スタッフ「井口 壱晟」の記事

9.13〈MONCLER〉ポップアップストア Instagram LIVE.

元気ですかっ!


元気があれば、何でもできる。

元気があれば、ブログも書ける。




ご覧いただきありがとうございます。


ビームス ハウス 丸の内 井口です。





早速ではございますが、本日はこちら。





ウィメンズのみの開催ではございますが、9/11(月)〜9/25(月)までの期間、〈MONCLER〉のポップアップイベントを開催しております!





それに伴い、当店のInstagramアカウントより、イベント恒例のインスタライブを行います!


9/13(水)

9:45〜10:15

の予定で行いますので、是非ご覧頂けますようよろしくお願い致します。






メンズも着々と…

揃ってきております!




【ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。】





ネットからのお取り置き・お取り寄せがもっと便利に進化しました!

是非、ご活用くださいませ。






フォローやお気に入りで、井口に闘魂注入を!!!





それでは「丸の内」でお待ちしております。



ビームス ハウス 丸の内 井口

レペゼンEASY JACKET.

元気ですかっ!


元気があれば、何でもできる。

元気があれば、ブログも書ける。




ご覧いただきありがとうございます。


ビームス ハウス 丸の内 井口です。







丸の内ヤングライオンの1人、スタッフ小辻。

何やら満面の笑みで、こちらに視線を向けておりました。笑


最近は接客させて頂けるアイテムも増え、自信に満ち溢れた表情の時も多くなって参りました。

もう、『迷える小辻』ではないのかもしれませんね。笑





CIRCOLO1901 × Brilla per il gusto / 別注 ジャージ ハウンドトゥース ジャケット
サイズ:42〜52
価格:¥73,700-(税込)
商品番号:24-16-0219-272

スタッフ小辻が手に持っていたのが、こちら。

毎シーズン安定感のある〈CIRCOLO 1901〉より、ハウンドトゥース柄が入荷しております。


ビームスの中でも、イージージャケットの代表格ともいえます当ブランド。

抜群の着心地の良さと、コストパフォーマンスの高さ。
ここ近年のビジカジ・オフィスカジュアルにもピッタリな、心強いブランドです。





今回のハウンドトゥース柄、比較的柄の目が細かく、コーディネートの際に馴染み易さを感じて頂けそうです。




CIRCOLO1901 × Brilla per il gusto / 別注 ジャージ ハウンドトゥース 1プリーツ ドローコード パンツ
サイズ:42〜52
価格:¥41,800-(税込)
商品番号:24-23-0204-272

〈CIRCOLO 1901〉の特徴でもある、セットアップでの着用。

いつものベーシックなソリッドカラーに加え、こちらのハウンドトゥース柄もしっかりパンツをご用意しておりますよ。

セットアップでも、もちろんジャケット・パンツどちらも単体使いでも大丈夫です!




Brilla per il gusto / クルーネック Tシャツ
サイズ:S〜XL
価格:¥11,000-(税込)
商品番号:24-04-0023-262

今くらいの時期であれば、こちらのようにカットソーと気軽に合わせて。

足元はスニーカーで、洒落たイージーセットアップスタイル。




GRAN SASSO / 12ゲージ モックネック ニット
サイズ:44〜52
価格:¥27,500-(税込)
商品番号:24-15-0216-343

季節が進めば、ウールのニットで肩の力を抜いたスタイリング。


綺麗な印象をキープしながら、快適さをしっかりと求めることが出来ます。
クルーネックでも良いのですが、モックネックにすることで、よりその印象を加速させる狙いですね。





SLOANE / スーピマコットン タートルネックカットソー
サイズ:2〜5
価格:¥11,000-(税込)
商品番号:23-14-0022-355

丁度、当店のマネキン君も同セットアップを着用中でした。

こちらの彼は、タートルネックのカットソーでコーディネーション。

これもまた、絶妙なバランスですね。

軽めの革靴でも、スニーカーでも。


洒落たブルーが効いています。





とは言いながらも…

まだまだ授業中のスタッフ小辻。

先輩達に揉まれながら、日々全力で成長していっております。

この頃が懐かしく思えるほど、その成長には目を見張るものがあります。


日々、様々な仕事を繰り返し繰り返し…

Repeated Exposure of Practice.

REPしながら、更なる成長を遂げてくれることでしょう…


そして、いずれは当店をRepresentするようなスタッフになってくれるでしょうかね。

井口も負けずに、頑張っていきます!




【ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。】





ネットからのお取り置き・お取り寄せがもっと便利に進化しました!

是非、ご活用くださいませ。






フォローやお気に入りで、井口に闘魂注入を!!!





それでは「丸の内」でお待ちしております。



ビームス ハウス 丸の内 井口

荒谷の愛嬌、度胸も重要。

元気ですかっ!


元気があれば、何でもできる。

元気があれば、ブログも書ける。




ご覧いただきありがとうございます。


ビームス ハウス 丸の内 井口です。





ある日のスタッフ荒谷



いきなりですが、良い笑顔です。

やはり、自分の好きなモノを着ると自然に笑顔になっちゃいますよね。
愛嬌溢れる、スタッフ荒谷です。





*A VONTADE × BEAMS F / 別注 デニム カバーオール
サイズ:S,M,L
価格:¥42,900-(税込)
商品番号:21-18-0693-895

〈*A VONTADE〉に別注しました、デニム地のカバーオール。

1940年代のユーロワークジャケットをデザインソースに、強撚したインディゴ糸を使用しております。

カバーオール本来の無骨さを残しながら、綺麗な印象に仕上げた、正に大人のカジュアルスタイルにオススメの一着です。






スタッフ荒谷は、アメリカンなブレザースタイルの上に羽織り、カバーオール本来の土臭さを加速させるようなコーディネートに。








身長180cm・普段サイズ50〜52を着用しているスタッフ荒谷が、ブレザーの上からサイズMを着用。

サイズ感は、かなりゆとりのあるサイズバランスです。






土臭いスタイルも大好物なのですが、今回は少し変化をつけて。

赤のタートルネックニットに、チャコールグレーのサキソニーパンツ。

足元は〈J.M.WESTON〉のYACHTING DERBYを。


今回は少し分かり易いコーディネートにしてみました。

やりすぎですかね?笑







「めちゃくちゃ似合ってますよ!絶対買った方が良いですよ!!」

そんな井口の言葉故に…


真剣に迷っているスタッフ荒谷でした。




秋冬シーズンのアイテムではありますが、ウェイトも10ozと重くない生地感。

早くから愛用することのできる、そんな一着です。




【ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。】






ネットからのお取り置き・お取り寄せがもっと便利に進化しました!

