タグ「O’NEIL OF DUBLIN」の記事

O’NEIL OF DUBLIN CUSTOM ORDER開催中!

いつもビームス ハウス 丸の内のブログを読んで下さり、ありがとうございます!

大浦です。


現在ビームス ハウス 丸の内では7/17(月)まで【O’NEIL OF DUBLIN CUSTOM ORDER】を開催しております!


開催日の7/10の夜にはインスタライブを配信しました( ◠‿◠ )ご覧頂いた皆様ありがとうございます!

まだの方はビームス ハウス 丸の内のインスタアカウントからアーカイブでもご覧頂けますよ♩


本日はインスタライブの素敵な写真で、イベントの紹介をさせて頂きます!



まずO’NEIL OF DUBLINとは…

アイルランドの首都ダブリンで、キルト製品を作り続けている名門ファクトリーブランドです!

伝統的なスタイルが魅力で、カジュアルに見えがちなチェックのプリーツスカートでも上品に見える、世界的に人気なブランドです( ◠‿◠ )


ここからはオーダーの流れをご紹介します♩


①着丈を選ぶ


着丈は68cm/75cm/85cm/90cmからお選び頂けます!


↑68cm 身長155cmで膝くらいの丈感です



Staff Makita(155cm)着用が75cm

Staff Suzuki(165cm)着用が85cm



Suzukiが持っているのが90cmです!


②ウエストサイズを選ぶ

サイズは8/10/12/14の4サイズから。

8のサイズで、

ウエスト/66cm・ヒップ/94cm

1サイズ上がるごとに各サイズ4cmアップしています◎


それぞれのサイズからベルトで調整が出来るので自分に合うサイズが見つけやすいですよ。


③柄を選ぶ


柄は全部で10種類!

ベーシックに合わせやすいものからカジュアルに合わせやすいものまで。

どれも実物を見ると可愛くて迷ってしまいます…!

生地は秋冬に使えるウール素材です◎


④ベルトカラーを選ぶ


5色から選んで頂けます!

定番のBLACKの他には




WHITEやNAVY BROWN等、自分好みのベルトを組み合わせられるのはオーダー会ならではです( ◠‿◠ )



こちらでオーダーは完了です!

納期は10月頃となっております♩


着丈で料金が変わってくるので、気になる方はこちらからご覧下さい!↓

https://www.beams.co.jp/news/3593/


気になること・不明点があればお問い合わせでも対応可能ですので、お気軽にご連絡下さい〜◎


本日もブログを読んで下さりありがとうございました!


また水曜日に更新しますので、良ければ個人アカウントをフォローしてお待ち下さい!


大浦


※価格はブログ作成時のものになります

O’NEIL OF DUBLIN



いつもビームス ハウス 丸の内のブログを読んで下さり、ありがとうございます。

Demi-Luxe BEAMS担当の大浦です。


食欲の秋・読書の秋・芸術の秋と言いますが皆様はどのようにして秋を満喫していますか?

私は食欲の秋を楽しんでいます!


先日立川勤務していた時にお世話になった先輩のご自宅にお邪魔しました◎

手土産にサツマイモをたっぷり使用したパウンドケーキを作りました^^



先輩がご懐妊(おめでとうございます!)という事で、糖質やアルコールに気をつけ出来るだけ身体に良いものを…!と、

・バター→オリーブオイル

・生クリーム→豆乳

・グラニュー糖→きび砂糖

・ブランデー→無し


というレシピ完全無視で作りました。

味見出来なかったので美味しかったかは謎ですが、残ったサツマイモは鶏肉 きのこと炒めて美味しく頂きました!(実はサツマイモは先輩が購入して下さいました、お優しい先輩方ばかりです…!)


画像だけでお腹が鳴ってしまいました。

本題に入ります。



秋=チェック柄のイメージがあるのですが皆様は如何でしょうか?

本日は定番人気のO’NEIL OF DUBLINをご紹介します!


【O’NEIL OF DUBLINとは】

アイルランドの民族衣装であるキルト製品を作り続けている名門ファクトリーブランド。バックのプリーツデザインが魅力的です!


今回は私が特に推している3カラーをピックアップしました!


