こんばんは。
久しぶりの登場、当店のスーパールーキーの一角、スタッフKAKIUCHI。
通称カッキー

間も無く後輩ができますね。
春は別れと出会いの季節…
先日のブログでカッキー、カッキーと書いていたら、お客様が読むブログなので…とオフィスの内容チェック担当者から注意が入りました。
カッキー、アラポン、カズさん、オガチョ…10年以上ブログを書いているのですが、初めての経験。
一線は超えないようにしているつもりなのですが…スタッフKAKIUCHI、頑張っております。

VMD業務で、先輩MAKABEをサポート。

カッティングシートって大変なんですよね…

靴も作業に耐えうる物だと、使い勝手良いですよね。

ラバーソールのタッセルスリッポンを履いております。

サイズによっては長らく完売状態だった逸品が先日追加入荷してまいりました。

<BEAMS F>の国産オリジナルです。
<BEAMS F> スエード タッセルローファー
サイズ:5〜9.5
価格:¥60,500(税込)
商品番号:21-32-0030-302
イギリスを代表するタンナー、〈CHARLES. F. STEAD〉社が誇るスエード『SUPER BUCK』を使用したタッセルローファー。毛足が短くキメの細かい繊維が詰まった滑らかなタッチと深みのある色味が特徴です。ソールには『DAINITE SOLE(ダイナイトソール)』を使用しており、様々な天候にも対応できる機能面も魅力な逸品です。
私も2年?くらい履いていて、かなり調子が良いのですが、初めて履いた時は、ダイナイトソール、久しぶりに履いたけど堅いな…と思ったのですが、次第にグッドイヤーウェルテッド製法ならではな沈み込みに伴い馴染んでいき、ソールの返りも良くなり、アッパーはスエードなのでやはり馴染みが良し!
と良い感じになっていったのです。
使い勝手も良いので多い時は週に数回履いてしまったりしているのですが、現在このような感じに。

大したケアはしていないのですが…雑に履いている割にソールもまだまだ元気。


足形との相性があるので、誰にでもオススメできるという訳ではないのですが…他のインポートブランド同様、サイズ7.5を履いています。
そして、まだ下ろしてはいないのですが、ストック分として買い足しました。
追加入荷で値上がりしましたが…まだまだ作りと履き心地に関して、ハイレベルなコストパフォーマンスだと自信を持ってオススメできます。
パッと見の印象よりも履き口が狭いので、甲高の方には相性があるとは思いますが、KAKIUCHIも最初苦労しつつも…現在は調子が良いようです。
終電が迫って走ったりもしているようですよ。

そして、表革もラインナップしております。

<BEAMS F> カーフ タッセルローファー
カラー:ブラック、ダークブラウン
サイズ:5〜9.5
価格:¥49,500(税込)
商品番号:21-32-0029-302
こちらはサイズが限られますが、値上がり前のプライスの為、ご縁があれば追加入荷前のお求めがオススメですよ。
それでは、また明日お会いしましょう。
気になる商品は、当店での試着申込みがオンラインで可能です。(一部レーベルは除外となります。)
⬇︎
◎気になる商品は店舗での「取り置き・取り寄せ」サービスをご活用ください。

オンラインショップへの掲載や補充が待ちきれない方は、店舗の営業時間内であれば便利なWEB決済サービスもご利用ください。

詳しくはコチラから。
*ブログ内に記載の価格は、記事公開当時のものであり、変更する可能性がございます。
よろしければ、コチラからフォローやお気に入り登録もお願い致します。

ビームス ハウス 丸の内全体の投稿はコチラを。最後のフォローボタンを押していただくと私以外の当店全スタッフの最新投稿もご覧いただけますよ。
KATO