクセントとしてだけでなく、しっかり実用性のある形になっているんです。1番上はワイヤレスイヤホン、真ん中は車のスマートキーなど(画像ではiPhone SEを入れてます。)そして下のポケットはサングラスなどのアイウェアサイズになっております。Tシャツ素材なので重い物を入れると安定しませんが、手が塞がっているときにちょっとした手助けしてくれるかと思います。


続きましてはこちら!

品名:Hawkinson Striped Crew

品番:36-14-0235-120

カラー:BROWN STRIPE,SAGE STRIPE,NAVY STRIPE

サイズ:S〜XL

価格:13,200(税込)


昨シーズンの初登場から大人気のHawkinsonに新色が入荷しました。

度詰めの天竺素材を使用しており、プリントではなく1コースごとに色を変えて織り上げるマイクロボーダーとなっております。色だけではなくピッチ幅も異なっており、どの色も雰囲気の良い色合いに仕上がっています。


こちらもXLサイズを着用しました。度詰めの素材なので形がしっかり出でシルエットが綺麗です。


袖はリブ無しで生地の柄が活かされておりモダンな雰囲気を感じます。ラフに袖を捲り上げても良いです。


織りによるボーダー良い感じです。上品なカジュアルといったイメージです。


脇下にはガゼットがあります。細かいところなんですが、服好きには嬉しいポイント!


最後はこちら!

品名:Kendrick Jacquard Tee

品番:36-14-0218-458

カラー:NATURAL,OLIVE

サイズ:S〜XL

価格:16,500(税込)


これまでのアイテムと同じようなゆったりとしたサイズ感です。しかしXLで着ると少し袖が長くなってしまったので、こちらのみLサイズを選びました。


シングルジャガードによって織り上げた特徴的な柄の1着です。リブや柄の配色が完璧です。最高にクールな1着です。


生地はあえて裏側を表使いすることで、表面は表情が良く、裏側は滑らかで気持ち良い着心地です。柄がハッキリ出過ぎないのも、このアイテムの惹かれるポイントだと思います。


どのアイテムも今の季節からショーツとの合わせや、パンツにサンダルのコーディネートにお勧めです。9月の中旬〜下旬くらいからはサンダルをスニーカーに変更し、気温が下がってきたらインナーでも使えてシーズンを通して活躍するアイテムです。是非一度チェックしてみて下さい。


先週末からビームス梅田にて、<Pilgrim Surf+Supply>の取り扱いがスタートしました。



限定アイテムの展開もございます。大阪近郊のかたは、是非ご利用下さい!

それではまた次回!

SATOMI KAWAKITA JEWELRY ORDER FAIR





皆さまこんにちは。





いつもご覧いただきありがとうございます!





今回は毎年ご好評いただいている、【SATOMI KAWAKITA JEWELRY ORDER FAIR】についてご紹介します。




今年も2024/8/16(金)〜8/25(日)の期間、Pilgrim Surf+Supply KYOTOにてオーダーフェアを開催します!




〈SATOMI KAWAKITA JEWELRY〉の新作を含む全ラインナップをご覧いただき、オーダーできるイベントとなっています。


NEWSPAGEはこちら




---------------

〈SATOMI KAWAKITA JEWELRY〉

2008年にスタートした、川喜多 里美氏がデザインを手掛けるニューヨークのジュエリーブランド。ダイヤモンドセッターの技術を生かし、デザインの全てを自身が手掛けると共に、鋳造等を除くほど全ての工程をニューヨークのスタジオで行う。有機的なデザインは繊細であると同時にユニークさも併せ持ち、独自のスタイルがジュエリーに落とし込まれている。

---------------




それでは実際に、スタッフの私物やサンプルを用いてご紹介しますね!





こちらは奥様と一緒にマリッジリングをオーダーした、男性スタッフ関



刻印も見せてもらいました。 



このように、刻印のご相談も承ります。



プラチナ、ホワイトゴールド、ピンクゴールド、、、などお肌の色や好きな雰囲気に合わせて選ぶのも楽しいです。








こちらはブラックダイヤモンドのリングをオーダーしたスタッフ井上




この可愛らしいデザインと、シックに なブラックダイヤモンドがいいバランスですよね。

娘さんが大きくなったら、このリングを引き継ぎたいとのこと。世代を越えて愛されること間違いなしですね。









こちらは2年前、ネックレスをオーダーした私、スタッフ山吉


ゴールドのドットが均一に散りばめられていて、さりげないアクセントに。主張しすぎず、甘すぎず、とっても使いやすいのでほぼ毎日付けているとら言っても過言ではありません。






そして、〈SATOMI KAWAKITA JEWELRY〉といえば、スタッキングコーディネートが象徴的なブランドです。



ラインナップを一度にご覧いただける機会だからこそ、リングのスタッキングコーディネートも是非ご検討ください。


お持ちのリングに重ねていくのもよし、

一から作っていくのもよし、

あーだこーだ言いながら一緒に作り上げていくのもすごく楽しいですよ^^








それでは最後に店内の様子をちらっと。









今回は特別に、即売品もたくさんご用意しております。




オーダー品の納品は12月中旬を予定しております。(※納品時期は前後する可能性がございます。)


まだ気が早い?ですが、12月といえばクリスマス!そう、クリスマスプレゼントにもとってもおすすめです。







このスペシャルな機会に是非お立ち寄りください♩

DANCE IN THE MOUNTAIN!!