フォトログはこちら

O’NEIL OF DUBLIN / CARRA CASTLE ロング キルト スカート
カラー:ネイビー×レッド×ブルー
サイズ:8.10.12
価格:¥31,900(税込)
商品番号:64-27-0008-594

ベーシックなコーディネートが多い方におすすめです!ラインで入っているブルーをトップスにもってきました!普段柄物を履かない方も挑戦しやすいです◎



スタイリングはこちら

O’NEIL OF DUBLIN / BALLAGHNATRILICK ロング キルトスカート
カラー:パープル×グリーン×ブラック
サイズ:8.10.12
価格:¥31,900(税込)
商品番号:64-27-0007-594

お次に紹介するのはこちら。パープル×グリーンのラインがとっても可愛いです…!トップスに白をもってくると上品な印象になります。


スタイリングはこちら

O’NEIL OF DUBLIN / INISHBIGGLE ISLAND ロング キルトスカート
カラー:イエロー ブラック ネイビー
サイズ:8.10.12
価格:¥31,900(税込)
商品番号:64-27-0009-594

迷いに迷って私が購入したのがこちら!一見派手に見えますが、ジャケットや黒のトップスと合わせると使いやすいです◎


サイズは8.10.12のスリーサイズ展開に加え、ベルトでウエスト周りも調節可能です!その為、ウエストラインをとても綺麗に魅せてくれます。


生地感もしっかりしているので、長いシーズンでお使い頂けます。

是非チェックしてみて下さい!


店頭でのご購入が厳しい場合はweb決済がおすすめです!

↓↓↓

https://www.beams.co.jp/news/2579/


最後まで読んで下さりありがとうございました。良ければフォローも宜しくお願い致します^^

大浦

↓↓↓



※価格はブログ作成時のものになります

SALEでO’NEIL OF DUBLIN がお得に☆

こんにちは、コマキです。

久々に都内でも積雪があり、昨日の東京丸の内もうっすら雪化粧。東京の雪は夜には凍ってしまうので、雪で遊ぶのも難しそうですね。

久々に見る雪に雪合戦がしたくてうずうず。仕事中なので断念しました‥

さぁ、本日はSALEのおすすめO’NEIL OF DUBLIN の紹介です。素敵に着こなす、ある日のINOUEのコーディネートから


O’NEIL OF DUBLIN / DARKMOSS ロングスカート
価格:¥29,700(税込)
商品番号:64-27-1200-594

定番人気のトラディショナルなキルトスカート、O’NEIL OF DUBLIN と聞いてチェック柄のイメージがある方も多いと思いますが、こんな大人顔のソリッドタイプもございます‥

サイドはフリンジに、付属のピンはお好みでアレンジが可能です


今回のコーディネートはシックな2トーン。カーキ×ブラックで色味は抑えて、トップスもケーブルニットで軽やかな印象に‥


足元はブーツでも◎バランスの取りやすいレングスです。

元々人気のあるO’NEIL OF DUBLIN‥既に品薄なので、気になる方は是非、お早めに‥ 

落ち感のある生地で春のコーディネートも華やかさをプラスしてくれますよ!


O’NEIL OF DUBLIN他のアイテムはこちらから。


昨日の積雪で足場の悪い所もありますので、皆さま外出の際はくれぐれもお気をつけて下さい‥

あと、凍った道を歩くときは、歩幅はいつもより狭めにすると転びにくくなりますよ‥しつこいですが体重は足全体にかけて下さい。


引き続き、お得なお買い物をお楽しみください☆

コマキ☆


洗練されたベーシック☆ Letroyes☆

こんにちは、コマキです。

連日のパッとしない天気、土日の関東は晴れ予報。両日共に晴れるのは2ヶ月ぶりだそうです。秋晴れがしばらく続きます様に。

本日から5G携帯が販売スタートと、買う予定は今のところありませんが、何だかソワソワしてしまいます。

さぁ、昨日から突然始まった『AUTUMN & WINTER KNIT FAIR』 JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)がおすすめと言っていますが、Letroyes(ルトロア)を紹介するのを忘れてしまいました。

洗練されたメイドインイタリーのフレンチシックな佇まい。カットソーの様なソフトな着心地に定評のあるブランドです。

もうやり過ぎた説明は要らなそうですね!

