こんばんは。
当店は引続き20時までの短縮営業中です。ご来店の際はご注意ください。
最近は、商品紹介やスタッフ紹介よりも、麺ブログの方がアクセスが良いことも珍しくなくなりました。商品やタイトル名などにも左右されるのでしょうが、皆様、やはり麺がお好きですね…
商品紹介の際に余裕がある時には、決めかねる場合も含めてコーディネートを数パターン考えるのですが、文章にするとなると時間的な制限含めて全て盛り込めなかったりするので、小分けしたりせざるを得なかったり…
という訳で、先日の続きです。
SALEお得情報:1/8(金)からの新たな目玉<PT TORINO>編のジャケットコーディネートの補足です。
ジャケットは、<Brilla per il gusto> オリジナルのLORO PIANAの生地を使用したモデル
オフホワイトとグレージュのMIXのようなメランジの風合い、色合いが流石ロロピアーナです。
<Brilla per il gusto> LORO PIANA メランジジャケット
カラー:ナチュラル
サイズ:42〜52
価格:¥63,000+税
商品番号:24-16-1464-015
春夏シーズンに購入したジャケットの生地もロロピアーナでした。今シーズンの買物 <Brilla per il gusto>編をご覧いただけると幸いですが、やはりロロピアーナは良いですね。ロロピアーナだから買うという訳ではないですが…やはり高級感もあり洒落ております。
現状タイがSALEになって品薄状態ということもありますが…ブラウンのニットタイを合わせて引き締めました。

シャツは淡いピンクで柔らかく繋ぐイメージです。
<Borriello> 別注 ペンストライプ セミワイドカラー シャツ
カラー:ピンク
サイズ:37〜42
価格:¥15,000+税
商品番号:24-11-1913-090
40%オフで、オリジナルのシャツ並みに。控えめなピンクなので取り入れやすいかと。
ニットタイを合わせていたら、自分のも色違いだとARAYAが乱入してきました。
<BEAMS F> ニットタイ
カラー:ブラック、ベージュ、ブラウン、ネイビー、ダークネイビー
価格:¥10,000+税
商品番号:21-55-0007-380
いくら隣街に住んでるとはいえ、気軽に邪魔してきます。私、会社的には一応上司なんですけどね…
シンプル過ぎて物足りないという方は、ウールタイでマットな風合いを大事にしつつ、色味をプラス

柄のピッチが開いた、マットな質感のストライプタイは、ジャケットコーディネートにも使いやすくオススメです。
もう少しシックにという方には、先日のプリントの小紋タイを。
昔のイタリアのセレクトショップのディスプレイ?みたいな感じかもしれませんが…こういうのも良い感じかと。控えめなピンクに控えめなブルーをぶつけて、ジャケットとタイの色目が中和するハーモニーとでもいいますか…
こういう御時世ですので、タイを合わせたり、ジャケットを着用される方は少ないのかもしれませんが…色々コーディネートを考えたりするのも楽しいものです。
<Brilla per il gusto>ならではの上質な生地と、包み込むような柔らかい着心地をお楽しみいただけると幸いです。
ベージュやブラウンはあっても、こういう色合いってなかなか無いものです。春のジャケットで使い勝手の良さは十分理解したので、個人的にもやはり気になります…
KATO