皆さまこんばんは。

いつも〈Pilgrim Surf+Supply〉のブログをご覧いただきありがとうございます。


先日6/11で「ピルグリム サーフ+サプライ京都」は4周年を迎えました。今後もワクワクするモノやコトを発信していきます。引き続き5年目もよろしくお願いします。




それでは本日はこちらのご紹介です。

〈Pilgrim Surf+Supply〉と〈Mountain Research〉より初の別注アイテムが登場です。まずはラインナップをご覧ください。




品名:MOUNTAIN RESEARCH for Pilgrim Surf+Supply / DANCE Tee

品番:36-08-0225-249

カラー:WHITE,DARK.GREEN

サイズ:S〜XL

価格:¥13,200(税込)




品名:MOUNTAIN RESEARCH for Pilgrim Surf+Supply / Receipt Tee

品番:36-08-0224-249

カラー:WHITE

サイズ:S〜XL

価格:¥14,300(税込)




品名:MOUNTAIN RESEARCH for Pilgrim Surf+Supply / Detachable Pants

品番:36-24-0505

カラー:GREY,NAVY

サイズ:M〜XL

価格:¥41,800(税込)




このコレクションがスタートしたのは、昨年の夏に〈Pilgrim Surf+Supply〉のスタッフ達で行った上高地でした。暑い夏に涼しいところでキャンプをしよう!そんな案から大容量のバックパックに美味しい食材や、ナチュラルワインなどを詰め込み出かけました。大自然に囲まれメンバー達と共にする時間はそれはもう最高でした。

山道を歩いているときやベースキャンプでの会話では、何を着てきたか?普段着ているアイテムはフィールドではどうなのか?など着ることやモノを選ぶことが好きな、僕たちらしい会話が繰り広げられていました。その時の会話がアイデアになり本コレクションが誕生しました。昨年の様子はこちら。








バックミュージックは流れていなくても、歩みを止めることなく小躍りしているように山を歩き、楽しんでいるクルーを言語化したのが〈Mountain Research〉のフィロソフィー ”HOLIDAY IN THE MOUNTAIN“にあやかって名付けられた”DANCE IN THE MOUNTAIN“。



楽しむクルー達が履くイメージで作られたパンツは、ブッシュ型のコンバーチブル仕様。歩くときはショーツで、標高が高くなるベースキャンプでは裾を取り付けてパンツで着用。などなど着用シーンに合わせて1本で多用途に活躍。パンツで履いて暑かったらジップを開けてベンチレーション的な使い方もできます。左パッチポケットにはコンセプトの”DANCE IN THE MOUNTAIN“をプリントしたベルクロパッチを装着。




Tシャツは2型。1型目はコンセプトの”DANCE IN THE MOUNTAIN“をプリントしたポリエステル素材のクイックドライTee。ポリエステルの吸水速乾の機能性がありながらも、コットンのような柔らかな肌触りで街でもフィールドにも馴染み活躍する1着です。




2着目はレシートのプリントTee。バックパッキングの持ち物リストを「ピルグリム サーフ+サプライ 京都」に在籍していたこともある現在オーストラリアに拠点を置くアーティスト「HODAKA YAMAMOTO」のハンドライティングでアメリカの手書き風レシートを再現。内容を見ると現在主流のUL(ウルトラライト)とは真逆のUH(ウルトラヘビー)な内容。素材は先程と同様です。




最後に着用画像と細かなディテールを紹介。177cm67kgで全てXLサイズを着用しています。








裾にドローコードが付いているのでシルエットを変えて着用できます。












ベルクロパッチは取り外し可能!








このアイテム達を取り入れて、山やキャンプ、フェスなど、これからの夏の予定を楽しみたくなる、そんなラインナップではないでしょうか。


最後までご覧いただきありがとうございました。

それではまた次回。

<GREGORY> RECON PACK&FLAG POCKET

こんばんは!セキです!

いつもPilgrim Surf+Supplyのブログをご覧いただきありがとうございます。

本日は待望のこちらが入荷しましたので、ご紹介です!



(右)品名:GREGORY×Pilgrim Surf+Supply / RECON PACK

品番:36-61-0317-339

カラー:SAGE

サイズ:ONE SIZE

価格:¥35,200(税込)


(左)品名:GREGORY×Pilgrim Surf+Supply / FLAG POCKET

品番:36-61-0318-339

カラー:SAGE

サイズ:ONE SIZE

価格:¥9,350(税込)




今回で第4弾となるこちら!今回はこれまでのコーデュラナイロンから1050Dバリスティックナイロンにアップデート。カラーはグレーがかったオリーブ色のSAGEを採用。絶妙な色合いがとても良い色です。この色合いと生地のタフさから、まさしくミルスペックを感じさせつつも、同色で上手くまとめられたパーツなど洗練されたミニマルな印象も受けます。