是非、ご活用くださいませ。







フォローやお気に入りで、井口に闘魂注入を!!!





それでは「丸の内」でお待ちしております。



ビームス ハウス 丸の内 井口

Instagram LIVE 備忘録【Recommend Brand Fair】

元気ですかっ!


元気があれば、何でもできる。

元気があれば、ブログも書ける。




ご覧いただきありがとうございます。


ビームス ハウス 丸の内 井口です。




先日、当店でも徐々に浸透してまいりました、朝の時間帯でのインスタライブを行いました。




今回は、メンズより井口・スタッフ山下、ウィメンズよりスタッフ柴田スタッフ道津の4名で。

初の試みとなりました、【Recommend Brand Fair】に関して、オススメ商品を含めてご紹介させて頂きました!

既に内容はご存じの方が多いかとは思いますが、詳しくはこちらをご覧くださいませ。










まずはショップクルーズ。

今回の対象ブランド、〈MONCLER〉〈TATRAS〉〈CINQUANTA〉〈EMMETI〉
を中心にまとめてディスプレイしております。

かなり見易くなっていると思いますので、是非思うままにご覧になって頂けたらと思います。















一部抜粋ではございますが…

ウィメンズのオススメ〈MONCLER〉から、詳しくご紹介を行いました。


改めて、メンズよりも更にディテールやシルエットの幅が広いなと感じました。

ウィメンズファッションの特徴といいますか、メンズよりもトレンドのスピード感が少し早いですね。







お次は、メンズよりオススメの〈TATRAS〉を。

スタッフ山下、このカラーをバッチリ着こなすとは流石です…!





TATRAS / BORBORE ナイロン フーデッド ダウンジャケット
サイズ:1〜4
価格:¥137,500-(税込)
商品番号:24-18-0346-833


BORBOREという、非常にソリッドな印象のモデル。

過度なディテールやロゴなどを使わず、シンプルで使いやすいモデルでございます。

今回の特徴は、なんといってもカラーバリエーション。
全5色展開でございますが、やはり我々のオススメは先ほどのブルー。


少しスモーキーでフェード感のある、洒落たブルーです。

寒空の下でもしっかりと馴染み、映えてくれそうな予感がします。





今回、ウィメンズの〈CINQUANTA〉〈EMMETI〉は定番品が中心ということで、今回のインスタライブでは割愛させて頂きました…

が、メンズからは新作をご紹介です。




EMMETI × Brilla per il gusto / 別注 バンドカラー スエード シャツブルゾン
サイズ:44〜52
価格:¥148,500-(税込)
商品番号:24-18-0080-832

〈EMMETI〉からは、別注のスエードシャツブルゾンを。

こちらの特徴はなんといっても、バンドカラーの抜群の洒落感。


また、展開しているレザー類の中でも最薄ではないかという、軽さと柔らかさ。
かなり早いタイミングから使って頂けそうです。


秋口に、カットソーの上から。

春先に、ショーツと合わせて。


色々と想像が止まりません。笑









CINQUANTA × BEAMS F / 別注 A-2 レザーブルゾン
サイズ:44〜50
価格:¥179,300-(税込)
商品番号:21-18-0733-837

最後はこちら、〈CINQUANTA〉より渾身の別注品。

数多あるフライトジャケットの中でも、非常にファンも多く、ファッションにも組み込みやすいA-2モデル。

所謂、ホンモノの醸し出す雰囲気はしっかりと残しながら、現代のタウンユースにおいて使い易いフィッティングやディテールにアップデートしたアイテムです。

既にほとんど在庫が…

という状況ではございますが、気になって頂方は是非お近くの店舗まで…




様々なトラブルもございましたが…笑

朝からのインスタライブは、個人的には楽しいなと。


今後もビームス ハウス 丸の内では、インスタライブを行なっていく予定でございますので、是非よろしくお願い致します。



【Recommend Brand Fair】の期間は、

明日、8/20(日)までとなっております。


是非、店舗でもオンラインでも。




【ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。】





ネットからのお取り置き・お取り寄せがもっと便利に進化しました!

是非、ご活用くださいませ。







フォローやお気に入りで、井口に闘魂注入を!!!





それでは「丸の内」でお待ちしております。



ビームス ハウス 丸の内 井口

【Recommend Brand Fair】来たる。

元気ですかっ!


元気があれば、何でもできる。

元気があれば、ブログも書ける。




ご覧いただきありがとうございます。


ビームス ハウス 丸の内 井口です。




いきなりではございますが…



○〈MONCLER〉

スタッフ鈴木 × スタッフ小辻






スタッフ守屋 × スタッフ柴田





・スタッフ白井 × スタッフ道津





○〈TATRAS〉
スタッフ田屋 × スタッフ大浦





スタッフ宮田 × スタッフ荒谷





○〈CINQUANTA〉

スタッフ富井 × 井口





○〈EMMETI〉
スタッフ牧田 × スタッフ知念




各スタッフが、好きなブランドからオススメのアイテムを先取りし、メンズ・ウィメンズでペアになってスタイリングを撮る…

これが今大ブームに!

というわけではなく…笑






上記した4ブランドの一部アイテムが、なんとダブルポイントになって購入出来るイベントが行われるんです!


その名も、【Recommend Brand Fair】


セール商品は対象外ではございますが、これから先を見据えたお買い物としては、かなりお買い得かと…



期間は、

2023年8月11日(金・祝)〜8月20日(日)までとなっております!



