タグ「NUMBER M」の記事

<PELLICO SUNNY> 別注スニーカー

こんにちは。


ご好評いただいているスニーカーの新色と追加分が先日入荷しております。


マネキン君もたまに履いてますね。






ホワイトスニーカーは、ヌケ感を出すにはもってこい。


ホワイト以外にも色々あるんです。





<PELLICO SUNNY> 別注 スエード スニーカー
カラー:ホワイト、グレー、ブラック、ベージュ、ネイビー
サイズ:40〜43
価格:¥38,500(税込)
商品番号:24-31-0034-540

イタリアのシューズブランド、<PELLICO >のメンズライン、<PELLICO SUNNY>に別注したスエードスニーカー






新色のベージュがナイスカラーです。


デザインはごくシンプルなスリッポン型スニーカーですが、内張りも革で高級感があります。










別注ポイントは、ダブルソールをシングルソールにした点。

本日知りました…







<VANS>を高級にした感じでしょうか。


サイズは1サイズ刻みでして、普段スニーカーは27位、革靴は7or7.5を履くことが多い私でサイズ41を履くと前が当たり、全体的にも少しキツかったので、42に上げました。






薄いソックスでの試着ですが、厚手のソックスも履くことができる位の余裕はありますし、楽する為のスニーカーなのにキツイスニーカーって最悪だと思いますので…これ位かと。







個人的にも馴染みのお客様2名にお買上げいただき、ご好評いただいております。







最初のマネキン君に戻りますが、スリッポンといえど革靴だとなんだかカタイ時ってありますよね。







そういう時に便利なレザースニーカーだと思います。







グレーは追加がなかったようなので、完売に近いですが、色バリエーションも豊富なオトナのスニーカーいかがでしょうか?







それではまた明日お会いしましょう。

よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。


KATO

<HERNO> シャカシャカエヴリバディ編

こんにちは。


昨晩深夜のフジテレビ系列のドキュメンタリー番組NONFIXはラーメン二郎の総帥の方に密着でした。


ラーメン屋話というだけはなく、人生模様、人間模様としても大変興味深かったので、ご覧になる機会のある方は、お見逃しなく…


私のビームス ジャパン勤務時代の同僚は、地元が田町で、ラーメン二郎三田本店の常連でして、お弟子さんが独立して店を出す時の審査メンバーとして呼ばれる位のジロリアンでした。


個人的には三田本店には、戸越銀座に住み始めた17,18年位?前に一度だけ自転車で行ったことがありますが、その後長らく気になりつつも行けていません。

元々かなりの行列店な上に、放送の影響がしばらくあると思われますが…落ち着く頃に訪問してみたいものです…



久しぶりに前置きが長くなりましたが、本日は、コッテリ系ではなく、アッサリ系の商品紹介です。

通路のディスプレイが今週新しくなりました。






ブルゾンは<HERNO>です。






<HERNO> ナイロン フーデッド ブルゾン
カラー:ライトグレー、ブラック、ネイビー
サイズ:44〜52
価格:¥74,800(税込)
商品番号:21-18-7053-557





ナイロンの生地がシャカシャカしてます。

チープなシャカシャカ感ではなく、高級感のあるシャカシャカ感。







誰が着ても、シャカシャカ。シャカシャカエヴリバディです。








気に入れば、休みの日にば毎日着たくなり、シャカシャカエヴリデイでも楽しむことができます。







エリ周りの表情も良いですね。


色合いもダークネイビーではなくて、深い茄子紺のようなネイビー。シャカシャカな生地感も相まって、なかなか良い色合いです。


スナップボタンのスポーティさもシャカシャカな生地感にマッチしてます。







マネキン君がいつも通り、サイズ48を着用。

基本的にどのモデルもコンパクトなサイズ感である<HERNO>なので、サイズ48で実質M位のサイズ感かと。

この手のブルゾンはタイトに胸にタスキじわを生じさせて着るものではないので…程良く余裕があるサイズ選びがオススメです。

(やや入ってしまってはいますが…この位ならという範囲かと。)






インナーは、<SLOANE>






以前紹介した半袖のモックネックニット

カットソー地の気軽さも良いのですが、ニット地ならではの高級感がオススメです。



では、また明日お会いしましょう。

私のフォローはコチラから、お気に入り登録含めてお願い致します。




ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。

KATO



買い足す1着(2着)〜おすすめ再値下げ品☆〜

こんにちは、コマキです。

先日少し体調を崩し、いつも"誰が食べるんだろう‥"と思っていた、コンビニで売っているとんでもなく大きなゼリーやらアイスやら。この度は大変お世話になりました‥ひざびさに食べたアイスが美味しくて、思わずストック分も買いだめしてしまった今日この頃。皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

さぁ、本日からSALE品の再値下げ!おすすめアイテムの紹介です!