サイドにはポケットを増設。ボトルはもちろんのこと、クイックにアクセスしたい小物の収納にも、ポケットに深さとマチがあるので安心です。さり気ないペナント刺繍も良いですね。








この春から「ピルグリム サーフ+サプライ 京都」の仲間に加わったヤマトに背負って貰いました。(身長175cm65kg)

良いですね!合わせやすいカラーながらも、程よい主張感があります。








内側はこんな感じです。

1番大きなメインの部屋を開けると、「SPEAR」のタグがあります。このシリーズは2008年に、90年代の米軍特殊部隊向けにリリースされていた「スピアモジュラーシステム」をベースに一般向けに登場しました。裏地にはダークトーンのペナントチェッカーフラッグ柄を採用。こういった肩の力が抜けた遊び心が、ミリタリーのガチガチ感を中和してくれてバランス良く仕上がっている印象です。それ以外に部屋が2つあり、容量も29Lと普段使い〜1泊前後の旅行まで幅広く対応できます。

繰り返しになりますが、バリスティックナイロンのタフな感じと、この絶妙な色合いが本当に良い仕上がりとなっております。是非一度お近くの<Pilgrim Surf+Supply>取り扱い店舗でご覧ください。




続いてはこちらFLAG POKET!前回からサイズを2Lとひと回り大きくすることで、手荷物をちょうど良くまとめることのできるサイズとなっております。




裏側にもポケットがあり収納力抜群で、これからの季節のお出かけやイベントに大活躍間違いないアイテムです。





しっかり太陽の光が当たるところでも、また違った表情で良い感じです。175cmのヤマトはストラップを最大限に伸ばして持つとこんな感じ。短くして首から下げる使い方もできます。



最後に1件告知です!

今年も「ピルグリム サーフ+サプライ 京都」の周年を記念して、6/8(土)、9(日)の2日間で”FARMER’S MARKETを開催します。

店舗の植栽を手掛けている「QUEPASADA」の植物の販売や、京都で人気のパン屋「Slo」のサンドイッチなど、僕たちと繋がりのある飲食店をお呼びしたスペシャルな2日間となっております。

詳しくはこちらから!



そしてそして!

6/9(日)の20:00からはサーフィンの歴史を語る上ではなくてはならないレジェンド“ジョージグリノー”の映像作品を上映いたします。こちらも見逃せないイベントです。是非こちらもチェックしてみて下さい。


それではまた次回、、、

日本の夏を素材で快適に



皆さまこんにちは。





いつもご覧いただきありがとうございます。






桜の季節、あっという間でしたね。

夏が迫ってきていてうれしいです!








今回は夏にお勧めしたい、〈SANA 1 in 75 for Pilgrim Surf+Supply〉についてのご紹介です。







まず、〈SANA 1 in 75 〉の生地に特徴があるのはご存知でしょうか?




愛媛県今治市のタオル織機で織られた生地をベースに素材を展開し、実用的で心地よい日常着を提案している〈SANA 1 in 75 〉。

「タオル」と聞くと、パイル生地をイメージしますが、〈SANA 1in75〉はそのパイルを出さない制法で生地を織っているため、タオルの機能はそのままにフラットな生地でお洋服を仕立てることができます。






では、実際に見てみましょう↓


表地は麻の粗野感が楽しめ、

肌に当たる裏地は優しいコットンになっています。




本当にタオル機で織られているの!?と思うほど横から見てもフラットで軽い素材。

優れた吸水性で、汗をかいても快適な着心地を実現します。






汗をかく季節、洗濯機でお洗濯できる点も嬉しいです。




夏はプールや海上がりに、水着の上からサッと羽織るのもおすすめ。









このスペシャルな素材を使って今回別注したのが、コンビネゾン、BtoFトップス

2型2色展開でのご用意です!


SANA 1 in 75 for Pilgrim Surf+Supply / Combinaison
サイズ:ONESIZE
価格:¥39,600(税込)
商品番号:37-17-0112-243


SANA 1 in 75 for Pilgrim Surf+Supply / Back Front TOP
サイズ:ONESIZE
価格:¥19,800(税込)
商品番号:37-11-0305-243




まずは、コンビネゾンから着用画像を交えながらご紹介します!







〈SANA 1 in 75〉定番のコンビネゾンをサイドやバックデザインにこだわり、〈Pilgrim Surf+Supply〉仕様に型から別注させていただきました。

肝心なポケットも両サイドに付いていますよ!





スカートに見える程、贅沢に生地を使っており、ゆらゆらと靡く雰囲気が抜群です。



長さ調整が3段階。

ONESIZE展開ですが、高身長の方から低身長の方まで着用いただけます。






ロングスリーブ、ハーフスリーブ、ノースリーブ、、、




合わせるインナーの幅が広く、コーディネートもしていただきやすいと思います。


   


 






次に、先程のコンビネゾンと同じ生地を使った『Back Front TOP』のご紹介です。




その名の通り、前後どちらでも着用が可能なアイテム。

リボンは結んでも垂らしても素敵に着こなせます。



日焼け防止や、室内でも軽い羽織りとして重宝すること間違いなし。





バックリボンもかわいい!


