こんにちは。
火曜日に行ったインスタライブはご覧い、ただけましたか?
私はその日、レジ閉めをした後に遅れて合流しました。
遠巻きに様子を見ていたのが、この時

ピースがイイですね、ピースをしても似合うお年頃
ヤングです
こっちのピースは誰に向かってるのか…
なんだか意図せずエフェクトがかかってしまいましたが…せっかくなので使ってみました。
『スタッフがリアルに欲しいものベスト5』と題しまして、メンズ、ウィメンズで5点ずつ、計6名のスタッフのオススメ品を紹介しました。
この時は、MASEが大反響の<Atto Vannucci>のニットタイを紹介していました。
私は、やはり、アメリカ顔のスペイン製の靴、<CASTELLANO>が気になったので紹介しました。
ブラウンがいつもの感じで良いと思っていたのですが、ブラックも新鮮に感じています。
この手の感じで、ブラックってなかなかないと思うんですよね…
そして、ウィメンズ陣もミニポーチや新作ニットを紹介していました。
そんな中、カメラマンとして活躍していたAKITAが紹介していたのが、コチラ
<Le Yucca’s × BEAMS F> レザー ビットローファー
カラー:ブラック、ダークブラウンスエード
サイズ:38〜42
価格:¥140,800(税込)
商品番号:21-32-0244-533
イタリア在住の日本人デザイナー村瀬由香氏が手がけるシューズブランド<Le Yucca's(ル ユカス)>の新作です。
インラインモデルのサドル部をビットに変更し、軽快ながらエレガントムード高まる仕様の別注アイテムです。
「BLACK CALF」はドイツタンナー<ワインハイマー>社のボックスカーフを使用。「DK.BROWN SUEDE」はイギリスタンナー<チャールズステッド>社の毛足の短さを特徴としたスエードを採用と、革質も抜群です。
イタリアの名門<ENZO BONAFE>社の職人の手作業により作られた、あえてコバを付けないワンソールとマッケイ製法ならではのスマートな佇まいが魅力。
とにかくエレガントですね。
細部まで美しいです…
一部で流し目の貴公子と呼ばれているらしいAKITAは、他社で<Le Yucca’s>を2足購入する位ファンとのこと。

ビームスでの取扱いは10数年振り?位となる<Le Yucca’s >ですが、<ENZO BONAFE>の作りの丁寧さ、エレガントさに、女性デザイナーならではの柔らかさと色気が加味されたスペシャルモデルですね。
各サイズ1〜3足位の在庫状況ですので、気になる方はお早目にどうぞ。
<ENZO BONAFE>のビットローファーとの違いを楽しむのもオススメです。
<Enzo Bonafe> 別注 ビットローファー
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:4.5〜8.5
価格:¥132,000(税込)
商品番号:21-32-0169-302
インスタライブの様子は、アーカイブがUPされていますので、ご覧くださいね。
それではまた明日お会いしましょう。
*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。
※気になる商品は店舗での「ご試着・お取り置き」サービスをご利用ください。
詳しくはコチラから。
それではまた明日お会いしましょう。
よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。
ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。
KATO