先ずは買い足す1着、AK+1の人気サテンパンツが50%オフでお求めいただけます。後ろの遊具が気になりますが、パンツにご注目下さい


AK+1 / ヴィンテージサテン パンツ
価格:¥19,800(税込)
商品番号:68-23-0484-126

サテン生地にヴィンテージのような加工を施した優しい風合い。タック入りで腰回りもすっきり見せてくれます。後ろはこんな感じ


スタイリングも合わせてご覧下さい↓


遊具が気になって仕方ないので少し補足を、ただ今丸の内仲通りでは、リゾート気分が味わえる、緑豊かな公園空間を演出しています。詳しくはこちら

SALEの買い足す1着の2着目に戻ります‥

Aラインシルエットのブラウスも更にお求めやすくなりました‥以前のブログでもボウタイのアレンジ方法を載せていますので、そちらもご覧下さい


肌触りの良いコットンシルク生地。長めのボウタイは色々アレンジが可能です。

首元は華やかなスタンドネック

Demi-Luxe BEAMS / コットンシルク ボウタイブラウス
価格:¥17,600(税込)
商品番号:68-01-0267-002

スタイリングはこちらから↓

買い足す1着(2着)のおすすめ再値下げ品、在庫がかなり少なくなっていますので、気になる方はご早めに!

改めて、見応えたっぷりのSALEアイテムはこちら↓


※当店の営業時間は11:00〜20:00までとなります。


当店では8月13日〜22日(日)まで、《Merlette モアバリエーション》を開催しています!

昨日のブログと、イベントの概要と、忙しいですがEFFE BEAMSのInstagram(イベント前夜のインスタライブが見れます!)↓


3つ全てチェックしていただくことをお勧めします!


それでは皆さま、素敵な週末を☆

フォロー・お気に入り♡↓もお待ちしております。

コマキ☆


また発見!ランクアップするブラウス☆

こんにちは、コマキです。

どんよりとした空模様、雨の多い7月となりましたね。涼しいリネン素材やブラウスにお世話になる事が多くなった今日この頃、前回のランクアップするカットソーの続編は、ランクアップするブラウスの紹介です!


何個かおすすめポイントがありますが、まず特徴的な長めのボウタイ。こちらは後ろで一度クロスさせて前に垂らしたシンプルアレンジ

ボウタイの幅を活かしてエリ元が少し立つ所が、個人的に気に入りました。生地はコットンに少しシルクを含んだ柔らかく光沢のある生地です。ご自宅でのケアももちろん可能です‥


Demi-Luxe BEAMS / コットンシルク ボウタイブラウス
価格:¥17,600(税込)
商品番号:68-01-0267-002

なだらかなAラインに広がるシルエットのブラウス。

前でボウタイを結びます‥


少し華やかな印象に変わりますね


大体想像がつきますが、長めのタイは後ろで結ぶ事も‥


前後差のあるシルエットもご確認下さい


ボトムは細身のパンツですっきり合わせても◎ヒップにかかる丈で体型カバーもしてくれますね!

色違いは着回しの効くネイビーです。少し透け感のある生地ですが、ネイビーだとあまり気になりませんよ!


サイズはワンサイズ、一枚で着てもインナーとしても、ボウタイアレンジで色々なコーディネートをお楽しみ下さい。

※当店の営業時間は11:00〜20:00までとなります。

実は、おすすめトップスがもう一つ控えていますので、またまた更新をお待ちくださいませ‥

明日のブログもお楽しみに☆

コマキ☆


<Ferrante viaggio>

こんにちは。

長らく休業しておりましたが、本日より時短で営業再開致します。ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解いただけると幸いです。

◎営業時間:11時〜20時(5/19から当面の間)

昨日のブログは15時前には仕上げておりまして、夕方過ぎにはUPされれば…と甘めな期待をしておりましたが…結局18日中にUPされませんでした。反映までタイムラグがあるのは理解しているものの、そこまで遅れますか…的な状況を久しぶりに目の当たりしてショックでしたが…

<CROCKETT&JONES> ポップアップストア

について書きましたので、お見逃しなく。本日は、こちらの紹介です。


何度かコーディネート紹介ではピックアップしていたのですが、イタリアブランドの新作靴です。


<Ferrante viaggio> TAO スリッポン
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:39,40,41,42,43
価格:¥30,800(税込)
商品番号:21-31-0081-343