袖は七部丈程なので、ロングスリーブとの合わせもお勧め。







同生地通しの合わせももちろんお勧めです!







いかがでしたでしょうか。




少し先取り?な気もしますが、ジメジメする日本の夏にぴったりなアイテムたち、是非店頭でお試しください!







サイズ感やコーディネートのお悩み、気になることなどございましたら公式LINEからご質問を受け付けております。お気軽にご活用ください!


“クラフトマンシップ”~後編~


こんばんは。関です。

今回は前回からの続きで、〈Pilgrim Surf+Supply〉のSS24のおススメアイテムをご紹介します。

その前に1件告知です!!










「ピルグリム サーフ+サプライ 京都」では今週末4/29(月)まで〈AL(オル)〉のモアバリエーションを開催中です。バッグとしては珍しい和紙素材を使用しており、コーディネートのアクセントとなるアイテムを沢山ご用意しております。是非この機会にお立ち寄り下さい。



それでは本題に入ります。まずはこちら!


品名:Pilgrim Surf+Supply / Sol Aizu Cardigan Shirt

品番:36-11-0484-879

カラー:LAVENDER,BROWNMULTI,OLIVEMULTI

サイズ:S,M,L

価格:¥33,000(税込)


毎年リリースさせていただいている、「会津木綿」の素材から今シーズンはシャツカーディガン型で登場です。




福島県の伝統工芸「会津木綿」の特徴は、織り機にセットする糸の配列によって模様が異なります。今回はヴィンテージのストライプニットのアーカイブから着想を得た、〈Pilgrim Surf+Supply〉の別注生地となります。(BROWNMULTI,OLIVEMULTIのみ)

会津木綿についての詳細は“JOURNAL#13”を是非ご覧ください。




177cm68kgでLサイズを着用しました。身幅にゆとりがありつつも、袖がスッキリしているので、程よいリラックスフィットで着用できました。鮮やかな色合いに対して、無骨なイメージがあるミリタリーアイテムとの組み合わせが個人的に気に入っているコーディネートです。








よく見ると細かな節や、凸凹がありとても良い風合いです。複数色使用しながらも派手すぎることなく、まとまりのある1着です。




品名:Pilgrim Surf+Supply / Vincent block Shirt

品番:36-11-0440-065

カラー:BLACK,MUSTARD

サイズ:S〜XL

価格:¥19,800(税込)


続きましてはこちら!

インドの職人が植物や天然鉱物などの自然素材を染料に、木版で1つずつスタンプを押していくブロックプリントの生地です。手作業でプリントしているので、ズレや歪みなど味のある雰囲気がとても魅力的です。




柄はアフリカン風な仕上がりで、オープンカラー型ととても相性が良いです。




177cm68kgでXLサイズを着用しております。クライミングパンツとサンダルでリラックス感のあるコーディネートを組みました。








インナーで使ってもインパクトがあり、活躍するアイテムです。薄手の生地感がとても涼しい着心地なので、夏場にショーツとの合わせや、袖を捲り上げての着用なんかも良さそうです。


同じ生地で半袖のご用意もあります。




品名:Pilgrim Surf+Supply / Vincent block Short Sleeve Shirt 

品番:36-01-0161-065

カラー:BLACK,MUSTARD

サイズ:S〜XL

価格:¥18,700(税込)


今回は福島県とインド、2つの歴史ある伝統工芸から成るアイテムをご紹介させていただきました。近年のテックウェアトレンドが強いからなのか、こういった人の温もりを感じられる物に強く惹かれます。トラディショナルに合わせても良いですし、テックアイテムと組み合わせて、ミックス感を楽しむのも良いです。きっと永く大切に着用できる、そんな1着になるかと思います。


それではまた次回。

“クラフトマンシップ”~前編~


こんばんは!関です!


3月は東京マラソンに出走する為に東京へ行きました。いま世界でマラソンレースは、約800レース開催されていると言います。その中でもアボット・ワールドマラソンメジャーズという最も名高く大規模なレースが世界に6つあるのですが、なんと東京マラソンはその1つなんです。なのでこのレースのは、世界記録更新の為に各国からのトップ選手の参加や、日本も4年に1度開催されるスポーツの祭典の代表選考レースとなっております。プロだけでなく、自己ベスト更新を目指す人や完走を目指す人など、様々な市民ランナーも同じスタートで同じゴールを目指すという、1年に1度のお祭りなんです。








僕も自己ベスト更新を目指したのですが、結果は惨敗でした。かなり追い込んだので後半全く体が動かなくなり、何度も止まろうと思ったのですが、沿道の声援のおかげで何とか最後まで走る事ができました。








BEAMSの牧野や東京にいた時のランナー仲間、〈ELDORESO(エルドレッソ)〉のデザイナーなど久しぶりに色々な方に会うことができました。大きい大会はこれも嬉しいポイントです。アフターパーティーは海外ランナーも多くいる会場に参加したのですが、全く英語がダメな僕も同じ東京マラソンを走ったランナーという共通で、レースの良かったことや辛かったことを共有し有意義な時間となりました。良い刺激を受けたので、また来シーズンに向けて、今年はトラックレースにも出場してみようと思います。




少し前置きが長くなってしまいましたが、本日は〈Pilgrim Surf+Supply〉のSS24アイテムのおススメをご紹介します。




まずはこちら!