それに伴い、丸の内のInstagramアカウントでのペアショットの投稿、8/11の開催日朝のインスタライブも予定しております。

是非、当店アカウントをフォローして頂き、お待ち頂けたらと思います。



また、各スタッフの名前をタップして頂くと、各スタッフの投稿アカウントに飛ぶようになっております。

こちらもフォローして頂けますと、スタイリング投稿時にはいち早くご覧になれますよ!

併せて、是非よろしくお願い致します。





【ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。】




ネットからのお取り置き・お取り寄せがもっと便利に進化しました!

是非、ご活用くださいませ。







フォローやお気に入りで、井口に闘魂注入を!!!





それでは「丸の内」でお待ちしております。



ビームス ハウス 丸の内 井口

初の試み、【スタイリング撮影会】。

元気ですかっ!


元気があれば、何でもできる。

元気があれば、ブログも書ける。




ご覧いただきありがとうございます。


ビームス ハウス 丸の内 井口です。




かなりお久しぶりになってしまいました…
ブログを書けていないのは、元気がないわけではないので、ご安心頂けたらと思います。笑







さて、とある日の井口。

緊張した顔つきで、気合いが空回りしている表情です。







同じ日のスタッフ間瀬。

随分とリラックスした、良い笑顔です。




正反対のこの日…

何があったのか…?



当店として初の試みであります、お客様お悩みや疑問など、洋服についてのお話をしながら、我々の感覚や提案などをさせて頂くというもの。


文字だと、相当わかり難いですね。笑

シンプルにお伝えをすると…

当店の商品を使って、なりたいスタイルに近づけるようにスタイリングを撮ってみよう!

というような感じでしょうか?


仮題ですが、

【スタイリング撮影会】と呼ばせて頂きましょうかね。笑







この日は、素敵なお客様お二人に来て頂き、"大人のショーツスタイル"というお題の元、井口とスタッフ間瀬でご提案をさせて頂きました。






まずは色々とお話をしながら、なりたいスタイルをイメージ。

今回はショーツを使うというお題を頂いておりましたので、早速スタイルのご提案を。




まずは井口から。

今回は2パターンご提案をさせて頂きました。



ラギットなイメージの、デニムシャツを用いたアメリカンなイメージのショーツスタイル。
大人の男性のカジュアルスタイルの為、子どもっぽく見えないように使うアイテムとバランスを工夫。

アメリカンな雰囲気ですが、使うアイテムとバランスで少し綺麗に見えるように。






ボーダーのカットソーを用いた、フレンチなイメージのショーツスタイル。
こちらも、大人の男性のカジュアルスタイルなので、子どもっぽく見えないようなボーダーの使い方を意識しております。




続いては、スタッフ間瀬。



白のリネンシャツを、ネイビーのミリタリーショーツと合わせて。

大人の色気がありながらも、爽やかさと無骨さを兼ね備えたショーツスタイルを。










全て実際にご着用頂き、スタイル毎の見え方や変化をよりリアルに体感頂きました。

アイテム単体や画像のみでは伝わり難い、商品毎の良さや見え方をより理解して頂けたように思います。




ご提案させて頂いたアイテムは、気に入って頂けたらもちろんお求め頂くことも出来ます。

根本は普段の接客…に近いですが、落ち着いた雰囲気と落ち着いた時間でそれを体感して頂けたのが良い部分かなと。



次回開催など、全く何も決まっておりませんし、次回開催が出来るかもわかりません…

が、我々スタッフ一同は、今回の試みと同じクオリティの提案やご案内を日常的に行わせて頂いております。


是非、ビームス ハウス 丸の内に遊びに来て頂けたらと思います。


本日は、

こんな新しいことやってますよー…

という、お話でございました。笑




【ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。】





ネットからのお取り置き・お取り寄せがもっと便利に進化しました!

是非、ご活用くださいませ。







フォローやお気に入りで、井口に闘魂注入を!!!





それでは「丸の内」でお待ちしております。



ビームス ハウス 丸の内 井口

〈O'NEIL OF DUBLIN〉Custom Order.

元気ですかっ!


元気があれば、何でもできる。

元気があれば、ブログも書ける。




ご覧いただきありがとうございます。


ビームス ハウス 丸の内 井口です。





7/10(月)、
〈O'NEIL OF DUBLIN〉のカスタムオーダー会のインスタライブを行いました。




司会は我らの頼れる姐さん、スタッフ宮田





メインで今回のイベントを紹介させて頂きましたのが、



スタッフ牧田






スタッフ鈴木


両名とも、メインで当店のインスタライブを行うのは初?ということもあり、最初は少し堅さもありました。


非常に新鮮なインスタライブになりましたので、是非当店のアカウントよりアーカイブをご覧になってみて頂けたらと思います。




さて、今回の
〈O'NEIL OF DUBLIN〉カスタムオーダーですが、僭越ながら井口からも簡単にご紹介を。





着丈、ウエスト、柄、ウエストベルトが各種お選び頂けるというカスタムオーダーとなっております。


既製品の展開で、

着丈が…ウエストが…

あの色があれば…ベルトはこの色が…

なんてもどかしさを、解決して頂けるチャンスかもしれませんね。


オーダーならではの楽しみの部分、存分に味わって頂けたらと。







生地は10種類から。






ベルトは5色から、お選び頂けます。

※画像は各色2点ずつ置いてあります。








インスタライブでは、それぞれが合う着丈の長さを試着。

身長差がある2人なので、非常にわかり易く感じました。





さらに、この日のコーディネート紹介も。


スタッフ牧田は、ブラウンチェックのスカートにホワイトのトップスを合わせたコーディネート。
柔らかさがあって素敵です。





仮に…

トップスをブラックにしてみたら…?

ブラック×ブラウンの配色、個人的には大好きです。笑






スタッフ鈴木は、スカートのグリーンが引き立つように。

ブラックのトップスで締めると、尚更に色柄が引き立ちますね。

年齢よりも少し大人のお姉さん…

のようなイメージでしょうか?