イタリアのシューズブランド、<Ferrante (フェランテ)>から新しく誕生した<Ferrante viaggio(フェランテ ヴィアッジョ)>

10年以上前に数シーズン扱いのあった<Ferrante >は、当時からイタリアブランドらしい軽い作りと洗練されたデザイン、比較的手頃な価格帯だったと記憶しています。

今回のモデルもカジュアルながら洗練された雰囲気です。







薄手のラバーソールに、ソフトなシュリンクレザーのアッパーです。

入荷した時から気になっていたこともあり…普段革靴はサイズ7が多い私でサイズ41を試してみました。






カカトのフィットは気持ち甘めながら、ほぼジャストかなという印象です。指先は若干余裕があるものの、指先側の甲は低いので親指の爪がやや上から圧迫されます。柔らかい革なので、これ位なら馴染んで大丈夫かなと個人的には思います。






試しに1サイズ上げて42を履くと、つま先側は高さの余裕も出ましたが、全体的にゆとりがあるのと、カカトが結構緩いので、流石にすっぽ抜けそうな感じに。

雰囲気の良いレザーのスリッパに、カカトとゴムソールが付いたようなモデルなので、フィットがどうこうとか、クッション性が云々という靴ではないと思いますが、総合的に判断すると私の場合は、サイズ41の方かなと思いました。


これまでなかった品の良いカジュアル感が良い雰囲気の靴でして、先週のブログで紹介したように、このように合わせたいです





普通のレザースリッポンだとなんだかカタイ、スニーカーだとカジュアル、エスパドリューだとリゾートっぽい、そして今日は長時間は出歩かない…という時に、こちらは品良くカジュアルにまとめてくれると思います。






こちらも39,43が残り数足と、在庫少ないので、お早めにどうぞ。


KATO




21SS欲しい物リスト:<BAGUTTA>編

こんにちは。

緊急事態宣言による丸ビルの休館に伴い、当店は4/25(日)より当面の間、臨時休業中です。5/12日(火)からも休業継続が決定致しました。ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。

店舗は休業中ですが、11時〜17時頃まではスタッフが作業の為に出勤しておりますので、ご不明な点はお問い合わせください。代引配送も可能です。(丸の内ポイント付与対象/当店は税込商品代金2万円以上は代引手数料も無料。SALE品は除きます。)


本日は、初めて見た時から欲しい…と思った品物を紹介します。


<BAGUTTA> 別注 HOW カラーストライプ オープンカラー シャツ
カラー:マスタード系、ブルー系
サイズ:XS〜L
価格:¥30,800(税込)
商品番号:24-11-1958-248


<BAGUTTA>にフラップポケット付きで別注したオープンカラーシャツです。


最初は、2色とも好きな色であるマスタード×オリーブのストライプに歓喜しましたが…襟先の丸みや、ポケットのフラップの雰囲気の良さにも惹かれました。


そして、素材がレーヨンというのも良し。シルクを目指して開発されたというパルプが原料の再生繊維であるレーヨン。アロハシャツの代表的な素材としても有名ですが、滑らかな肌触りと、接触冷感のある生地なのです。大袈裟な言い方をすると、肌に触れると、ややヒヤッとする感じ(個人差はあると思いますが…)でして、私のような汗っかきには、リネン同様ありがたい質感なのです。

数年前に別ブランドのシャツでレーヨンのモデルを購入して気に入っているのですが、その後はなかなか気になるレーヨンのシャツを見かけない状況が続いておりました。古着で探してもヴィンテージで状態も良いのは思った以上にお高かったり。あとは、サイズ感の問題だったり、襟がやたら長かったり、大きかったり、柄がチープだったり。古着アルアルではアルのですが…


相性の良い物を、サラッと合わせて着たいものです。


しかし、こちらのシャツは現代的なナイスなサイズ感です。身長175㎝、ドレスシャツはサイズ39の私で、便宜上ポロシャツの上からサイズMを着てみました。


ほぼジャストです。(ストライプパンツとスニーカーで全くマッチしていないのはお見逃しください…。撮影も不慣れな方にお願いしたので、ややバランスに難アリです。)


裾もスクエアで、着丈もスッキリめ。ナイスなバランスです、BAGUTTA。5年以上前までは、裾出して着たいと思うシャツでも、どうにもこうにもイタリアブランドは着丈が長かったのですが…ここ何年かでかなりバランスが良くなりました。


そして、同じく気になるのが、こちら。




<BAGUTTA> 別注 HOW ソリッド オープンカラー シャツ
カラー:クリーム、オリーブ
サイズ:XS〜L
価格:¥30,800(税込)
商品番号:24-11-1959-248

同モデルの無地のクリームとオリーブ。



どちらも良い色合いです。そして、こちらもレーヨン素材。無地は2色々買いしたい位です。


レーヨンで、このデザイン、この雰囲気。この機会を逃すと2度と巡り会えなさそうな気がします…


他にも生地違いで、レーヨン、麻、コットンと色々なバリエーションをご用意しております。



と勘違いするところでして…フラップポケット付きの生地違いは、残りこちらの2型でした。




一枚でサマになるシャツはいかがでしょうか?