品名: Pilgrim Surf+Supply / Mosley Inlay Popover

品番:36-15-0117-156

カラー:OFFWHITE,NAVY,PURPLE

サイズ:S〜XL

価格:¥41,800(税込)


今シーズンも注目のデザインニット。なかでも個人的にはハーフジップ型が引き続きアツいです。




そしてこちらのアイテムの最大のポイントは、独特な網柄です。カスリ糸でグラデーションに編んだ素材に、和紙とコットンを引き揃えた糸で“インレイ編み”を施し柄を表現した〈Pilgrim Surf+Supply〉オリジナルの素材となっております。和紙ならではのシャリ感が清涼感があり、ドライタッチでとても軽い素材で着心地が良いアイテムです。



177cm68kgでXLサイズを着用しました。ゆったりとしたサイズ感なので、かなりオーバーになりました。

デザイン性の高いアイテムなので、シンプルに合わせるだけで様になるのですが、今回はこのアイテムの型から感じられるアウトドアというキーワードを元にナイロンパーカーと組み合わせてみました。



切り替え部分で柄の向きが変わるのですが、この部分はこの生地の良さが更に伝わるところではないでしょうか。本当に良い生地で、見ていて惚れ惚れしてしまいます。技術の高さからクラフトマンシップを感じれる、そんな1着です。






サイドシームに沿ってポケットも付いているので、実用性が高いのも嬉しいポイントです。




続いてはこちら。


品名:Pilgrim Surf+Supply / Tie Dye Shirt

品番:36-11-0483-065

カラー:BROWNORANG,BLUEORANGE ,NAVYBLUE

サイズ:S,M,L

価格:¥25,400(税込)


こちらもまたインパクトのある素材のアイテムです。“注染”という日本の伝統工芸の技法により手作業で染められたコットン素材となっております。色や柄の滲み、柄のでかたは手作業ですので1点1点異なります。




177cm68kgでLサイズを着用しました。オーバーサイズのシャツジャケット型です。




インパクトがあるアイテムなので同色系のものと合わせ、まとまりのあるコーディネートを意識しました。国内で職人さんが染め、縫製も国内で行われたこの生地も、やはり“クラフトマンシップ”を感じるアイテムとなっております。






切り替え部分の柄の重なりが良いですね。





フロント下部にはポケットが付いており、プラドットボタンが付いています。シャツ素材なので物を入れるとポケットが開いてしまうのですが、これがあることで綺麗な見えかたを維持することができます。


残りの2アイテムはまた次回紹介させていただきます。最後までご覧いただきありがとうございました。

それではまた次回。

nanamica for Pilgrim Surf +Supply「Crew Jacket」 「Club Pants」



皆さまこんばんは。

いつも〈Pilgrim Surf+Supply〉のブログをご覧いただきありがとうございます。








先週は「THE NORTH FACE 京都」が月1で開催しているゴミ拾いに「ピルグリム サーフ+サプライ京都」のメンバーで参加しました。いつも綺麗な京都の街も人が多く行き交った3連休後の早朝ということもあり、かなりカオスな場所も見受けられました。しかし普段は関わりの少ない近隣店舗スタッフの方々と会話をしながら楽しく行えました。ゴミ拾いを主としながらも、良いハングアウトの時間になり気持ちの良い朝でした。




それでは本日はこちらのご紹介です。
“UTILITY”と”SPORTS”をキーワードに、ジャンル、年齢、性別を超えたニュートラルなデザインの時代性のあるスタンダードウェアを提案する〈nanamica〉。

今シーズンは〈nanamica〉がオリジナルで開発したALPHADRY®︎と光電子®︎を組み合わせた素材を使用したジャケットとパンツを別注しました。


ALPHADRY®︎は吸水速乾性とストレッチ性に優れており、そこに更に快適な体温を保つ光電子®︎を掛け合わせるという夢のような素材です。


光電子®︎ってなんだか冬をイメージしがちですが、実はただ暖かいのではなく、着る人の体温(遠赤外線)を効率的に輻射して心地よい状態をキープする機能があります。季節や天候、室内外などの寒暖差にも対応し服の中を快適に保ってくれます。そしてとても軽やかな素材で、汗をかいてもベタつく不快感がなく夏場も快適に着用できます。






品名 : nanamica for Pilgrim Surf +Supply / Crew Jacket

品番 : 36-18-0721-594

カラー: Driftwood

サイズ :S〜XL

価格 : ¥39,600(税込み)


ブルゾンの定番でもあるドックイヤーカラー型の「Crew Jacket」を採用し、〈Pilgrim Surf +Supply〉の拠点でもある東海岸の波で磨かれた燻んだ流木のような色をイメージした”Driftwood”カラーで別注しました。言うならばほんの少しブラウンを混ぜたような燻んだグレーといった感じでしょうか。とても雰囲気の良い色合いです。