若手スタッフは、年齢を少し上に見られる工夫をする…

私的あるあるかなと。


井口は実年齢より上にしか見られたことありませんが…笑






トップスにサックスブルーを持ってきて、軽やかでより華やかに。

そんなコーディネートも良いですね。




最後は2人のオススメ生地を。








スタッフ牧田は、ネイビー×ブルー×レッドのタータンチェックを。

近年、メンズでも展開のあったようなトラッドなチェックですね。








スタッフ鈴木は、この日スタッフ牧田が履いていたブラウンをチョイス。

他スタッフが買ったモノ、新調したモノってジワジワと気になってくるんですよね。笑

これも、あるあるかなと。





さらに、実際にこの日お客様にオーダーして頂いた組み合わせもご紹介。

王道のブラック×ホワイトのグレンチェックに、ライトブラウンのベルトを。

既製品ですと、恐らくこの色柄にはブラックのベルトが付きそうです。

自身の感覚でカスタムできる、まさにオーダーの醍醐味ですね。







今回のオーダー会、オーダー頂きましたお客様にはこちらのバッグのノベルティがお渡し出来ます。

ノベルティはアソートで、オーダー品の仕上がり時のお渡しとなります。
2023年10月頃の納品を予定しておりますので、丁度オーダー品を履いて頂けるくらいの時期でしょうかね。

このノベルティは、井口もかなり欲しいです。

奥さんにオーダーしてもらって、バッグ使っちゃおうかな…笑



是非、気になって頂けた皆々様、当店に直接でもお電話でも、お気軽にお問い合わせ下さい!

お待ちしております。





【ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。】




ネットからのお取り置き・お取り寄せがもっと便利に進化しました!

是非、ご活用くださいませ。







フォローやお気に入りで、井口に闘魂注入を!!!





それでは「丸の内」でお待ちしております。



ビームス ハウス 丸の内 井口

無論、知る由もない。

元気ですかっ!


元気があれば、何でもできる。

元気があれば、ブログも書ける。




ご覧いただきありがとうございます。


ビームス ハウス 丸の内 井口です。





さて、とある日の井口でございます。







中々に肉体労働的な作業日。


〈Willis&Geiger〉のブッシュジャケットに〈BARNSTORMER〉のチノパンでラギットに。

インナーの〈Le minor〉はボートネック、足元は〈GUIDO〉で肌の見える面積を考慮しつつ、ラフながらも少し色気が出るように。





この時の井口は、知る由もありませんでした。

まさか…



そう、愛用の〈Le minor〉がまさかお求め易くなっていたなんて…笑

Le minor × BEAMS F / 別注 20ゲージ ボーダー ボートネック カットソー
サイズ:1〜3
価格:¥15,400-(税込)→¥12,320-(税込)
商品番号:21-14-0058-159

愛用しております、ロングスリーブタイプ。


先ほどのように、ブルゾンやジャケットのインナーとしてもバッチリですし、夏のショーツスタイルにもバッチリです。


大人の男性の夏のスタイルとして、ショートスリーブ+ショーツだと少し子どもっぽさが出てしまう可能性もございますので…


サイズバランスも程良く、井口でサイズ3をジャストで着ております。

ゆとりがあり過ぎる…というような作りではないので、抵抗感も少なくチャレンジして頂けるかと。






Le minor × BEAMS F / 別注 ボーダー ボートネック ショートスリーブ カットソー
サイズ:1〜3
価格:¥13,200-(税込)→¥9,240-(税込)
商品番号:21-04-0179-159

そして、なんとこちらのショートスリーブタイプもお求め易くなっておりました。

サイズスペック、サイズバランスは先ほどのロングスリーブとほぼほぼ同様ですので、非常に着易く仕上がっております。






Le minor × BEAMS F / 別注 ボートネック ショートスリーブ カットソー
サイズ:1〜3
価格:¥13,200-(税込)→¥9,240-(税込)
商品番号:21-04-0180-159

ボーダーはやっぱり難しいかな…

という方には、こちらのソリッドタイプもオススメです。


ボーダーより、コーディネートに取り入れて頂き易く、難易度は少し下がりそうです。



こちらのソリッド、他のボーダー類に比べると若干ですが小さく仕上がっているようです。

ワンサイズ上げる…ほどではないですが、念の為ご注意下さいませ。





Le minor × BEAMS F / 別注 ボーダー ボートネック ショートスリーブ カットソー
サイズ:2〜4
価格:¥16,500-(税込)
商品番号:21-04-0013-159

今年の新作、オレンジとグリーンも非常にオススメ。

これは、実際に井口も購入を検討中です。

※ほぼ間違いなく買います。笑


今年からは2〜4のサイズ展開となりました。

より、リラックスしたサイズ感で着こなしたいカラーチョイスですので、個人的には嬉しいなと。笑







少しファンシーなオレンジと、柔らかみのあるグリーン。

どちらも可愛げのあるカラーをしておりますが、遊び心としてスタイルに取り入れて頂きたいなと。
合わせる場合は、少しラギットなアイテムとの組み合わせが良いかもしれませんね。

こちらは、今年の新作でございますので、セールではございません。




ビームスでも、未だボーダー人気は健在です。

そもそも、流行り廃り…というものではなく、恒久的にある柄でございますので、豊富なタイミングでのお求めは本当にオススメなんです。


お求め易くなったこのタイミング、是非。




小学生の頃の夢。

それは、お笑い芸人でした。


大人になり、色んな物を見て色んな事を知って。

人を笑わせることに対しての熱意・情熱、改めてリスペクトです。


クールに見せていても、その奥に秘めたる熱さ。

だが、情熱はある。

そんなハート。



さて、本日のタイトル。

伏線回収…とはいかなかったですね。笑

語感が似ているだけでした。笑





【ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。】





ネットからのお取り置き・お取り寄せがもっと便利に進化しました!

是非、ご活用くださいませ。







フォローやお気に入りで、井口に闘魂注入を!!!