そして、こちらのキャンペーンは本日までになりましたので、お買い忘れないようにお気をつけください。

ビームスクラブ会員限定『10%オフキャンペーン』概要もご覧下さい。↓

一部未開催店舗もございます。アウトレットを除くオンラインのお買い物は、注文時にクーポンコード「202105ALL」をご入力下さい。

KATO




CIRCOLO STYLE

こんにちは、泉田です。


引き続き当店は20時までの短縮営業中です。ご来店の際はご注意ください。当面の間(緊急事態宣言が解除されるまでを予定)は20時閉店が続きます。ご了承ください。


丸の内勤務最後の週末を迎えました。もう丸の内で思い残すことはないのですが、やはり少し寂しい気もします。生憎の天候ですが、お立ち寄り頂ければ幸いです。




CIRCOLO1901/JACQUARD STRIPE JACKET
カラー:OFF WHITE
サイズ:42〜50
価格:¥68,000+税
商品番号:24-16-1483-272

NUMBER M/DENIM EASY PANTS
カラー:INDIGO
サイズ:44〜50
価格:¥25,000+税
商品番号:24-23-0741-298

<CIRCOLO1901>のストライプジャケットを使ったカジュアルなジャケットパンツスタイルです。




オフホワイトベースに、ブルー系の爽やかなストライプ柄です。プリントで柄を載せているモデルが多い<CIRCOLO1901>ですが、このモデルはジャカード織りで柄が入っています。このモデルも適度にストレッチ性があり、ニットジャケットのような感覚でお召し頂けそうです。




Macalastair/CREW KNIT
カラー:LT.DENIM
サイズ:36,38
価格:¥16,000+税
商品番号:21-04-0147-175

インナーには淡いトーンのブルーを合わせました。コーディネートに取り入れると、グッと今シーズンらしい雰囲気を強調できるアイテムだと思います。




ニット素材のTシャツ型です。ゆったりとしたフィッティングも特徴です。極端に細身のジャケットでなければ、インナーに使って頂けると思います。




ボトムは<NUMBER M>。ウエスト部分のゴムが特徴です。細過ぎず太過ぎずの中庸的なシルエット。楽にお召し頂けそうです。




生地はコットン70%ポリエステル30%のインディゴ。デニスラ感覚で履けるイージーパンツですね。




春におすすめの爽やかジャケパンコーディネートです。実はMR_BEAMS掲載コーディネートです。そちらではピンクのTシャツをインナーに合わせていまして。上手な使い方だなと思ったのでそのままご紹介しようと思ったのですが、肝心のTシャツが当店にありませんでした笑

サイトの方も随時更新されておりますので、チェックしてみてください。



丸の内勤務は明日が最終日。土日は出勤しております。ご来店、お待ち申し上げます。




春のオーダーフェア、2/26(金)より開催しております。3/17(木)まで。




EARLY SPRING FAIR開催中です。キャンペーンの詳細はこちらから。


"お気に入り""フォロー"宜しくお願い致します。

ピンク×ブラウンでXmasデート☆

こんにちは、コマキです。

12月も後半‥何だかそわそわしますね。

昨日はお休み、今年最後の美容院に行ってきました。

クリスマスや年末年始を控えているためでしょうか、美容院は混雑していました。晴れて私も正式なショートカットになりました!