袖付けはピポットスリーブを採用しており、可動域が広く動きやすくなっています。ハンティングジャケットなどに見られるデザインです。〈nanamica〉の一見シンプルに見えて、こういった細かなディテールの拘りにいつも唸らせられます。




裏地は通気性の良いメッシュ素材を使用。左内側にはジップ付きのポケットがあります。




177cm68kgでXLサイズを着用しました。シンプルにスエットに合わせ、ラフに着たかったのでパンツは少しフェード感のあるものを、キャップとスニーカーでカジュアルに合わせました。




品名 :  nanamica for Pilgrim Surf +Supply / Club Pants

品番 : 36-23-0066-594

カラー: Driftwood

サイズ :30,32,34,36

価格 : ¥27,500(税込)


パンツはテーパードシルエットの「Club Pants」を採用。ウエスト部分はドローコードデザインでリラックスして履けます。後ろ側のみゴムシャーリングになるので、快適さは保ちつつも見た目を損なわないデザインです。




右側には通常のポケット以外にスマートフォンサイズのコンシールファスナーポケットがあります。




股下部分は可動域を広げるマチがあるので、ジャケットと同様に動きやすくなっています。




177cm68kgでサイズ34を着用。腰回りはゆったりしつつも、テーパードシルエットですっきりとしています。この素材と細身のシルエットが、オフィスやデートなどのシーンのコーディネートにも相性が良さそうです。今回はトップスにパンツとは真逆な印象でインパクトのある色、柄のシャツをコーディネート。個人的にはこの相反するアイテムの組み合わせが気に入っています。フェード感のある古着や、ダメージの入った古着なんかを合わせるのもいいですね。合わせるアイテム次第で、どんなシーンでも活用できるパンツになっております。














セットアップでも着用してみました。先程と同じサイズでトップスはXL、パンツは34になります。インナーはTシャツやスエットなどカジュアルアイテムでも、きちんと感があります。インナーをシャツに変えることで、よりクラス感のあるコーディネートになります。ドレスコードのあるホテルやレストランなどにも対応できそうです。

兎に角着心地が良くその上に機能的なので、大事な会議やプレゼン、大切な予定の際など、どんなときもリッラックス感を与えてくれる!そんな優秀なアイテムです!


それではまた次回!

〈BLUE LUG〉THE DAY PACK



皆さまこんばんは!セキです!

2024年もあっという間に1ヶ月が経ち、2月に入りました。先週から「ピルグリム サーフ+サプライ京都」ではこの時期恒例の”JUTTA NEUMANN CUSTOM ORDER“がスタートしました。国内でカスタムオーダーができるのは〈Pilgrim Surf+Supply〉のみとなります。是非この機会をお見逃しなく!イベントの詳細はこちらをどうぞ。




それでは本日はこちらのご紹介です。


品名:BLUE LUG for Pilgrim Surf +Supply / Day Pack Brown

品番 : 36-61-0315-496

カラー : BROWN




毎年リリースさせていただいている〈BLUE LUG〉との別注バックパックの新作となります。なんとこれで7作目となった今回の別注は、“ブラウン”カラーのコーデュラナイロンとボトム部分に“ブラウン”スエードを組み合わせ、90‘Sやクラシックアウトドアを感じさせる雰囲気に仕上がっております。






ジップ部分の引き手は通常のレーザーからミックスコードに変更となっており、よりクラシックアウトドアを感じさせます。




サイドポケットはマチを付けて収納力をアップ。1Lナルゲンが入るサイズを目安にしています。アジャスターも付いているので、ボトル以外の小物などを入れる際は落ちないようにギュッと閉めることが出来、使いやすくなっています。インラインは容量27Lなので、このポケットで+1L程のサイズアップといった感じでしょうか。




ブランドタグはサイドへ変更となっており、ミニマルな一面も垣間見えます。さり気なく別注の証でもある〈Pilgrim Surf+Supply〉のペナントロゴのピスタグはリフレクター仕様です。




ショルダー部分にはラダーウェイビングが施されており、ここに鍵やポーチ、ストラップなどを付けれる便利な仕様です。










〈BLUE LUG〉が自転車乗り用のバックパックの決定版を作ろうよ!をコンセプトに創った“THE DAY PACK”に〈Pilgrim Surf+Supply〉がアレンジを加えた街にもフィールドにも馴染むアイテムとなりました。


今回はバックパックを購入したアオイちゃんに愛車のSURLY STRAGGLERと一緒に登場してもらいました。バックパックは早速リフレクターやバッジを付けてアオイちゃんらしさが感じれて良い感じです。


このバックパックは自転車のように使用用途や好みに合わせて、自由にポーチやワッペン、ピンズなどをカスタムをしながら楽しめます。是非自分なりのカスタムをして楽しんでみて下さい。


それではまた次回!