それでは「丸の内」でお待ちしております。



ビームス ハウス 丸の内 井口

ミナミは帝王?

元気ですかっ!


元気があれば、何でもできる。

元気があれば、ブログも書ける。




ご覧いただきありがとうございます。


ビームス ハウス 丸の内 井口です。




とある機会に、懐かしいこの人とお会いしたのでブログに登場してもらうことにしました。



銀座時代、共に切磋琢磨したこの人。

溢れ出る帝王感…?笑

ビームス 銀座スタッフ南です。





〈Custom Tailor BEAMS〉でオーダーしたという、パープル?ブルー?のようなネイビースーツ。

トラッド感はありながら、独特の配色が一際目立つタイ。







Enzo Bonafe × BEAMS F / 別注 スエード サイドレースアップ シューズ
サイズ:5〜9
価格:¥143,000-(税込)
商品番号:21-32-0212-302

そして、本日初卸しという〈Enzo Bonafe〉のサイドレースシューズで颯爽と登場です。

このシューズ、ブランド特有の美しさと気品はありながら、何処となく間抜けといいますか…

所謂、ヌケ感があるようなシューズかなと。


どう合わせます?

なんて、少し難しさを感じる部分もあるかなぁとは思いますが、履き慣らした時の楽しみは相当に高いと思います。




さて、そんなスタッフ南。
せっかくなので、オススメのアイテムも聞いてみました。


最近シューズを買ったばかりなのに、もう一足欲しくなっちゃっているそうで。笑






CROCKETT&JONES × BEAMS F / 別注 RICHMOND 2 コンビローファー
サイズ:5〜9
価格:¥90,200-(税込)→¥72,160-(税込)
商品番号:21-32-0242-502

〈CROCKETT&JONES〉より、抜群の洒落っ気を誇るコンビローファーです。


そもそもの仕入数があまり多くなく、更には昨シーズンからのご好評を受け、あまり在庫は多くなく…


しかも、まさかのセール品となってしまった為、このブログが公開される頃にはもう…







顔つきも良く、履き馴染みも良い。

抜群に洒落た一足でございますので、是非ご検討頂けたらと思います。






【ブログ内に記載の価格は、記事公開時のものであり、変更する可能性がございます。】





ネットからのお取り置き・お取り寄せがもっと便利に進化しました!

是非、ご活用くださいませ。







フォローやお気に入りで、井口に闘魂注入を!!!





それでは「丸の内」でお待ちしております。



ビームス ハウス 丸の内 井口

Instagram LIVE 備忘録〈CROCKETT&JONES〉

元気ですかっ!


元気があれば、何でもできる。

元気があれば、ブログも書ける。




ご覧いただきありがとうございます。


ビームス ハウス 丸の内 井口です。










衝撃の価格改定が発表された、〈CROCKETT&JONES〉。

先日、それに向けたInstagram LIVEを行わせて頂きました。


当店のInstagramアカウントにアーカイブとして残しておりますので、こちらからご覧頂けます。


が、実際の値上がりまであと幾日…

ということで、簡単にまとめさせて頂きます。






まず、冒頭では今回の価格改定に関しまして、モデルとプライスをお伝えさせて頂きました。





・CAVENDISH3 CALF



¥92,400-(税込)→¥110,000-(税込)




・CAVENDISH3 BLACK SUEDE



¥81,400-(税込)→¥99,000-(税込)




・CAVENDISH3 SUEDE




¥81,400-(税込)→¥99,000-(税込)




・HELFORD


¥80,300-(税込)→¥99,000-(税込)




・BRIMSTONE CALF



¥99,000-(税込)→¥121,000-(税込)




・BRIMSTONE BLACK SUEDE


¥85,800-(税込)→¥104.500-(税込)




・MAINE



¥90,200-(税込)→¥110,000-(税込)




・MAINE SUEDE

¥79,200-(税込)→¥99,000-(税込)




・BOSTON2

¥90,200-(税込)→¥110,000-(税込)




・CHERTSEY 

¥77,000-(税込)→¥93,500-(税込)



中々しっかりとした値上がり…

改めて見ると、そう思いますね。





続いては、各スタッフのオススメモデルをご紹介。



CROCKETT&JONES / CAVENDISH 3 スエード タッセルローファー
サイズ:UK5〜9.5
価格:¥81,400-(税込)
商品番号:21-32-0097-502

井口は、こちらのCAVENDISHのブラウンスエードをオススメ。


自身、入社して直ぐに購入した一足だったのですが、サイズを少し間違えてしまった事と、今改めて自身のスタイルにハマる靴だと思えた為、やっぱり欲しいなと。


それくらい、間違いのない靴なんですよね。

だからこそ、オススメ出来るんです。





続いては、スタッフ間瀬より。



CROCKETT&JONES × BEAMS F / 別注 HELFORD スエード タッセルローファー
サイズ:UK5〜9
価格:¥80,300-(税込)
商品番号:21-32-0243-502

スタッフ間瀬は、こちらのHELFORDをオススメ。


長めのノーズとスクエアトウ。

エレガントな顔つきに、内側は履き易さのあるアンライニング仕様。


タッセルローファーをお持ちの方は既に多くいらっしゃるかと思いますが、ここまでガラッと顔つきが変わった一足は中々珍しいかと。

有りそうで無かった、改めて新鮮な一足です。





最後はスタッフ山下より。



CROCKETT&JONES × BEAMS F / 別注 BRIMSTONE カーフ バタフライローファー
サイズ:UK5〜9.5
価格:¥99,000-(税込)
商品番号:21-32-0164-502

スタッフ山下は、こちらのBRIMSTONEをご紹介。


英国のビスポークをソースに持つ、非常にクラシカルな顔つきの一足。

スーツスタイルに合わせても、ジャケパンスタイルに合わせても、コーディネートを引き締めてくれるシューズです。


ある程度カジュアルな印象にもして構わないかな?とは思いますが、やはりこのシューズはバシッと合わせて頂くのが良いかと思います。






ほんの少し時間をオーバーしてしまいましたが、各々熱さが出てしまったという事で…笑


当たり前のようにそこに存在してくれていた為、今回改めて〈CROCKETT&JONES〉のシューズについて考えてみました。


やっぱり、良いモノだなと。

その熱が、今回のInstagram LIVEには出たなと。



残り数日ではございますが、是非ご検討下さいませ。







ネットからのお取り置き・お取り寄せがもっと便利に進化しました!