新しい髪型は、今後のスタイリング画像でもご確認ください。

さぁ、本日はこれから控えているクリスマスデートや、特別な日のコーディネート提案。やり過ぎ感のない大人のコーディネートは、色選びや素材の組み合わせが大切ですね。

ワンピースの一択ではつまらないですし‥

いつもとは少し違うけど、頑張り過ぎない特別な日の為のコーディネート‥早速ご覧下さい


フレアスカートと見紛う、レースのフレアパンツに、サテンのピンクベージュのブラウスを合わせました‥

スエードライダースの肩掛けで、小技を効かせたコーディネートです。ブルゾンを脱げはこんな感じに‥


NUMBER M / レース ワイドパンツ
価格:¥42,000+税
商品番号:64-23-0841-298

ラウンドした前後差のあるヘムに、ボリュームのあるカフスがクリスマスや特別な日のムードを更に高めます‥

ブラウスの寄りです


EFFE BEAMS / ハンマーサテン ドレスブラウス
価格:¥24,000+税
商品番号:68-11-0318-825

そして、アクセサリー使いで差がつきますね‥


MARIA BLACK / Yasmeen ドリームコイン ネックレス シルバー
価格:¥29,000+税
商品番号:64-71-7270-169

MARIHA / Mystic Orbs イヤカフ
価格:¥17,000+税
商品番号:64-42-2207-169

サテンブラウスにシルバーのネックレス。一点投入で華やかになりますね。

トップスはウールのコートでもムートンなんかでも素敵ですが、敢えてスエードライダースをパサっと羽織れば、余裕のある大人のコーディネートになります


CINQUANTA / ノーカラー ダブル ライダースジャケット
価格:¥118,000+税
商品番号:64-18-0308-837

大切なのは色の組み合わせと素材のバランスです(2回目)ピンク×ブラウン‥

レース×サテン×スエードと素材感は違うけどまとまりのを重視したバランス‥

更にサテンブラウス×シルバーアクセサリーで好感度も上がり、華やかさもプラスされます‥

後は小さめのバッグを持てば完成です◎

サイズの確認や全身は下の画像をクリックで飛びます↓


J&M DAVIDSON / PEBBLE MINI 2WAY バッグ
価格:¥89,000+税
商品番号:64-62-0959-169

いかがでしたでしょうか?

今日紹介のアイテムは、どれも普段使いもやすいものばかりです。

ぜひぜひこれからの年末年始や、少し頑張りたい日のコーディネートの参考にしてみてください!

ポイントアップキャンペーンは、泣いても笑っても20日(日)までです↓



今年のXmasは暖かな予報です‥

それでは皆さま、素敵な週末&Xmasをお過ごし下さい☆

コマキ☆


<JOHN SMEDLEY>

こんばんは。


昨晩のブログ<PYRENEX>ANNECY 別注モデルでは、タイトルが当初、別注ではなく別荘…と書いてしまっておりました。帰りの電車で気付いて直しはしたのですが、更新が反映されるまでタイムラグがそれなりにあるので、6,7時間は<PYRENEX>ANNECY 別荘モデルのまま。お恥ずかしい限りです…

<Adwat'n Tuareg>  YouTubeデビューとジャラ男とヤサイマシニンニク編では本文中で、ジャラジャラをジャジャラと書いてしまい…敏腕チェッカー遠藤さんに直されたり。恥ずいです…


では、本題です。現在下りエスカレーターの正面にあるこのディスプレイがステキなんです。



反射しまくりなのが残念ですが…


ブラックのカシミアジャケットにグリーンのニット




<Brilla per il gusto> LORO PIANA カシミアジャケット
カラー:ブラック、ベージュ、キャメル、ネイビー、パープル
サイズ:42〜52
価格:¥150,000+税
商品番号:24-16-1296-015

ジャケットもオススメですが、このグリーンが良い色合いなんです。



<JOHN SMEDLEY> KERSHAW 30ゲージ クルーネックニット
サイズ:S,M,L
価格:¥31,000+税
商品番号:21-15-0568-337

<JOHN SMEDLEY>の30ゲージのキメの細かいメリノウールのニットです。

我々は何だか普通に30ゲージ30ゲージと言ってしまっていますが…かなり上質なウールです。個人的には1枚しか30ゲージのモデルは所有していませんが、商品整理していても、撮影で触れていても、肌触り抜群、なめらかだなぁ…とつくづく思います。


社用のiPhone8だと伝わらないであろう…このキメの細かさと上質感。

ニコタマ勤務時にカジュアル部門で学生アルバイトをしていた後輩が大手アパレル商社に勤務していて、たまにお店にも買物に来てくれます。その彼がニットの30ゲージなんてモノが良過ぎて、その会社では扱っていない、扱えないと先日言っておりました。その位、グレードの高い細くて上質なウールの糸を使っております。

カラーバリエーション豊富ですが、定番色以外で個人的にオススメなのが、グリーン、オレンジ、ダークブラウンの3色


<JOHN SMEDLEY>の表記では、RACING GREEN、SAFFRON、DARK COCOAという色目です。詳しくはオンラインショップの画像をご確認ください。