New Gear Express Vol.4

こんばんは。関です。

いつも〈Pilgrim Surf+Supply〉のブログをご覧いただきありがとうございます。




今回は4回目となる“New Gear Express”をお送りします。今回は“サステナビリティ”をテーマに5つのアイテムをピックアップしました。

先日「パタゴニア 京都」で行われたトーク&セッションイベント“地方議員という選択。暑すぎた夏。日本の気候変動対策のいま。”に「ピルグリム サーフ+サプライ 京都」のメンバー4名で参加しました。





そこで「認定NPO法人気候ネットワーク」の方から気候変動とその対策の現状を説明していただきました。観測史上最も暑い夏だった2023年。国連事務総長は「地球温暖化の時代は終わり、地球沸騰化の時代が到来した」と語られたようです。暑さにより僕達の生活にも変化が現れ、身を持って感じた温暖化。この先も今の生活を維持していく為に、何か少しでも出来ることをと思い今回このテーマを選びました。

こちらの〈patagonia〉のイベントは全国のパタゴニア直営店で2/9(金)まで開催されているので是非スケジュールをチェックしてみて下さい。




まず1点目はこちら。
品名:Pilgrim Surf+Supply / Pennant Checker Bandana

品番:36-47-0004-651

価格:¥2,200(税込)


〈Pilgrim Surf+Supply〉のペナント柄をチェッカーフラッグ仕様にプリントしたバンダナです。洋服屋で働き始めた時に、先輩達から「服を販売しているスタッフが、手を洗った時に、服で手を拭いてたらかっこ悪いだろ。」とその言葉から、僕のパンツのバックポケットにはバンダナが常に入るようになりました。トイレなどはハンドドライヤーやハンドペーパータオルが設置されていますが、バンダナがあれば少しでも資源や節電になります。手を拭くこと以外でも、汗を拭いたり、マスクとして使ったり、スマホを拭いたりなどとても便利なアイテムです。毎日洋服によってバンダナの色や柄を選ぶのも楽しみの1つです。




品名:CNOC Outdoor / Vesica 1L Water Bottle

品番:37-65-0022-578

価格:¥3,190(税込)


以前も紹介したCNOC Outdoorからボトルが追加入荷しました。前回からロゴが新しく切り替わりました。それ以外は変更無しです。ボトルに軽さを求めるならこれ一択です。是非過去のブログも見て検討下さい。




品名:MiiR×Pilgrim Surf+Supply / WIDE MOUTH 20oz

品番:37-65-0005-040

カラー:Evergreen,Tidalblue

価格:¥6,380(税込)


継続的に展開している〈MiiR(ミアー)〉のボトルから新色が入荷しております。保温保冷性は言わずもがな、持ちやすいハンドルと飲みやすいワイドマウス型が毎日使用したくなるアイテムです。そして永く使用できるタフさも兼ね備えています。




「ピルグリム サーフ+サプライ京都」のスタッフもMiiRユーザーが多くいます。(左→セキ、中→アオイ、右→キョウエン)

入荷の度に色が変更になっているので、僕達も毎回入荷が楽しみなアイテムです。




左側

品名:New Life Project / ReTa Base Tote L

品番:36-61-0266-282

カラー:GREY,BLACK

価格:¥11,880(税込)


左側のバッグの中

品名:New Life Project / ReTa Base Tote M 

品番:36-61-0265-282

カラー:GREY,BLACK

価格:¥10,780(税込)


右側

品名:New Life Project / ReTa Base Tote 

品番:36-61-0305-282

カラー:GREY,BLACK

価格:¥10,780(税込)


”大切に永く使えるプロダクト“をコンセプトにスタートしたライフスタイルギアブランド〈New Life Project(ニューライフプロジェクト)〉からトートバッグが追加入荷しました。前回から継続のM、Lサイズに加えて、新型の縦長型のトートバッグが加わりました。このバッグはとても軽いのですが、引き裂き、引っ張りなど強度が高く、耐水性もある優れた生地を使用しています。




この生地は同ブランドのアップサイクルプロジェクトの「ReTaBASE」が生産しているもので、その生地を使用した別注のアイテムとなります。

生地は表裏のコーティングに再生ペレットを使用しております。(ペレットとは、プラスチック製品を形成する材料です。ペレットの中でも、石油を原料とするバージンペレットと、廃プラスチックを原料とする再生ペレットがあります。)この再生ペレットは「ReTaBASE」が使用済みのストレッチフィルムを回収し→仕分け→洗浄の工程を行い生産したアップサイクル素材です。




左上

品名:ALTERNA SURF WAX / Base Coat

品番:36-75-0289-653

価格:660(税込)


右上

品名:ALTERNA SURF WAX / Tropical

品番:36-75-0290-653

価格:660(税込)


左下

品名:ALTERNA SURF WAX / Cool

品番:36-75-0292-653

価格:660(税込)


中央

品名:ALTERNA SURF WAX / Cold

品番:36-75-9294-653

価格:660(税込)


右下

品名:ALTERNA SURF WAX / Warm

品番:36-75-0291-653

価格:660(税込)


続きましてはこちら!

〈Pilgrim Surf+Supply〉に100%ナチュラルのサーフワックスが加わりました。以前から天然成分のサーフワックスを探していたのですが、ひょんな事から〈ALTERNA SURF WAX〉を知り、スタッフ間で使用した結果、成分、パフォーマンス共に申し分ないことを確認し、すぐに展開が決まりました。

ワックスの詳細はヒロミチが、アツく紹介しているので是非こちらをご覧ください。

僕も月末に1年以上ぶりのサーフィンを店舗スタッフと計画中なので、その際は早速使用してみようと思います。


最後までご覧いただきありがとうございました。それではまた次回!