是非、ご活用くださいませ。







フォローやお気に入りで、井口に闘魂注入を!!!





それでは「丸の内」でお待ちしております。



ビームス ハウス 丸の内 井口

イメチェンの夏。山下の夏。

元気ですかっ!


元気があれば、何でもできる。

元気があれば、ブログも書ける。




ご覧いただきありがとうございます。


ビームス ハウス 丸の内 井口です。





既に2週間以上経っていそうなので、タイムリーではありませんが…








ここ最近、ガラッとイメージチェンジしました、スタッフ山下






井口がスタッフ山下に初めて会った時は、長髪を後ろで束ねたお洒落ヘア。

その後、ミドルくらいの長さまでバサっと切り、金髪メッシュの更にお洒落ヘアに。

そして今回、ショートヘアにオレンジとレッドを混ぜたようなヘアカラーのスーパーお洒落ヘアに。


井口も最近髪を切りましたが、長く伸ばした髪をバサっといくのって勇気がいるんですよね。

それを、自身に磨きをかける為に躊躇いなく突き詰めるのが、本当に素晴らしいと思います。




さて、本題です。
この夏、皆さまもイメージチェンジしてみませんか?



〈Massimo d'Augusto〉より…




Massimo d’Augusto × Brilla per il gusto / 別注 TEO リネン グレンチェック シャツジャケット
サイズ:S,M,L
価格:¥42,900-(税込)
商品番号:24-11-0153-493

いつものシャツジャケット、モデルTEOです。

が、よーく見ると、グレンチェック柄になっている、なんとも洒落た一着なんです。


落ち着いたベージュベースのカラーに、グレンチェックが上品さをプラスしてくれます。





夏の定番、ショーツ+エスパドリーユ。

今年らしく、ショーツ+レザーサンダル。


軽快なイメージはそのままに、グレンチェックが落ち着きと品をコーディネートに加えてくれます。





足元を〈SOLOVIERE〉のラフィア素材のスリッポンに。

革靴ほど重たくなく、サンダルほど軽くない。


夏の大人カジュアルスタイルにピッタリの一足です。





Massimo d’Augusto × Brilla per il gusto / 別注 TEO リネン シャツジャケット
サイズ:XS〜XL
価格:¥41,800-(税込)
商品番号:24-11-0152-493

もちろん、定番のこちらもご用意しておりますよ。

リネン素材への挑戦、イタリアモノへの挑戦…など、人によって様々なハードルがあるかとは思います。


着易さや、クオリティの高さに関しては言わずもがなでありますが、ポイントをどこに置くかによってのチャレンジはあると思います。







難しく考えすぎず。

なりたい自分になる為に、皆さまもこの夏は是非、イメージチェンジをしてみて下さいね。


この夏。

イメチェンによって、スタッフ山下にはどんな物語が待っているのでしょうか…笑







ネットからのお取り置き・お取り寄せがもっと便利に進化しました!

是非、ご活用くださいませ。







フォローやお気に入りで、井口に闘魂注入を!!!





それでは「丸の内」でお待ちしております。



ビームス ハウス 丸の内 井口

有楽町で逢いましょう②

元気ですかっ!


元気があれば、何でもできる。

元気があれば、ブログも書ける。




ご覧いただきありがとうございます。


ビームス ハウス 丸の内 井口です。









先日こちらのブログにてご紹介させて頂きました、スタッフ荒谷の素敵なシャツ。

こちらは、ビームス プラス 有楽町で開催されました
〈INDIVIDUALIZED SHIRTS〉のCUSTOM ORDER EVENTにてオーダーしたモノ。



オーダーも良いけど、待ちきれないよ!

という方に向け、今回は〈BEAMS F〉オリジナルのチェックシャツのご紹介を。


今季もかなり豊富に展開しております!






BEAMS F / パッチワーク マドラスチェック ボタンダウンシャツ
サイズ:37〜43
価格:¥18,700-(税込)
商品番号:21-11-0138-563

まずはこちら。

定番的な配色のマドラスチェックですが…





実はこちら、パッチワーク。

現代の技術で、モダンな印象にはなっておりますので、日々のワードローブ…どちらかといえばオフスタイルに組み込んで頂き易そうです。


個人的には、もう少し雑味があったり大味な印象だと、よりグッときちゃいますが…笑

〈BEAMS F〉でやるならば、この具合が抜群です。





BEAMS F / マドラスチェック ボタンダウンシャツ
サイズ:37〜43
価格:¥17,600-(税込)
商品番号:21-11-0136-563

BEAMS F / ターコイズ マドラスチェック ボタンダウンシャツ
サイズ:37〜43
価格:¥17,600-(税込)
商品番号:21-11-0137-563

お次はこちら、どちらもマドラスチェックのボタンダウンシャツですが…


手前側、ネイビーベースの落ち着いた印象に仕上がっております。

チェックシャツは着てみたいけど、あまり派手見えはしたくない…という方には是非オススメです。

奥側、ターコイズブルーの美しい色目が抜群の印象。

アメリカンなコテコテの…とは少し違った、どこかイタリアモノのような印象を受けるナイスカラーです。





BEAMS F / コットンリネン タータンチェック ボタンダウンシャツ
サイズ:37〜43
価格:¥18,700-(税込)
商品番号:21-11-0135-563

最後はこちら。

タータンチェックのボタンダウンシャツ。

どこか優等生的な顔つきのする、クリーンな印象のアイテムです。

コットンリネンのザックリとした素材感で、着馴染んできた頃が気になる一着です。





一口にチェックシャツといえども、その見せ方・着方は様々にあります。
また、クオリティやプライス、色柄に素材。

選ぶ基準や欲しいポイントも変わってきますよね。


これは何においても言える事ですが、ご自身のニーズをしっかり把握しておかれますと、更にお買い物が充実してくれると思います。



是非、お気軽にご相談くださいませ。







ネットからのお取り置き・お取り寄せがもっと便利に進化しました!