10年以上前に<JOHN SMEDLEY>の翌シーズンのニットの色目を決めるミーティングにも出たことがありますが、当時はベーシックカラー以外はくすんだ色目が多く、イギリスの老舗は古臭いなぁ…と感じました。その後デザイナーが変わったようでして、イタリア物のようなキレイな色目が充実し、現在の充実したラインナップに至ります。


アウターのインナーに挿し色として


モノトーンでシックに合わせたり


ジャケットのインナーにも良いですね。




同じ30ゲージシリーズでタートルネックもご用意しております。

<JOHN SMEDLEY> RENOLD 30ゲージ タートルネックニット
サイズ:S,M,L
価格:¥31,000+税
商品番号:21-15-0571-337

タートルでは、SHADOW PURPLEと呼ばれるこのスモーキーなパープルが上品でオススメです。


ネイビーやグレー、ブラウンとの相性は抜群です。


<JOHN SMEDLEY>の30ゲージのニットを着たことがない方には、騙されたと思って一度着てみていただきたい。良いニットとはこういう物だということを教えてくれる逸品です。


毎シーズン気にされている方が多い<JOHN SMEDLEY>ですが、今シーズンはSALEにしないと原宿のオフィスから連絡がありました。お得なキャンペーン中にご安心してお買い求めください。


12/20(日)まで開催中です。


KATO





<HERNO> やはりこのモデルがオススメ

こんばんは。


4連休明けの出勤となりました。

この時期の京都は、昼間と朝晩の差が激しいですね。朝早くからモーニング食べがてら外出して、夜は22時前後にホテル戻り。寒いのはイヤだけど、着ない時に嵩張るのもイヤ…という時には薄手のダウンが重宝します。という訳で、10年間位、薄手のパタゴニアのダウンを真冬以外の旅先ではトートバッグの底の方に入れて、持ち歩いております。


そんな中、豊臣秀吉公を弔う為に、正室ねね様が建てた高台寺というお寺に初めて伺ったのですが、その中のお堂を見ている時に、ステキなカップルの男性の方が着ていらして、色々な意味で羨ましい…と思ったのが、こちらのダウンブルゾン


すれ違った時はもしかして違うかも…と思いましたが、振り返って後ろ姿を確認すると、ネック下部にさりげなくプレートが。この見る方が見ればわかるさりげなさがHERNOの魅力でもあります。


ちなみにお堂はこちら。こんなステキなロケーションでHERNO着てるなんて、洒落ております…

という訳で、お品物はこちら。


<HERNO> ボンバージャケット
カラー:ブラック、オリーブ
サイズ:42〜50
価格:¥84,000+税
商品番号:21-18-0326-557

HERNOの薄手のダウンブルゾンです。この位のボリューム感が早い時期から着用できて便利ですね。生地も薄手でしなやかで軽く、畳んでもコンパクトになるのが重宝すると思います。

サイズ感などは以前のブログ<HERNO> 今シーズンのイチオシで紹介しておりますので、今回はコーディネートの一例です。

オリーブは、挿し色をインナーに、パンツはコーデュロイで温かみをプラス。


今の時期はまだ巻物は不要かもしれませんが、2週間前後したら、巻物も必要ですね。





ブラウンかブラックか…


大人の上品なカジュアルスタイルに、どちらもオススメです。


KATO

MR_BEAMS 名品図鑑〈NUMBER M〉



こんにちは、阿由葉です。


今回はMR_BEAMS内コンテンツの〈名品図鑑〉より、こちらのご紹介です。



NUMBER M / 別注 ウール イージー カーゴパンツ
カラー:チャコールグレー、ブラック
サイズ:44、46、48、50
価格:¥29,000+税
商品番号:24-23-0719-298

NUMBER M〉のウールイージーカーゴパンツです。

シルエットとサイズバランスを通常モデルから修正した別注モデルです。



カラーはチャコールグレーと、



ブラックの2色。




腰回りはもちろんゴムになっており、快適な履き心地です。




綺麗なシルエットを崩さないサイドポケット。

この辺りのディテールとシルエットの塩梅は素晴らしいです。




イージーカーゴパンツとはいえ、ウール素材なのでややドレッシーな見え方なのも良いですね。


是非チェックしてみて下さい。



今回はこの辺で。

Instagramも宜しくお願いします。



それでは。



阿由葉


<hevo>

こんばんは。


男前なコートです。

 



<hevo> ブラックチェックコート
カラー:ブラック×グレー
サイズ:42〜50
価格:¥110,000+税
商品番号:24-19-0266-272

昨年大好評だったイタリアのアウターブランド<hevo(イーボ)>

今シーズンも目を引く洒落た生地が多いですね。別の柄は女性のお客様が買われていました。このモノトーンのチェックは気になる方も多いのではないでしょうか?