New Gear Express Vol.3

皆さまこんばんは!

〈Pilgrim Surf+Supply〉のブログをご覧いただきありがとうございます。




本日は今シーズン入荷した“New Gear”をご紹介します。様々なアイテムの中でも今回は普段の生活とスノーアクティビティで使用できる物を厳選しました。




今回スノーアクティビティというテーマを決めたのは何を隠そうこちらの影響です。スキーの魅力が詰まったフリーマガジン“SKI CLUB”が今シーズンも入荷しました。Vol.3となる今回もギアやカルチャー、スキー場の情報など見応えのある1冊となっております。

こちらのフリーマガジンは「ピルグリム サーフ+サプライ(渋谷)」「ピルグリム サーフ+サプライ 京都」の2店舗で配布しております。数に限りがありますのでお早めにどうぞ!




それでは1点目に紹介するのはこちら。

品名:HESTRA / Wakayama Glove

品番:36-46–7000-927

カラー:Cork/Brown、Navy/Brown

サイズ:8、9


スウェーデンのグローブ専門ブランドで、皮革素材や機能素材を組み合わせて、機能的で耐久性に優れた製品を作るブランドです。

この”Wakayama”というモデルは、〈HESTRA〉の日本におけるディストリビューター〈FULLMARKS〉の代表である若山さんがデザインのヒントとなったことが経緯で名付けられたモデルです。




オールドスクールな見た目ながら、驚くほど柔らかな革に、ライナーは保温力のあるウール素材になっております。スノーグローブとして、スキーヤーやスノーボーダーから絶大な評価を得ており、アメリカのアウトドア誌で賞を受賞しております。ハイスペックな機能性をもちながら、色のコンビネーションや手首の調節用のパラコードなどカジュアルな雰囲気で、スノーアクティビティ以外でも、寒い季節や地域では普段使いにもとても馴染みが良いです。ライナーは交換可能なので、長く使用できる点は嬉しいポイントです。




上段

品名:DARN TOUGH / Midweight Tactical Sock With Cushion

品番:36-43-0044-254

カラー:COYOTE BROWN、FOLIGE GREEN

サイズ:M、L


下段

品名:DARN TOUGH / Hiker Boot Midweight With Cushion

品番:36-43-0050-254

カラー:Black、Taupe、Eclipse

サイズ:M、L


アメリカバーモント州で3世代に渡りソックス作りを行っているブランドです。デザイン、生産、テスト、出荷を自社の工場で行っており、製品の確かなクオリティーから生涯保証をしております。

こちらのモデルはブーツソック丈なので、スキーブーツなどと合わせると少し短くなっております。しかし厚みはライトウェイトで汎用性が高く、足裏部分にクッション(厚み)のあるモデルです。普段使いからアクティビティ、トリップなど1足でどんなシーンでも活躍する万能型といえます。




品名:Pilgrim Surf+Supply / Zip Wallet

品番:36-64-0028-629

カラー:BLACK、KHAKI、NAVY

サイズ:ONE SIZE


IDケースやコンパクトな財布として使用できるアイテムです。ジップのポケットが2つあり、外側はメッシュになっているので何が入っているか分かる仕様です。






後ろ側にループがあるので鍵などを取り付けることが可能で、ポケットになっているので収納することもできます。




高い耐久性と撥水性を誇るスペクトラ素材でカラーは3色展開、フックが付いているのでベルトループやバッグなどに取り付けが可能です。スキー場にもよりますが、リフト券、現金、カード、鍵など全てをコンパクトに収納することができます。




品名:Pilgrim Surf+Supply / Pilgrim Tarp Bag(70L)

品番:36-65-0031-834

カラー:BLACK、BEIGE、ORANGE、KHAKI、NAVY

サイズ:ONE SIZE


継続で展開しているタープバッグから新色のベージュが入荷しました。ギアをまとめたり、ランドリーバッグとして最適なアイテムです。70Lと大容量なので、スキーを終えたらギアや汚れたウェアなど、とりあえずこちらにまとめて入れて。温泉、食事、お酒などアフタースキーを楽しみたいですね。




品名:BLACK DIAMOND / Deploy 325

品番:36-74-0108-268

カラー:Foam Green、Creek Blue

サイズ:ONE SIZE


衝撃の39gという軽量ながら、325ルーメンの大光量を発揮するUSB-C充電式LEDライトです。軽いのでランニングや防災用にお勧めのアイテムですが、スキーに行く際の深夜の出発時や、早朝の着替え時、車のアクシデントなど、ヘッドライトは持っていると意外と活躍してくれるんです。39gなら荷物に加えて良いなと思えるアイテムかと。




カラーは2色展開でブッラクダイアモンドらしからぬニュアンスカラーがとても新鮮でお勧めです。


最後までご覧いただきありがとうございました。

それではまた次回。