是非、ご活用くださいませ。







フォローやお気に入りで、井口に闘魂注入を!!!





それでは「丸の内」でお待ちしております。



ビームス ハウス 丸の内 井口

6/19(Mon)Instagram LIVE〈CROCKETT&JONES〉

元気ですかっ!


元気があれば、何でもできる。

元気があれば、ブログも書ける。




ご覧いただきありがとうございます。


ビームス ハウス 丸の内 井口です。






早速ですが、来週6/19(月)にインスタライブを行うこととなりました!


理由は当日お話しを…

というわけにもいきませんので、改めて。



多くのお客様にご愛顧頂いております、〈CROCKETT&JONES〉。

この度、値上がりの報告がありまして…



そうなる前に…

確実に使うモノだからこそ、再度オススメをさせて頂こうというテーマでございます!!








一体、どのモデルが…

色々とお話出来たらと思っております。



丸の内のアカウントより、是非ご覧くださいませ。








ネットからのお取り置き・お取り寄せがもっと便利に進化しました!

是非、ご活用くださいませ。







フォローやお気に入りで、井口に闘魂注入を!!!





それでは「丸の内」でお待ちしております。



ビームス ハウス 丸の内 井口

有楽町で逢いましょう①

元気ですかっ!


元気があれば、何でもできる。

元気があれば、ブログも書ける。




ご覧いただきありがとうございます。


ビームス ハウス 丸の内 井口です。







丸の内の〈Biggest Dreamer〉こと、スタッフ荒谷。


心も体も夢も全てがビッグなスタッフ荒谷ですが、この日とてもとても素敵なシャツを着ていましたので、撮らせて頂きました。











井口的にも、大好物なこちらのシャツ。

ビームス プラス 有楽町にて開催されました、〈INDIVIDUALIZED SHIRTS〉のCUSTOM ORDER EVENTにてオーダーした渾身の一着。


井口も実は二枚ほどオーダーしておりまして…

まだお迎えは出来ていないのですが、いづれご紹介したいなと思っております。


ビームス プラス 有楽町では定番のイベント、アメリカ好きな皆々様には是非チェックしてみて頂きたいイベントです。




さて、そんな素敵なチェックシャツ。


オーダーも良いけど、待ちきれないよ!
アメリカンなモノも良いけど、キレイなチェックシャツが欲しいよ!


そんな方に向けて、本日はオススメのチェックシャツのご紹介です!




まずはこちら!

ERRICO FORMICOLA / タータンチェック ボタンダウンシャツ
サイズ:37〜43
価格:¥34,100-(税込)
商品番号:21-11-0159-264

〈ERRICO FORMICOLA〉より、タータンチェックのボタンダウンシャツです。

アメリカンfromナポリ。

良い雰囲気です。








胸ポケットなしの為、ボタンダウンシャツというスポーティなアイテムながら、非常にキレイな顔つきに。


ドレス好きも唸る、美しいボタンダウンシャツです。








合わせるアイテムも、スポーティながらも美しさを感じる構成に。

ニットタイは、ソリッドで良かったかも知れませんね。


トラッド感をしっかりと感じるアイテムなので、シンプルなアイテム同士の方がしっくりきそうです。





LUIGI BORRELLI × Brilla per il gusto / 別注 NAKAMURA-BD コットンリネン カラーチェック ボタンダウンシャツ
サイズ:37〜42
価格:¥42,900-(税込)
商品番号:24-11-0158-160

続いては、〈LUIGI BORRELLI〉よりコットンリネン素材のボタンダウンシャツを。


通称、中村BDなんて呼ばれている襟型です。

ほんのりワイド気味な為、タイドアップする際の収まりが良いんです。


もちろん、スポーティな素材感ですので、ノータイでオフスタイルに合わせて頂いてもバッチリだと思います。










カラーは上記の2色。

ブルー系とグリーン系のチェックですが、どちらも程良い土臭さがあり、個人的には清潔感のあるラギットスタイル…のようなイメージで合わせて頂きたいですね。




さて、まだまだご紹介を…

と思ったのですが、少し長くなって参りましたのでまた次回。









ネットからのお取り置き・お取り寄せがもっと便利に進化しました!

是非、ご活用くださいませ。







フォローやお気に入りで、井口に闘魂注入を!!!





それでは「丸の内」でお待ちしております。



ビームス ハウス 丸の内 井口

Training Montage.

元気ですかっ!


元気があれば、何でもできる。

元気があれば、ブログも書ける。




ご覧いただきありがとうございます。


ビームス ハウス 丸の内 井口です。






本日は、スタッフ小辻の日々を皆様にお届け。

軽い小話のようなものだと思って、ご覧頂けたらと思います。








ある時は、スタイリング撮影の練習。

まだ、弊社投稿システムのアカウントはありません。


ですが、来る日に向け、ポージングやら細かく気にする部分やら、井口から喧しい事を言われながら撮影をしました。








ある時は、パンツの裾直しの練習。

まだ、パンツやジャケットのご案内は出来ません。


ですが、来たる日に向け、スタッフ守屋の私物パンツでお直しのイメージを掴みました。







ある時は、当店のインスタライブに参加。
まだ、多くを語ることは出来ないかもしれません。

ですが、来たる日に向け、洋服に対しての自分の想いを言葉にする事の大切さを学びました。




初めてだらけの事。

様々な事を、練習して練習して練習して。


必要な事も、不必要かもしれない事も。

いや、不必要な事だと思う事も、いづれは必要な事になるのかも知れません。


日々、一歩一歩成長中でございます。

暖かく見守って頂けたら…



と言いながら、井口も負けてはいられません。
トランキーロでいると、すぐに追いつかれてしまいそうです。


春夏シーズンも残りわずかとなりました。

頑張っていきましょう。






ネットからのお取り置き・お取り寄せがもっと便利に進化しました!