『AUTUMN & WINTER KNIT FAIR』も対象の今シーズンのモデルはこちらになります


Letroyes / 別注 HENRI バイカラー カーディガン
価格:¥26,000+税
商品番号:64-15-1068-353

O’NEIL OF DUBLIN / PRINCE OF WALES ロング キルトスカート
価格:¥27,000+税
商品番号:64-27-1080-594

ますば思い出してほしい、メンズサイズの

HENRI(アンリ)から


こちらはワンサイズ。少しゆるっとお召しいただけます。黒の前立てのラインが効いています。丸胴編みの縫い目のないシームレスな仕上がりは、着た時の動きやすさが違います。

通常のサイズと比べます


Letroyes / 別注 HENRI ライン カーディガン
価格:¥27,000+税
商品番号:64-15-1069-353

NUMBER M / レース ワイドパンツ
価格:¥42,000+税
商品番号:64-23-0841-298

こちらはいつもの2サイズ、二重ラインがシャープな印象ですね。サイズは1を着用してます。

確か、こちらのニットはプルオーバーのようにタックインするのもおすすめでしたね!


CINOH / タック ワイドパンツ
価格:¥35,000+税
商品番号:64-23-0825-456

色違いも同じサイズで着用しています。

Vネックのすっきりとしたシルエットは、ボトムはワイドパンツでも、テーパードパンツでも。プリーツスカートでも。ボトムは選びませんね。

突然始まった、『AUTUMN & WINTER KNIT FAIR』に加え、オンラインショップのお買い物に限り、26日(月)までの期間限定でお得にお求めいただけるアイテムまで登場しました。

 『AUTUMN & WINTER KNIT FAIR』 は店頭とオンラインショップで同時開催中です。

タイムセールの詳細は、こちらをクリック↓


秋の夜長にじっくりオンラインショップもご覧下さい!

文頭で話した5G携帯。もう未知すぎてソワソワしてしまいますが、時間をかけて学んで行きたいと思います。

皆さま引き続き、素敵な週末をお過ごし下さい!明日のブログでお会いしましょう☆


コマキ☆




NEWスタンダード<TOFF&LOADSTONE>

こんにちは、コマキです。

昨日はポカポカ陽気で暖かかったですね。

少し肌寒い位が好きな私は、アウターは手に持ち、ブラウスで出勤しました。周りからは白い目で見られてました。

周りに合わせる事も大事ですが、自分の信念を貫き、いつも自分らしく居たいものですね。

本日は、普遍的な面もありながら、常に進化するブランド、<TOFF&LOADSTONE>のNEWスタンダードのモデルを紹介します。

簡単にブランド紹介から、

<TOFF&LOADSTONE>

2004年にスタートした、日本人の男性デザイナーが手がけるブランド。名前の由来はTOFF(洒落モノ)&LOADSTONE(人を惹きつけるモノ)です。

日本ブランドならではの使いやすさも魅力です。

アイコンとなる味のある真鍮金具も特徴的ですね。

当店では、12日〜23日までの期間中、更に見応えのあるラインナップで、皆様をお待ちしております。


さぁ、早速IKEYAのコーディネートから、


AK+1 / モックネック プルオーバー
価格:¥16,000+税
商品番号:68-05-0116-231

O’NEIL OF DUBLIN / リネン タータンパネル コンビスカート
価格:¥23,000+税
商品番号:64-27-1016-594

repetto / サンドリオン グリッター バレエシューズ
価格:¥45,000+税
商品番号:64-32-0565-311

そう、こちらが、NEWスタンダードのモデルです。

TOFF&LOADSTONE / ハイブリッド ラタンバッグ
価格:¥36,000+税
商品番号:64-61-0446-018

少しカジュアルな雰囲気ですが、キレイなスクエアがきちんと感も演出してくれます。


見た目以上に、たっぷり入りそうですね。



内布は取り外しも出来ます。



こちらは、巾着として、単独でもご利用いただけます。



長きに愛されながらも、常に進化する<TOFF&LOADSTONE>

今後も、目が離せませんね。


最後に、3月12日〜23日のイベント期間中は、先着でペンケースのプレゼントもございます。


こちらもお楽しみに!


イベント概要はこちらからもチェックお願いします


魅力溢れる<TOFF&LOADSTONE>また、スタイリングでも紹介していきますね。お楽しみに。


本日も最後までありがとうございました。

また、明日お会いしましょう。


コマキ