ライトグレーのタートルニットを合わせて、オフホワイトのコーデュロイパンツを合わせたオトナの上質なコーディネートです。

マネキンで、サイズ48を着用。ピタッと着るのではなく、ベルトでシェイプを効かせてリラックスした着こなしが気分ですね。


自分に似合うかは別として、純粋にステキだな…と思わされる逸品です。

在庫少なめなので、お早目にどうぞ。


KATO



洗練されたベーシック☆ Letroyes☆

こんにちは、コマキです。

連日のパッとしない天気、土日の関東は晴れ予報。両日共に晴れるのは2ヶ月ぶりだそうです。秋晴れがしばらく続きます様に。

本日から5G携帯が販売スタートと、買う予定は今のところありませんが、何だかソワソワしてしまいます。

さぁ、昨日から突然始まった『AUTUMN & WINTER KNIT FAIR』 JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)がおすすめと言っていますが、Letroyes(ルトロア)を紹介するのを忘れてしまいました。

洗練されたメイドインイタリーのフレンチシックな佇まい。カットソーの様なソフトな着心地に定評のあるブランドです。

もうやり過ぎた説明は要らなそうですね!

『AUTUMN & WINTER KNIT FAIR』も対象の今シーズンのモデルはこちらになります


Letroyes / 別注 HENRI バイカラー カーディガン
価格:¥26,000+税
商品番号:64-15-1068-353

O’NEIL OF DUBLIN / PRINCE OF WALES ロング キルトスカート
価格:¥27,000+税
商品番号:64-27-1080-594

ますば思い出してほしい、メンズサイズの

HENRI(アンリ)から


こちらはワンサイズ。少しゆるっとお召しいただけます。黒の前立てのラインが効いています。丸胴編みの縫い目のないシームレスな仕上がりは、着た時の動きやすさが違います。

通常のサイズと比べます


Letroyes / 別注 HENRI ライン カーディガン
価格:¥27,000+税
商品番号:64-15-1069-353

NUMBER M / レース ワイドパンツ
価格:¥42,000+税
商品番号:64-23-0841-298

こちらはいつもの2サイズ、二重ラインがシャープな印象ですね。サイズは1を着用してます。

確か、こちらのニットはプルオーバーのようにタックインするのもおすすめでしたね!


CINOH / タック ワイドパンツ
価格:¥35,000+税
商品番号:64-23-0825-456

色違いも同じサイズで着用しています。

Vネックのすっきりとしたシルエットは、ボトムはワイドパンツでも、テーパードパンツでも。プリーツスカートでも。ボトムは選びませんね。

突然始まった、『AUTUMN & WINTER KNIT FAIR』に加え、オンラインショップのお買い物に限り、26日(月)までの期間限定でお得にお求めいただけるアイテムまで登場しました。

 『AUTUMN & WINTER KNIT FAIR』 は店頭とオンラインショップで同時開催中です。

タイムセールの詳細は、こちらをクリック↓


秋の夜長にじっくりオンラインショップもご覧下さい!

文頭で話した5G携帯。もう未知すぎてソワソワしてしまいますが、時間をかけて学んで行きたいと思います。

皆さま引き続き、素敵な週末をお過ごし下さい!明日のブログでお会いしましょう☆


コマキ☆




まだある2wayカシミヤニット☆プルオーバー編☆

こんにちは、コマキです。

もうすぐ10月、GOTOトラベルに東京から加わり、酒税が変わる10月。タバコもそうですが買いだめされる方も多そうですね。

さぁ、今日はカシミヤの2wayニットの紹介です。

まずは、髪も肌もツヤツヤなISHIHARAのコーディネートをご覧下さい

EFFE BEAMS / カシミヤファー 2WAYニット
価格:¥45,000+税
商品番号:68-15-0441-894

どこが2wayなの?と思った方、前後で着られる2way仕様。以前の知的なブルーのカーディガンとはまた別物です

なので、後ろは深過ぎない絶妙なVネックです。Vネックを前にすると、鎖骨ラインがすこーしのぞくスッキリとした印象に


カシミヤニットなら、アウターなしでもまだまだ暖かく1枚で外出できそうですね。

全身のコーディネートです

NUMBER M / 1タック チノパンツ
価格:¥24,000+税
商品番号:64-23-0748-298

ボトムをスマートなワンタックパンツ。

同系色のバッグを合わせました


A VACATION / ROCK イエローペイズリー トートバッグ
価格:¥59,000+税
商品番号:64-61-0493-540

高身長のKOMAKIが持ったら普通サイズのバック

小柄な方が持つバランス。好きです。昨日の千歳飴のブログを思い出します。。

色違いは思い切ったピンク


当店のピンクヘアーのSHINOZAKIの出番も近そうですね

文頭で話した、タバコの増税。

昨日はコンビニでタバコを買う人が並んでいました。お目当のタバコが欠品しているマダム二人。どこかで無事に買えた事を祈っております。

本日も前置きと後書きが長いブログにお付き合いいただきありがとうございます。

なぜか月末はいつもしんみりしてしまいます。来月も懲りずに宜しくお願いします。

また明日のブログで元気にお会いしましょう!