是非、ご活用くださいませ。







フォローやお気に入りで、井口に闘魂注入を!!!





それでは「丸の内」でお待ちしております。



ビームス ハウス 丸の内 井口

6/5(Mon)Instagram Live〜備忘録〜

元気ですかっ!


元気があれば、何でもできる。

元気があれば、ブログも書ける。




ご覧いただきありがとうございます。


ビームス ハウス 丸の内 井口です。




6/5(月)21:30より行われました、丸の内のメンズ単独インスタライブ。


今回のテーマ…

「迷える小辻、先輩達に聞く!」

というタイトルを付けさせて頂きました。



当店期待のルーキー、スタッフ小辻。

間違いない買い物をし、間違いないコーディネートをしっかりと着こなす。

こちらは既に習得済み。


もう少し、自分らしさや自分の好みも出したいきたい…

着こなしを増やしたい…


でも、どうやったらカッコ良く着こなせるかわからない!

先輩達、教えて!!


そんな内容になっております。笑


当店インスタグラムアカウントにて、アーカイブを残しておりますので、そちらも是非ご覧頂けたらと。





スタッフ小辻の師匠でもあります、スタッフ守屋のご挨拶とコーディネート解説からスタート。







そういえば…

当初は予定にありませんでしたが、当日急遽スタッフ山下が手伝ってくれることになりました。

こういった協力プレイ、非常に心強いですね。








スタッフ小辻のコーディネートに関しては、以前こちらのブログにてご紹介させて頂いておりますので、是非ご一読下さいませ。


間違いのない、所謂固いチョイスでの良い買い物をした…といったところでしょうか。







当店に配属となり、約2ヶ月近くが経ち…

スタッフ小辻は少しだけボリュームダウンしてきたようです。

細かい部分ですが、ボリュームダウンしたことにより、ジャケット・パンツに遊びが強くなったことによるシワ等が目立ち始めました。


フレッシャーズの方達は、このくらいのタイミングだとあるあるかもしれませんね…

実際に、井口も銀座に配属されてからの3ヶ月くらいは少し細くなりましたので…笑

頑張っている証拠かもしれません。



早速、スタッフ小辻の気になるモノ。

こちらについて語り合いました。

CROCKETT&JONES × BEAMS F / 別注 MAINE スエードローファー
サイズ:5〜9.5
価格:¥79,200-(税込)
商品番号:21-32-0114-502

まずは〈CROCKETT&JONES〉の、ブラウンスエードコインローファー。

モデルはMAINEです。


手持ちのシューズがまだあまり多くないので、もう一足ネイビースーツに使えるシューズが欲しくてとのこと。









ここは、スタッフ山下が語ってくれました。

結論からすると、中々ネイビースーツには難しいかなぁと。


そこで、スタッフ小辻が既に持っている、ブレザー・グレートラウザーズ・タブカラーシャツに合わせてコーディネート。

これならバッチリ使えそうです。







LUIGI BORRELLI / ACHILLE マルチストライプ ワイドカラーシャツ
サイズ:37〜43
価格:¥41,800-(税込)
商品番号:24-11-1949-160

お次は、〈LUIGI BORRELLI〉のマルチストライプシャツ。


手持ちのシャツがソリッドなモノが多い為、少し変化を付けたいようです。







ここでは、スタッフ間瀬が語ってくれました。

先ほど組んだ、ブレザー・グレートラウザーズに合わせて…はベストではなく。


ブレザーからネイビージャケットに変えることで、グッと引き締まったコーディネートに。






一口にネイビージャケットといっても、ディテールや生地の違いで合う合わないのジャッジがあります。

スタッフ小辻も、熱く耳を傾けておりました。







むしろ、今着ているネイビースーツにバッチリなのでは?

ということで、スタッフ間瀬がVゾーンを提案。

クラシコイタリア風の、今改めて見ると新鮮なVゾーンに。


それにしてもスタッフ小辻、良い笑顔です。



Brilla per il gusto / DORMEUIL ベージュ スーツ
サイズ:42〜52
価格:¥143,000-(税込)
商品番号:24-17-0032-015

最後は〈Brilla per il gusto〉オリジナル、DORMEUILのベージュスーツを。






やはり、今までピックアップしたアイテム同様、手持ちのモノから見え方や印象をガラッと変えていきたいとのこと。

大物を迷っているだけに、スタッフ小辻も更に真剣な眼差しに。






スタッフ山下は、自身らしさを存分に体現しながら、洒落感抜群のVゾーンを。






スタッフ守屋は、先ほどのシャツとスタッフ小辻の手持ちのタイを使い、今考えられるリアルなVゾーンを。






先輩スタッフ各々の個性が溢れた、良い洋服談義になったかなぁと思います。


今回のテーマは井口が提案したのですが、理由がありまして。

スタッフ小辻が抱えていた、

欲しいモノがあっても"どう合わせたら良いのか" "どう着こなすとカッコ良いのか"

そんな悩み。


井口も、実際に抱えたことのある悩みでしたし、今も時折り悩むことがあります。


これって、もしかしたらお客様も同じ悩みを持たれているのかも?

それなら、その悩みを解決出来る一助になれたら。


そんな思いで、今回のインスタライブを行いました。

楽しんで頂けていれば、幸いです。



さて、ここまで長々とまとめて参りましたが、各スタッフの熱量や思いまでは中々表現し難く…


是非、当店インスタグラムアカウントより、アーカイブをご覧になって頂けたらと思います。






インスタライブの最後のまとめをしているんですが…
中々生意気な顔をしていました。笑


熱く語っているだけのはずなんですけどね。笑








ネットからのお取り置き・お取り寄せがもっと便利に進化しました!

是非、ご活用くださいませ。







フォローやお気に入りで、井口に闘魂注入を!!!





それでは「丸の内」でお待ちしております。



ビームス ハウス 丸の内 井口