コマキ☆



女の<M・fil>

こんばんは。

秋の宵を感じ始めた先日。

<大人な〜>ブログで有名な大先輩TAKAHASHIにお仕事でお会いする機会がありました。

(お写真はブログの最後に☆)

久しぶりの再会、本当に嬉しくて感激です。

ずっとお願いしたかった事を、お仕事が終わったタイミングで懇願。

タイトル<大人な〜>のブログシリーズにあやかり、タイトル<女の〜>なブログを書かせて頂きたい!と。

ドキドキ…。

胸の高鳴りを抑えつつ、待つ事1秒。

「別にいいよ〜」との事。

やっぱり大人、器の広い紳士的な大先輩です。

経緯を称して、早速<女の〜>を使わせて頂きました。


M・filの素敵なアウターが入荷しています。

M・fil / 2WAY ノーカラーコート
価格:¥98,000+税
商品番号:64-19-0905-298

 

お袖のファーは取り外し可能。

短めな袖丈はすっきりとした印象。

上質なアルパカ混の生地で仕立てられた1着です。


お次はISONOが着ているこちら。


M・fil / メルトン Aラインコート
価格:¥68,000+税

商品番号:64-19-0910-298


視線を奪う発色の良いピンクが印象的です。

首元はボトルネックでスタイリッシュなデザインに。

Aラインのシルエットも大人可愛いですね。

<M・fil><NUMBER M>のクローズアップイベントは本日9月30日まで。

是非、ご覧になられてみて下さいね。

大人な大先輩です。
女の〜シリーズも続くかも?しれません。

今夜も最後までありがとうございました。


ドウツ

秋色SLOANE☆本命カシミヤ編☆

こんにちは、コマキです。

本日はSLOANE(スローン)尽くしです。

何度もブログで登場しているブランド。今更ですが、ロンドンの"SLOANE STREET"からブランド名が生まれたそうです。日本人の男性デザイナーによる、日本生産にこだわったユニセックスブランドです。スタートから4年で、大手百貨店やセレクトショップでの取り扱いも多く、知名度も急上昇していますね。

本日の最後を飾るのはカシミヤシリーズです。カシミヤでもデイリーに着まわせるそんなアイテムが入荷していますよ


SLOANE / 12ゲージ カシミヤ クルーネックニット
価格:¥59,000+税
商品番号:64-15-1109-355

上質な素材と、ストレスなく着られる夢の様なニット。

サイズの合ったものを、男性にも女性にも着て欲しいというデザイナーの意思をしっかり感じられます。KOMAKIは大きい方の2を着ています

NUMBER M / チェック 1タックパンツ
価格:¥33,000+税
商品番号:64-23-0842-298

程よいゆるみののあるシルエット、身幅も着丈も全て計算されています。なので、腕まわりの窮屈感もありませんし、リブ部分は伸びたり崩れない様にテンションを持たせたいます。

カシミヤシリーズは同素材のVネックもございます


SLOANE / 12ゲージ カシミヤ Vネックニット
価格:¥58,000+税
商品番号:64-15-1110-355

ニットのサイズが合っていても、動きにくければ意味がないですよね?

触ってみます


上質なカシミヤは光沢や柔らかさが違いますね。


ブランドのアイコン、背中のタック編みも健在です。主張しすぎないアクセントになります。

こちらのカシミヤシリーズは全てで3色。

ついついカーキをすすめたくなりますが、ブラウンも魅力的ですね


Faliero Sarti / OLISA チェック ストール
価格:¥38,000+税
商品番号:64-45-0539-741

デザイナーがニットは脇役と捉え、手に取りやすい価格帯で提供してくれるブランド。

原材料を直接仕入れる事で可能になっているそうです。コラムを読みました。

ストレスなく着られるカシミヤニット、今シーズンデイリーに着こなしてみては、いかがでしょうか?

いつも長くなってしまうSLOANE編。最後までお付き合いありがとうございます。

明日もお会いしましょう☆


コマキ☆